IT・デジタルニュース記事一覧(619 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(619 ページ目)

ワイモバイル、4.7型スマホ「STREAM S 302HW」など「Y!mobile」端末を発表 画像
スマートフォン

ワイモバイル、4.7型スマホ「STREAM S 302HW」など「Y!mobile」端末を発表

 ワイモバイル(旧イー・アクセス)とウィルコム沖縄は17日、新ブランド「Y!mobile」の新商品として、スマートフォン2機種、テレビチューナー付きPocket WiFi1機種などを発表した。

KDDI、「歩きスマホ注意アプリ」提供開始……歩行時だけ警告表示 画像
その他

KDDI、「歩きスマホ注意アプリ」提供開始……歩行時だけ警告表示

 KDDIと沖縄セルラーは17日、「歩きスマホ注意アプリ」の提供を開始した。

夏休み期間中、フィルタリングソフトを無償提供 ALSI 画像
セキュリティ

夏休み期間中、フィルタリングソフトを無償提供 ALSI

 アルプス システム インテグレーション(ALSI)は16日、パソコン用の閲覧制限ソフト(フィルタリング)の無料提供を開始した。

ワイモバイル、Yahoo!との連係や新料金プランなど詳細を発表 画像
モバイルBIZ

ワイモバイル、Yahoo!との連係や新料金プランなど詳細を発表

 ワイモバイル(旧イー・アクセス)は17日、各種新サービスを開始。同時に、新ブランドロゴ、新料金プランを発表した。いずれも8月1日より提供開始や変更を行う。

Box、マイクロソフトOfficeと今秋サービス統合へ 画像
ソフトウェア・サービス

Box、マイクロソフトOfficeと今秋サービス統合へ

 Box Japanは17日、オンラインストレージサービス「Box」について、Office 365およびOfficeアプリケーションとの統合を発表した。あわせて、Boxの「Business」プランのストレージを容量無制限に変更することも発表した。

Amazon Kinesis、東京リージョンで提供開始 画像
ソフトウェア・サービス

Amazon Kinesis、東京リージョンで提供開始

 Amazon Web Services, Inc.は17日、「Amazon Kinesis」の東京リージョンでの提供を開始した。

【国際女性ビジネス会議】残業しない会社は業績が伸びます……小室淑恵氏 画像
その他

【国際女性ビジネス会議】残業しない会社は業績が伸びます……小室淑恵氏

13日開催された「国際女性ビジネス会議」の特別講演において、小室氏は、自社および自身のコンサルティング経験から「残業時間を減らすと業績はアップします」と断言し、短時間で結果をだすワークスタイルの効果をアピールした

体を動かして表示させるサイネージ……朝日新聞とスパイスボックスが開発 画像
ソフトウェア・サービス

体を動かして表示させるサイネージ……朝日新聞とスパイスボックスが開発

 朝日新聞社とスパイスボックスは16日、人が体を動かすと、その動きに合わせてデジタルサイネージ画面が変化し次々と情報を表示する仕組み「朝日新聞フィジカルTHE HIGHEST NEWS」を、共同開発したことを発表した。

今年のゲリラ雷雨、昨年よりやや多い……8月は1.2倍 画像
テクノロジー

今年のゲリラ雷雨、昨年よりやや多い……8月は1.2倍

ウェザーニューズは16日、突発的かつ局地的に大雨や雷をもたらす“ゲリラ雷雨”に対し、事前対策への意識を高め、被害軽減につなげるため、7~9月のゲリラ雷雨の発生傾向を発表した。

「第151回芥川賞・直木賞」 結果&会見をニコ生で中継 今日18時より 画像
ウェブ

「第151回芥川賞・直木賞」 結果&会見をニコ生で中継 今日18時より

動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」で17日18時より、「第151回芥川龍之介賞・直木三十五賞」(日本文学振興会主催)の受賞作発表と受賞者記者会見の模様を生放送する。同時に全国の書店で本生放送のパブリックビューイングを行なう。

30代女性管理職と20代女性非管理職、「約8倍」の違いとは? 画像
その他

30代女性管理職と20代女性非管理職、「約8倍」の違いとは?

 リクルートキャリアが運営するリクナビNEXTは16日、20代・30代の女性ビジネスパーソンにおける、“ビジネスでの時間と費用の変化”に関する調査結果を発表した。

ミャンマーでのトップシェアに自信!KDDI×住商の通信事業参入 画像
モバイルBIZ

ミャンマーでのトップシェアに自信!KDDI×住商の通信事業参入

KDDIと住友商事は16日、都内のホテルでミャンマー通信事業に関する記者会見を開催した。

【SoftBank World 2014】ITを活かした農業管理システム「e-案山子」など注目 画像
その他

【SoftBank World 2014】ITを活かした農業管理システム「e-案山子」など注目

ソフトバンクグループの法人向けイベント「SoftBank World 2014」に出展するPSソリューションズは、ITテクノロジーを活かした農業管理システム「e-案山子」を出展している。

