IT・デジタルニュース記事一覧(618 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(618 ページ目)

ブーメラン型のスタイリッシュなドッキングステーションが発売に 画像
フォトレポート

ブーメラン型のスタイリッシュなドッキングステーションが発売に

 加賀ハイテックは18日、j5 createのドッキングステーション「JUD480」を31日に発売すると発表した。価格は11,565円。

NTT西日本、中規模事業者向けルータ「RTX810」発売 画像
ハードウェア

NTT西日本、中規模事業者向けルータ「RTX810」発売

 NTT西日本は18日、中規模事業所向けにBizBoxルータ「RTX810」を発売した。価格は72,000円。年間1,000台の販売を予定している。

グーグル幹部がソフトバンク入り、副会長に 画像
企業

グーグル幹部がソフトバンク入り、副会長に

ソフトバンクは18日、米国のGoogleで幹部を務めるニケシュ・アローラ氏が、本年10月にソフトバンクに参画することを発表した。アローラ氏はソフトバンクのバイスチェアマン(副会長)、および米国で設立されるSoftBank Internet and Media, Inc.(SIMI)のCEOを務める。

「宇宙博2014  - NASA・JAXAの挑戦」幕張メッセで明日から 画像
テクノロジー

「宇宙博2014 - NASA・JAXAの挑戦」幕張メッセで明日から

2014年、若田光一宇宙飛行士の日本人初となる国際宇宙ステーション(ISS)船長就任や、人工衛星「だいち2号」の打ち上げ成功など、宇宙への関心が高まる中、7月19日から宇宙イベント 「宇宙博2014 - NASA・JAXAの挑戦」が幕張メッセ(千葉市)で開催される。

【Interpets 2014 Vol.5】ペット市場と自動車業界の関係――愛犬といっしょにドライブは常識 画像
企業

【Interpets 2014 Vol.5】ペット市場と自動車業界の関係――愛犬といっしょにドライブは常識

今年の「Interpets ASIA PACIFIC」は、自動車メーカーの出展が4社に増える。昨年のトヨタ、メルセデスベンツに加えて、ホンダ、ルノーも出展を決めた。

未発表のNVIDIA製タブレット「SHIELD Tablet」の画像がリーク 画像
スマートフォン

未発表のNVIDIA製タブレット「SHIELD Tablet」の画像がリーク

 リーク情報で有名な@evleaksが、近いうちにNVIDIAからリリースされるのではと噂される未発表のAndroidタブレット「SHIELD Tablet」とする画像を公開した。

総務省、ネットバンキング不正送金について注意喚起 画像
セキュリティ

総務省、ネットバンキング不正送金について注意喚起

 総務省は18日、不正送金マルウェアの国際的な感染駆除作戦に協力し、「官民連携による国民のマルウェア対策支援プロジェクト ACTIVE」(Advanced Cyber Threats response InitiatiVE)を通じて、感染者への注意喚起を実施することを発表した。

ワイモバイル、スマホの子機になる「LIBERIO 401KC」などPHS端末4機種 画像
スマートフォン

ワイモバイル、スマホの子機になる「LIBERIO 401KC」などPHS端末4機種

 17日にサービス概要や端末を発表したワイモバイル。2機種のスマートフォンのほか、「STOLA 301KC」など4機種のPHS端末も披露した。

BlackRock創業者のワーグナーがAppleの取締役に就任、キャンベルは退任 画像
企業

BlackRock創業者のワーグナーがAppleの取締役に就任、キャンベルは退任

米Appleは17日、資産管理会社BlackRockの創業者ならびに取締役であるスーザン・L・ワーグナーが、Appleの取締役会に選任されたと発表した。また同取締役会の最長メンバーであるビル・キャンベルは17年間の勤務を終えて退任する。

グーグル、新しいrobots.txtテスターを発表 画像
ソフトウェア・サービス

グーグル、新しいrobots.txtテスターを発表

 グーグルは17日、新しいrobots.txtテスターを発表した。

レノボ、「ThinkPad 8」にWindows 8.1 with Bingモデルを追加 画像
スマートフォン

レノボ、「ThinkPad 8」にWindows 8.1 with Bingモデルを追加

 レノボは18日、Windows 8.1搭載の8.3型タブレット「ThinkPad 8」に、Windows 8.1 with BingなどOSを変更したモデルが追加された。メモリ4GBの強化版も選べる。

BBIX、安価な商用IX「IXコネクトサービスLite」提供開始 画像
テクノロジー

BBIX、安価な商用IX「IXコネクトサービスLite」提供開始

 BBIXは18日、新サービス「IXコネクトサービスLite」の提供を開始した。

リコー、クラウド型バックアップサービスを中小企業向けに開始 画像
ソフトウェア・サービス

リコー、クラウド型バックアップサービスを中小企業向けに開始

 リコーは18日、ITサービス総合メニュー「ITKeeper(アイティキーパー)」に、重要データを自動的にバックアップする「クラウドサービス for 簡単バックアップ」を追加した。同日より販売を開始する。

