IT・デジタルニュース記事一覧(621 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(621 ページ目)

IPA「サイバーレスキュー隊」が支援活動を本格スタート 画像
セキュリティ

IPA「サイバーレスキュー隊」が支援活動を本格スタート

 IPAは16日、正式に「サイバーレスキュー隊」(J-CRAT:Cyber Rescue and Advice Team against targeted attack of Japan)を発足し、支援活動を本格スタートさせた。

AdobeとGoogle、日中韓3か国語対応オープンソースフォントを公開 画像
その他

AdobeとGoogle、日中韓3か国語対応オープンソースフォントを公開

 米Adobeは16日、日中韓3か国語の他、ラテン、ギリシャ、キリルの各文字をサポートするオープンソースフォント「Source Han Sans」をリリースした。Google、東アジア地域の契約フォントメーカー(イワタ、Changzhou SinoType、Sandoll Communication)が開発に協力した。

[FREESPOT] 群馬県の神流町中里合同庁舎など6か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 群馬県の神流町中里合同庁舎など6か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、群馬県の神流町中里合同庁舎など6か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

「VMware vCloud Hybrid Service」をアジア初提供 画像
ソフトウェア・サービス

「VMware vCloud Hybrid Service」をアジア初提供

 ヴイエムウェア、ソフトバンクテレコム、ソフトバンク コマース&サービスは15日、VMwareが展開するIaaSのパブリッククラウドソリューションである「VMware vCloud Hybrid Service」の日本での提供を開始した。日本での提供は、アジアで初、世界で3カ国目。

熱中症に注意……6県で「高温注意情報」、西日本で「厳重警戒」 画像
テクノロジー

熱中症に注意……6県で「高温注意情報」、西日本で「厳重警戒」

気象庁は16日、6県で「高温注意情報」を発表し、熱中症への注意を呼びかけている。「高温注意情報」は全国の都道府県を対象に、翌日または当日の最高気温がおおむね35°C以上になると予想される場合に発表されている。

スマートフォンアプリジャム2014最優秀賞決定 画像
その他

スマートフォンアプリジャム2014最優秀賞決定

一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)は15日、ホテルフロラシオン青山(東京)で、次世代クリエイターを発掘する競技会、スマートフォンアプリジャム2014(SPAJAM2014)の表彰式を開催した。

【SoftBank World 2014】シャープMebius Padやリコーのバッテリー内蔵複合機 画像
その他

【SoftBank World 2014】シャープMebius Padやリコーのバッテリー内蔵複合機

【SoftBank World 2014】「情報武装」と「ロボット」で日本を復活……孫社長 画像
その他

【SoftBank World 2014】「情報武装」と「ロボット」で日本を復活……孫社長

ソフトバンクグループの法人向けイベント「SoftBank World 2014」が7月15日・16日の2日間に渡り開催されている。初日にはグループ代表の孫正義氏による基調講演が開催された。

V-Lowマルチメディア放送、基地局開設計画を総務省が認定 画像
その他

V-Lowマルチメディア放送、基地局開設計画を総務省が認定

 総務省は15日、「99MHzを超え108MHz以下の周波数を使用する特定基地局の開設計画」について、VIP社の開設計画を認定したことを発表した。

パナソニック、10.1型堅牢タブレット「TOUGHPAD FZ-G1」新モデル 画像
スマートフォン

パナソニック、10.1型堅牢タブレット「TOUGHPAD FZ-G1」新モデル

 パナソニックは14日、堅牢性に優れた10.1インチタブレット「TOUGHPAD FZ-G1」シリーズの新製品を発表した。発売は8月下旬で、価格はオープン。法人向けに販売される。

NTTPC、IoT/M2Mデータを収集するM2Mクラウド提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

NTTPC、IoT/M2Mデータを収集するM2Mクラウド提供開始

 NTTPCコミュニケーションズは15日、フィールド業界向けワンストップソリューション『フィールドクラウド』において、IoT/M2Mのデータを収集・蓄積するM2Mクラウドプラットフォームの提供を開始した。

オンラインで機種変 ソフトバンクがiPhone 5s/iPadなどへ 画像
スマートフォン

オンラインで機種変 ソフトバンクがiPhone 5s/iPadなどへ

 ソフトバンクモバイルは、機種変更の契約手続きをオンラインショップで行い、店舗での手続きを短縮できる「店舗受け取りサービス」を7月15日から開始する。

医療機関向け画像共有クラウド、ドコモが8月開始 画像
ソフトウェア・サービス

医療機関向け画像共有クラウド、ドコモが8月開始

 スキルアップ社とNTTドコモは15日、同一病院の医師間や異なる病院間での医用画像の共有・参照を可能にするモバイルクラウドソリューション「JOIN(ジョイン)」を発表した。医療機関等向けに8月4日から提供を開始する。