MNPした約6割、「スマホのつながりやすさ・速さ」を実感 画像
モバイルBIZ

MNPした約6割、「スマホのつながりやすさ・速さ」を実感

 MMDLaboが運営するMMD研究所は14日、「MNPユーザーのスマートフォンネットワーク調査」の結果を発表した。

AppleとIBMが、モバイルエンタープライズ分野で協業へ 画像
企業

AppleとIBMが、モバイルエンタープライズ分野で協業へ

 米Appleと米IBMは現地時間15日、モバイルエンタープライズ分野で、独占的なパートナーシップを締結したことを発表した。IBMのビッグデータおよび分析機能を、iPhoneおよびiPadビジネスアプリで利用可能とするのが狙い。

KDDI、ミャンマーで通信事業に参入 画像
その他

KDDI、ミャンマーで通信事業に参入

 KDDIと住友商事は、ミャンマー連邦共和国の政府機関であるミャンマー国営郵便・電気通信事業体との間で、共同でミャンマーにおける通信事業を行なうことに合意し、15日に共同事業に係る契約を締結した。

サムスン、「GALAXY Tab S」Wi-Fiモデルを8月1日から日本で発売 画像
スマートフォン

サムスン、「GALAXY Tab S」Wi-Fiモデルを8月1日から日本で発売

 サムスンは16日、6月に発表したタブレットシリーズ「GALAXY Tab S」Wi-Fiモデルを8月1日から日本で発売すると発表した。予想実売価格は10.5インチが5万円台後半、8.4インチが4万円台半ば。

ビットアイルとブイキューブ、Web会議クラウドで協業 画像
企業

ビットアイルとブイキューブ、Web会議クラウドで協業

 データセンター運営のビットアイルとビジュアルコミュニケーションサービスを提供するブイキューブは16日、Web会議クラウド領域で協業することを発表した。

Huawei、7月22日に新モデル発表か……Weiboにティザー画像 画像
スマートフォン

Huawei、7月22日に新モデル発表か……Weiboにティザー画像

 中国Huaweiが、7月22日に新モデルの発表を示唆するティザー画像をWeibo公式アカウントで公開した。画像には「X」の文字が描かれており、モデル名の可能性もある。

三菱地所、東京・大手町に温泉掘削! 東京オリンピックも見据え 画像
その他

三菱地所、東京・大手町に温泉掘削! 東京オリンピックも見据え

三菱地所は、東京・大手町で進めている「大手町連鎖型都市再生プロジェクト第3次事業」敷地内において温泉掘削が完了し、温泉の湧出を確認するとともに、本温泉の源泉名を「大手町温泉」と命名した。三菱地所が7月15日、発表した。

KDDI、「isai LGL22」をAndroid 4.4に……ノックコード対応に 画像
スマートフォン

KDDI、「isai LGL22」をAndroid 4.4に……ノックコード対応に

 KDDIは16日、auのAndroidスマートフォン「isai LGL22」(LG製)のOSをAndroid 4.4にバージョンアップするアップデートの提供を開始した。

【SoftBank World 2014】Google Appsのビジネス活用/MSのクラウドサービスAzure 画像
その他

【SoftBank World 2014】Google Appsのビジネス活用/MSのクラウドサービスAzure

ソフトバンクグループのイベント「SoftBank World 2014」が15日から始まった。イベントにはグーグルやマイクロソフトなどパートナー企業が、ソフトバンクテレコムとともに展開する法人向け製品やサービスなどを紹介している。

クラウド&モバイル事業者向け「BIGLOBE IPトランジットサービス」発売 画像
ソフトウェア・サービス

クラウド&モバイル事業者向け「BIGLOBE IPトランジットサービス」発売

 ビッグローブ(BIGLOBE)は16日、コンテンツ・ゲームプロバイダ、データセンタ事業者、SI事業者、インターネットサービスプロバイダ向けに「BIGLOBE IPトランジットサービス」を発表、販売を開始した。無料トライアルも利用可能。提供開始は10月より。

ウェブ読み上げアプリ「オトラテ」がリニューアル 画像
ウェブ

ウェブ読み上げアプリ「オトラテ」がリニューアル

ソニーコンピュータサイエンス研究所は16日、「ウェブを聴く」をコンセプトに、ニュースや様々な情報を音声で読み上げてくれるスマートフォンアプリ『Oto-Latte(オトラテ)』を大幅にリニューアルし公開した。

  1. 先頭
  2. 560
  3. 570
  4. 580
  5. 590
  6. 600
  7. 614
  8. 615
  9. 616
  10. 617
  11. 618
  12. 619
  13. 620
  14. 621
  15. 622
  16. 623
  17. 624
  18. 630
  19. 640
  20. 最後
Page 619 of 3,645
page top