IT・デジタルニュース記事一覧(2,209 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(2,209 ページ目)

バッファロー、録画もできる「ちょいテレ」の8GBモデル 画像
ノートPC

バッファロー、録画もできる「ちょいテレ」の8GBモデル

 バッファローは12日、USBワンセグチューナー「ちょいテレ」の新ラインアップとして、8GBメモリを内蔵した「DH-KONE8G/U2DS」を発表した。Win/Macの両OSに対応。価格は16,485円で、11月下旬発売。

富士通のSaaS型映像配信サービスを「TSUTAYA TV」が採用 画像
その他

富士通のSaaS型映像配信サービスを「TSUTAYA TV」が採用

 富士通は12日、同社のSaaS型ネットTV向け映像配信プラットフォーム「FENICS IPビデオ配信サービス」が、「TSUTAYA TV」のダウンロードサービスに採用されたことを発表した。

【iEXPO2008 Vol.5】ログを一括管理し内部統制に役立てる「WebSAM LogCollector」 画像
その他

【iEXPO2008 Vol.5】ログを一括管理し内部統制に役立てる「WebSAM LogCollector」

 NECのプライベートイベント「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2008」では、ネットワーク上のサーバや機器などのログを一括して収集するシステム「WebSAM LogCollector」を展示している。

バッファロー、容量2TBの外付けHDDなど8製品を値下げ 画像
ノートPC

バッファロー、容量2TBの外付けHDDなど8製品を値下げ

 バッファローは12日、外付けHDD「HD-W2.0TIU2/R1」や「HD-WS2.0TU2」、内蔵HDD、外付けDVDドライブなど、計8製品の価格改定を実施。最大で約21%の値下げとなっている。

【iEXPO2008 Vol.4】議事録作成を大幅短縮!音声を文字に変換する音声認識技術 画像
その他

【iEXPO2008 Vol.4】議事録作成を大幅短縮!音声を文字に変換する音声認識技術

 NECのプライベートイベント「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2008」では、NECソフトウェア北海道が音声を認識しテキストに変換する「VoiceGraphy」を展示している。

【iEXPO2008 Vol.3】携帯電話向けコーポレートサイトが最短2週間で作成できるSaaS 画像
モバイルBIZ

【iEXPO2008 Vol.3】携帯電話向けコーポレートサイトが最短2週間で作成できるSaaS

 NECのプライベートイベント「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2008」では、SaaSを用いて携帯電話向けにコーポレートサイトを構築する「BIGLOBE ケータイ基盤ミニ for コーポレイトサイト」をNECビッグローブが展示している。

エレコム、素材とタイプの異なる3種類の第2世代iPod touch用ケース&カバー 画像
その他

エレコム、素材とタイプの異なる3種類の第2世代iPod touch用ケース&カバー

 エレコムは、第2世代iPod touchをキズや汚れからガードするケース&カバーとして、素材とタイプの異なる3モデルを発表。11月中旬より販売する。価格はモデルにより3,780〜2,520円。いずれも液晶保護フィルムを付属。

[NTT西日本 フレッツ・スポット] 愛知県内の3か所をエリアに追加 画像
回線・サービス

[NTT西日本 フレッツ・スポット] 愛知県内の3か所をエリアに追加

 NTT西日本は、フレッツ・スポットのエリアに愛知県内の3か所を追加した。

[FREESPOT] 北海道の小清水はなことりの宿ユースホステルなど3か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 北海道の小清水はなことりの宿ユースホステルなど3か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、北海道の小清水はなことりの宿ユースホステルなど3か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

【iEXPO2008 Vol.2】NEC、IAサーバ「Express5800シリーズ」の製品群を2系統に絞り込み 画像
その他

【iEXPO2008 Vol.2】NEC、IAサーバ「Express5800シリーズ」の製品群を2系統に絞り込み

 日本電気(NEC)は11日、IAサーバ「Express5800シリーズ」の新製品を発表した。また、これまで4つに分かれていた製品群を2つに改めた。

MGM、2種類のYoutubeチャンネルをオープン 画像
その他

MGM、2種類のYoutubeチャンネルをオープン

 MGM Worldwide Digital Media (MGM) とYouTubeは10日(現地時間)、 アクションチャンネルの“Impact”と人気格闘技番組“American Gladiators”をYoutubeで配信すると発表した。

【インタビュー】iPod touchはゲーミングのプラットフォーム——米アップル スタン・イング氏 画像
その他

【インタビュー】iPod touchはゲーミングのプラットフォーム——米アップル スタン・イング氏

 来日中の米アップル ワールドワイドプロダクトマーケティング iPod担当シニアディレクターのスタン・イング氏(Stan Ng)は11日、RBB TODAY編集部のインタービューに応じ、iPod touchとアップストアの革新性について語った。

【C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2008 Vol.1】イノベーションで人と地球に優しい企業に——NEC矢野社長 画像
その他

