IT・デジタルニュース記事一覧(678 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(678 ページ目)

DeNA「マンガボックス」、誰でも投稿・公開できる「マンガボックス インディーズ」開始 画像
その他

DeNA「マンガボックス」、誰でも投稿・公開できる「マンガボックス インディーズ」開始

 ディー・エヌ・エー(DeNA)は3月28日、マンガ雑誌アプリ「マンガボックス」において、誰でも自作のマンガを投稿・公開できるサービス「マンガボックス インディーズ」の運用を開始した。

【Wearable Tech Expo 2014】地図データやナビゲーション技術を活用すると 画像
スマートフォン

【Wearable Tech Expo 2014】地図データやナビゲーション技術を活用すると

 「Wearable Tech Expo in Tokyo 2014」に出展したゼンリンデータコムは、同社が保有する地図データやナビゲーション技術などを利用したウェアラブルの未来について、コンセプト映像やgoogle glassによるデモを交えて紹介していた。

KDDI、3.5GHz「ダイヤモンドバンド」活用技術を公開……高密度トラフィックに対応 画像
回線・サービス

KDDI、3.5GHz「ダイヤモンドバンド」活用技術を公開……高密度トラフィックに対応

 総務省から携帯電話キャリア各社へ3.5GHz帯の割り当てが検討されている中、KDDIが取り組むLTE-Anvancedと3.5GHz帯の取り組みが同社の小山ネットワークセンターで報道陣に公開された。

ソニーモバイル、スマートウォッチ「SmartWatch 2 SW2」を特別価格で販売 画像
スマートフォン

ソニーモバイル、スマートウォッチ「SmartWatch 2 SW2」を特別価格で販売

 ソニーモバイルコミュニケーションズは28日、「Xperia」シリーズと連携するスマートウォッチ「SmartWatch 2 SW2」を特別価格にて販売するキャンペーンを4月7日から実施すると発表した。

もし渋谷スクランブル交差点を横断する人が全員歩きスマホだったら?……CG動画公開 NTTドコモ 画像
その他

もし渋谷スクランブル交差点を横断する人が全員歩きスマホだったら?……CG動画公開 NTTドコモ

 NTTドコモは28日、「歩きスマホ」による事故防止とマナー向上の一環として、CG動画「“もしも渋谷スクランブル交差点を横断する人が全員歩きスマホだったら?”」をYouTubeのドコモ公式チャンネルで公開した。

ピクセラ、iOS/Android/Windows 8.1端末に対応したワイヤレステレビチューナー 画像
周辺機器

ピクセラ、iOS/Android/Windows 8.1端末に対応したワイヤレステレビチューナー

 ピクセラは28日、iOS/Android/Windows 8.1に対応したワイヤレステレビチューナー「PIX-BR310L」を4月中旬より発売すると発表した。価格はオープンで、直販価格は12,444円。

美大・芸大生は、企業にとって“ヒットメーカーの卵” 画像
その他

美大・芸大生は、企業にとって“ヒットメーカーの卵”

 桜も咲き春真っ盛りのこの時期、長きに渡る就職活動と大学卒業を経て、新社会人として新たな一歩を踏み出す人も多いだろう。企業にとっても、若い人材の入社で新しい風が吹き込む時期だ。

「消費増税後のスマートフォン」ライフ、SIMフリー端末活用で節約 画像
その他

「消費増税後のスマートフォン」ライフ、SIMフリー端末活用で節約

 2014年4月1日より、いよいよ消費税が5%から8%に引き上げられる。トレンド総研では、「消費増税後のスマートフォン」をテーマに、スマートフォンユーザーへの意識・実態調査などを実施した。

米マイクロソフト、iPad版「Office」を無料提供開始……日本市場向けは先送り 画像
マイクロソフト

米マイクロソフト、iPad版「Office」を無料提供開始……日本市場向けは先送り

 米Microsoftは27日(現地時間)、Microsoft Officeアプリ群のiPad版「Office for iPad」を発表した。App Storeから無料でダウンロードでき、Word/Excel/PowerPointの閲覧が可能になる。

Jアラートの弾道ミサイル情報、携帯電話向け緊急速報メールで配信開始 画像
その他

Jアラートの弾道ミサイル情報、携帯電話向け緊急速報メールで配信開始

 消防庁は3月28日、「Jアラート」で配信される弾道ミサイル情報等についても、新たに、携帯電話ユーザーに対して「緊急速報メール」で配信することを発表した。4月1日から配信を開始する。

2台目テレビはタブレットの時代:スマートテレビサービスを試す……Smart J:COM Box 画像
回線・サービス

2台目テレビはタブレットの時代:スマートテレビサービスを試す……Smart J:COM Box

 2月にサービスが開始されている「Smart J:COM Box」は、タブレットでJ:COMの多チャンネルサービスやVODコンテンツが視聴できるプランがあることが特長で、さらに視聴用のタブレットが10万台まで0円となるキャンペーンと相まって、非常に好調だと聞く。