スパコンのネットワークスイッチを4割削減する新技術 画像
ハードウェア

スパコンのネットワークスイッチを4割削減する新技術

 富士通研は15日、数千台規模のPCクラスタ型スパコンシステムのネットワークスイッチ台数を、約4割削減する技術を発表した。ネットワーク性能は維持したままだという。

OKI、フルHD対応のビデオ会議システム「Visual Nexus ver6.0」発売 画像
その他

OKI、フルHD対応のビデオ会議システム「Visual Nexus ver6.0」発売

 沖電気工業(OKI)は14日、ビデオ会議システム「Visual Nexus」の最新版「Visual Nexus ver6.0」を発売した。フルHD映像でのビデオ会議に対応している。

FDD-LTE・AXGP・3Gに対応した通信モジュール「AME5220」国内初発売 画像
モバイルBIZ

FDD-LTE・AXGP・3Gに対応した通信モジュール「AME5220」国内初発売

 エーエムジャパンは14日、国内で初めて、FDD-LTE・AXGP・3Gの通信方式に対応する通信モジュール「AME5220」の販売を開始した。

スマホのホーム画面のデザインコンテスト ヤフーとアドビが開催 画像
モバイルBIZ

スマホのホーム画面のデザインコンテスト ヤフーとアドビが開催

 ヤフーは14日、アドビ システムズが運営する「Adobe美術大学」と共同で、Androidスマートフォンのホーム画面を作成する企画「最高のスマホをデザインしよう!コンテスト」を開始した。

So-net、アマゾン限定のLTEデータ通信SIMを提供開始 画像
回線・サービス

So-net、アマゾン限定のLTEデータ通信SIMを提供開始

 ソネット(So-net)は15日、高速モバイルデータ通信サービスにおいて、Amazon.co.jp限定販売の月額制新プラン「PLAY SIM プラン1.1G/month」の提供を開始した。

NEC、AWSを利用したハイブリットクラウド構築サービスを提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

NEC、AWSを利用したハイブリットクラウド構築サービスを提供開始

 日本電気(NEC)は15日、Amazon Web Service, Inc.の提供するクラウド基盤サービス「アマゾン ウェブ サービス(AWS)」を利用したシステム構築サービスの提供を開始した。

[docomo Wi-Fi] 大阪府のユニバーサル・スタジオ・ジャパンで新たにサービスを開始 画像
回線・サービス

[docomo Wi-Fi] 大阪府のユニバーサル・スタジオ・ジャパンで新たにサービスを開始

 NTTドコモは大阪府のユニバーサル・スタジオ・ジャパン ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターエリアにて新たにdocomo Wi-Fiのサービスを開始した。

[FREESPOT] 群馬県のコイコイアイランド会館など4か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 群馬県のコイコイアイランド会館など4か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、群馬県のコイコイアイランド会館など4か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

【夏休み】子ども達が”市場”を学ぶ『TOKYO ICHIBUSセミナー』 画像
その他

【夏休み】子ども達が”市場”を学ぶ『TOKYO ICHIBUSセミナー』

 東京都中央卸売市場は、親子で参加する小学生向けのバスセミナー『TOKYO ICHIBUSセミナー~つなげる。築地の心を豊洲の魅力へ。~』を、8月2日と21日に開催する。

【SoftBank World 2014】ビジネスを変える……今日から大規模イベント 画像
その他

【SoftBank World 2014】ビジネスを変える……今日から大規模イベント

ソフトバンクグループは15~16日に法人向けイベント「SoftBank World 2014」を開催する。法人向けにソリューションや製品を紹介するとともに、講演を開催する。

「直接言うより携帯やメール」小中学生の4割…内閣府調査 画像
その他

「直接言うより携帯やメール」小中学生の4割…内閣府調査

 「直接だと言えないことも携帯電話やメールだと言える」と考える小中学生が4割を超えることが、内閣府が実施した調査結果から明らかになった。この傾向は、男子より女子の方が強く、女子中学生では過半数に上った。

  1. 先頭
  2. 570
  3. 580
  4. 590
  5. 600
  6. 610
  7. 616
  8. 617
  9. 618
  10. 619
  11. 620
  12. 621
  13. 622
  14. 623
  15. 624
  16. 625
  17. 626
  18. 630
  19. 640
  20. 最後
Page 621 of 3,646
page top