【C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2008 Vol.1】イノベーションで人と地球に優しい企業に——NEC矢野社長

 NECは11日より、プライベートイベント「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2008」を開催している。初日には、NEC代表取締役執行役員社長の矢野薫氏による基調講演「人と地球にやさしい情報社会を目指して〜お客さまとの共創によるビジネスイノベーション〜」が行われた。

パッケージソフトを仮想化、ストリーミングする技術——シマンテックSVS Professional 画像
その他

パッケージソフトを仮想化、ストリーミングする技術——シマンテックSVS Professional

 10日、シマンテックは、パッケージソフトを含むアプリケーションプログラムの仮想化とストリーミング配信を統合的に管理するソリューションを発表した。

ユニデン、地デジ・アナログ両対応の19V型ハイビジョン液晶テレビ——PCディスプレイとしても使用可能 画像
テレビ

ユニデン、地デジ・アナログ両対応の19V型ハイビジョン液晶テレビ——PCディスプレイとしても使用可能

 ユニデンは11日、地上デジタル・地上アナログの両チューナーを搭載する19V型ハイビジョン液晶テレビ「TL19CX2」を発表。11月21日に発売する。価格はオープン。

6〜66型の画面を投影できる世界最小・最軽量クラスのポータブルプロジェクタ 画像
その他

6〜66型の画面を投影できる世界最小・最軽量クラスのポータブルプロジェクタ

 オーエスは11日、世界最小・最軽量クラスの米Optoma製ポータブルプロジェクタ「Optoma pocket projector(オプトマ ポケットプロジェクタ) 」(型番:PK101)を発表。12月1日よりアップルストアで先行販売、12月19日から一般販売する。

日本HP、オンラインフォトサービス「Snapfish」で年賀状サービス! 画像
その他

日本HP、オンラインフォトサービス「Snapfish」で年賀状サービス!

 日本ヒューレット・パッカードは11日、オンラインフォトサービス「Snapfish(スナップフィッシュ)」で、年賀状プリントサービスを開始したと発表した。同サービスは12月25日まで提供され、期間中は10枚分のプリント料金が無料となるキャンペーンが実施される。

デル、8.9型液晶搭載ミニノートPCの直販サイト価格を改定——ベーシックモデルは実売34,980円に 画像
ノートPC

デル、8.9型液晶搭載ミニノートPCの直販サイト価格を改定——ベーシックモデルは実売34,980円に

 デルは11日、8.9型液晶を搭載したミニノートPC「Inspiron Mini 9」の同社直販サイト価格を改定した。ベーシックパッケージは旧価格49,980円から新価格34,980円へ、プラチナパッケージは旧価格64,980円から新価格49,980円へ、ともに15,000円の大幅値下げとした。

サイトロック、SaaS型の統合運用管理プラットフォーム「SRS」を販売開始 画像
その他

サイトロック、SaaS型の統合運用管理プラットフォーム「SRS」を販売開始

 運用監視アウトソーシングサービスを提供するサイトロックは11日、SaaS型の統合運用管理プラットフォーム「SRS(siteROCK Remote Station)」を2009年1月13日より販売開始すると発表した。

富士通のPCサーバ「PRIMERGY」、6コアプロセッサモデルを新規に提供開始 画像
モバイルBIZ

富士通のPCサーバ「PRIMERGY」、6コアプロセッサモデルを新規に提供開始

 富士通は11日、PCサーバ「PRIMERGY(プライマジー)」のラインナップ強化を発表した。

米VMware、VMware Mobile Virtualization Plathomeを発表 画像
モバイルBIZ

米VMware、VMware Mobile Virtualization Plathomeを発表

 米VMwareは10日(現地時間)、携帯電話向けの仮想化プラットフォームVMware Mobile Virtualization Plathome(VMware MVP)を発表した。

住宅・不動産情報ポータル「HOME’S」が「Googleマップ ストリートビュー」に対応 画像
その他

住宅・不動産情報ポータル「HOME’S」が「Googleマップ ストリートビュー」に対応

 「HOME’S(ホームズ)」を運営するネクストは11日、賃貸情報サイト「賃貸HOME’S」が「Googleマップ ストリートビュー」への対応を開始すると発表した。

ジュニパー、データセンター効率化のための包括的アプローチを発表 画像
その他

ジュニパー、データセンター効率化のための包括的アプローチを発表

 ジュニパーネットワークスは11日、データセンターの集約およびサーバーの仮想化を効率的に実現する包括的なアプローチ「データセンター・インフラストラクチャー・ソリューション」を発表した。

米シスコ、エッジルータ「Cisco ASR 9000」シリーズを発表 画像
モバイルBIZ

米シスコ、エッジルータ「Cisco ASR 9000」シリーズを発表

 米シスコは11日、「Cisco Aggregation Services Router 9000 Series(ASR 9000)」を発表した。

page top