日本語で脅迫するランサムウェアがついに登場……トレンドマイクロが初確認 画像
セキュリティ

日本語で脅迫するランサムウェアがついに登場……トレンドマイクロが初確認

 トレンドマイクロは3月27日、日本語で脅迫するランサムウェアを初めて確認したとして、情報を公開した。

メンバーズ、中国ソーシャルメディア 「新浪微博」の運用サービスを提供開始 画像
企業

メンバーズ、中国ソーシャルメディア 「新浪微博」の運用サービスを提供開始

 メンバーズは3月28日、中国のソーシャルメディア「新浪微博」(シナウェイボー)の企業公式アカウントの運用を、日本企業に代わって行う「新浪微博運用サービス」の提供を開始した。

【浅羽としやのICT徒然】第13回 オーバレイアーキテクチャについて考える 画像
ソフトウェア・サービス

【浅羽としやのICT徒然】第13回 オーバレイアーキテクチャについて考える

 SDNを実際に導入する際には、OpenFlowによるホップバイホップ制御と、VXLANなどによるオーバレイ制御とを必要に応じて使い分けながら、組み合わせて用いる必要があると思います。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第46回 新たなモバイルキャリア、ヤフー傘下で「ワイモバイル」誕生 画像
モバイルBIZ

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第46回 新たなモバイルキャリア、ヤフー傘下で「ワイモバイル」誕生

 ヤフーは、ソフトバンクからイー・アクセスの株式の99.68%(議決権比率33.29%)を3,240億円で取得することを発表した。

ソフトバンクテレコム、ANAグループにiPhone 9,000台を納入 画像
モバイルBIZ

ソフトバンクテレコム、ANAグループにiPhone 9,000台を納入

 ソフトバンクテレコムは3月28日、全日本空輸および関連グループ各社(ANAグループ)にiPhone 5sとiPhone 5cを合計9,000台納入することを発表した。

2013年の不正アクセスは2,951件、不正送金狙いが急増……警察庁・総務省・経産省調べ 画像
セキュリティ

2013年の不正アクセスは2,951件、不正送金狙いが急増……警察庁・総務省・経産省調べ

 警察庁、総務省、経済産業省は3月27日、2013年(1月1日~12月31日)の不正アクセス行為の発生状況について公表した。

[FREESPOT] 東京都のPIA大森など5か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 東京都のPIA大森など5か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、東京都のPIA大森など5か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

テレビ番組情報を網羅するアプリ「ハミテレ」、テレビ局6社が共同開発 画像
モバイルBIZ

テレビ番組情報を網羅するアプリ「ハミテレ」、テレビ局6社が共同開発

 日本テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョンの在京民放5社、ならびに日本放送協会(NHK)の6社は3月28日、テレビ番組情報を完全網羅したテレビアプリ「ハミテレ」の提供を開始した。利用料金は無料。

ICT総研、全国ローカルエリア100地点におけるスマホ通信速度の実測調査を実施 画像
回線・サービス

ICT総研、全国ローカルエリア100地点におけるスマホ通信速度の実測調査を実施

 ICT総研は27日、ローカルエリアの外出先100地点における通信速度実測調査の結果をまとめた。

【Wearable Tech Expo 2014】空間認識とARを利用したゲームプラットフォーム 画像
スマートフォン

【Wearable Tech Expo 2014】空間認識とARを利用したゲームプラットフォーム

 「Wearable Tech Expo in Tokyo 2014」の博報堂DYグループ内で紹介されていたカナダ・Sulon Tecnologies Inc. は、会場内の一角にゲーム体験ルームを設け、同社の独自テクノロジー「Sulon Crotex」を体験できるコーナーを用意していた。

持続的標的型攻撃における「内部活動」を明らかに……分析レポート 画像
セキュリティ

持続的標的型攻撃における「内部活動」を明らかに……分析レポート

 トレンドマイクロは、2013年(1~12月)の国内における持続的標的型攻撃に関する分析レポートを発表した。

世界中のデータ漏えい情報を網羅したサイトを開設 画像
セキュリティ

世界中のデータ漏えい情報を網羅したサイトを開設

 日本セーフネットは、SafeNet社が全世界で日々発生しているデータ漏えいの深刻度を指標化した新しいWebサイト「SafeNet Breach Level Index (BLI)」を開設したと発表した。

【Wearable Tech Expo 2014】実用的なアプリケーション……健康管理 画像
スマートフォン

【Wearable Tech Expo 2014】実用的なアプリケーション……健康管理

 いまウェアラブルの実用的なアプリケーションを考えるとすれば、やはりすぐに思いつくのは医療・健康関連だろう。今回の「Wearable Tech Expo in Tokyo 2014」でも、この種のデバイスがいくつか展示されていたので、それらを紹介しよう。

  1. 先頭
  2. 620
  3. 630
  4. 640
  5. 650
  6. 660
  7. 673
  8. 674
  9. 675
  10. 676
  11. 677
  12. 678
  13. 679
  14. 680
  15. 681
  16. 682
  17. 683
  18. 690
  19. 700
  20. 最後
Page 678 of 3,645
page top