8月5日はトマトヌーヴォー……Googleマップで乾杯パレード 画像
ウェブ

8月5日はトマトヌーヴォー……Googleマップで乾杯パレード

カゴメは、8月5日に開催する「カゴメトマトジュースプレミアム」発売記念イベント「乾杯!トマトヌーヴォー」に向けて、Googleマップ上でパレードを行なうウェブコンテンツ「トマトヌーヴォー 日本全国 乾杯パレード」を公開した。

前年比30倍、急増するネットバンキング詐欺 画像
セキュリティ

前年比30倍、急増するネットバンキング詐欺

 フィッシング対策協議会は16日、フィッシングの被害状況、フィッシングの攻撃サイドの技術・手法などをとりまとめた「フィッシングレポート2014」を公開した。

KDDIと住友商事、ミャンマー事業に2000億円の投資 画像
企業

KDDIと住友商事、ミャンマー事業に2000億円の投資

 KDDIと住友商事はミャンマーへの携帯事業参入を発表したが、関係者にとっても新たな市場を生み出す機会と期待する声は大きい。

フルカラー版「寄生獣」が、マンガ雑誌アプリで無料配信 画像
その他

フルカラー版「寄生獣」が、マンガ雑誌アプリで無料配信

 DeNAは18日、マンガ雑誌アプリ『マンガボックス』において、マンガ「寄生獣」のフルカラー版を無料配信することを発表した。

「マイナビニュースITサミット」を7月25日に開催 画像
セキュリティ

「マイナビニュースITサミット」を7月25日に開催

マイナビ(マイナビニュースセミナー運営事務局)では、7月25日に「マイナビニュースITサミット~大規模サイト管理者に学ぶ、セキュリティの極意~」を開催する。

[docomo Wi-Fi] 北海道のドトールコーヒーショップ コーチャンフォー旭川店など397か所で新たにサービスを開始 画像
回線・サービス

[docomo Wi-Fi] 北海道のドトールコーヒーショップ コーチャンフォー旭川店など397か所で新たにサービスを開始

 NTTドコモは北海道のドトールコーヒーショップ コーチャンフォー旭川店、山形県の山形県庁など397か所にて新たにdocomo Wi-Fiのサービスを開始した。

KDDIとWi2、富士山で外国人観光客向けに無料Wi-Fi提供 画像
回線・サービス

KDDIとWi2、富士山で外国人観光客向けに無料Wi-Fi提供

 KDDIとワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は18日、御殿場口新五合目にて開催される「Mt.Fuji Trail Station」に、公衆無線LANサービスの提供を開始した。静岡県御殿場市と協力し、提供を行う。

【インタビュー】バックグラウンドのサーバー環境を支える……Kii 荒井会長 その1 画像
その他

【インタビュー】バックグラウンドのサーバー環境を支える……Kii 荒井会長 その1

 スマートフォンのアプリが急速に数を増やす中で、開発を担うエンジニアやインテグレーターへの負担が増えているという。そこで注目を集めているのが、PaaSやBaaS、mBaaSといったバックグラウンドをフォローするサービスだ。

[FREESPOT] 北海道の道の駅くろまつない トワ・ヴェールIIなど4か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 北海道の道の駅くろまつない トワ・ヴェールIIなど4か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、北海道の道の駅くろまつない トワ・ヴェールIIなど4か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

米マイクロソフト、1万8000人をレイオフ 画像
企業

米マイクロソフト、1万8000人をレイオフ

Microsoftが、従業員1万8000名を対象にしたレイオフを来年にも実施することを発表しました。同社の歴史の中でも最大規模のレイオフとなるようです。

業務委託先の元社員、複数回データベースにアクセス……ベネッセの情報流出 画像
その他

業務委託先の元社員、複数回データベースにアクセス……ベネッセの情報流出

 ベネッセは7月17日、緊急記者会見を行い、ベネッセコーポレーションのシステム開発・運用を行っているグループ会社シンフォームの業務委託先の元社員(39歳、男性)が顧客情報を社外に漏えいさせたとして、不正競争防止法違反の容疑で逮捕されたと発表した。

  1. 先頭
  2. 560
  3. 570
  4. 580
  5. 590
  6. 600
  7. 613
  8. 614
  9. 615
  10. 616
  11. 617
  12. 618
  13. 619
  14. 620
  15. 621
  16. 622
  17. 623
  18. 630
  19. 640
  20. 最後
Page 618 of 3,646
page top