IT・デジタルニュース記事一覧(2,150 ページ目)
ビック東海、EMCのデータ重複除外技術を採用したバックアップサービスを提供開始
ビック東海は4日、公共団体や企業向けに、マルチクライアント(対象サーバ)に対応したバックアップ・サービス「BroadCenterリモートバックアップサービス」を提供することを発表した。
コレガ、HDD2台搭載ギガポート対応LAN接続HDD——静音化と省エネを可能に
コレガは、ギガポート搭載LAN接続のHDD「HDD BANK TERA α」(NASディスクモデル)シリーズの「CG-NSC2100GT-2.0TB」と「CG-NSC2100GT-1.0TB」を発表。2月中旬より発売する。価格は、2TBモデルが53,025円、1TBモデルが35,175円。
インテル、中国上海工場の人員約2000人をリストラへ
インテルは5日、中国の上海浦東工場、成都、大連工場に対する事業計画を発表した。
VAIO typeP専用の保護フィルム——本体と液晶の両方を守る!
レイ・アウトは6日、SONYのミニノートPC「VAIO typeP」専用の液晶面を保護するAG(Anti-glare)コーティングフィルムと本体表面を保護する光沢タイプのフィルムを2枚セットにした「SONY VAIO type P専用フィルムセット」(型番:RT-VP1FS1)を発表。14日に発売する。
中国Lenovo、アメリオCEOが辞任 —— 第3四半期決算の赤字とともに発表
中国Lenovo(レノボ、聯想集団)は現地時間5日、2008年第3四半期決算と社長の交代を発表した。
Bose、iPodとiPhone用の据え置きスピーカーシステムに新色シルバーを追加
Boseは6日、iPodとiPhone用の据え置きスピーカーシステム「SoundDock Series 2 digital music system」に新色となる「シルバー」を追加すると発表。3月14日に発売する。価格は34,860円。
シグマ、全域F値F2.8のニコン用大口径標準ズームレンズ
シグマは、大口径標準ズームレンズ「24-70mm F2.8 IF EX DG HSM」のニコン用について、2月15日に発売すると発表した。価格は123,800円。
[NTT西日本 フレッツ・スポット] 岡山県のモスバーガー 岡山ジョイポリス店など3店舗にてあらたにサービスを開始
NTT西日本は、岡山県のモスバーガー 岡山ジョイポリス店など3店舗にてフレッツ・スポットのサービスを開始した。
[NTT東日本 フレッツ・スポット] 埼玉県と東京都の2か所にてあらたにサービスを開始
NTT東日本は、埼玉県と東京都の2か所にてフレッツ・スポットのサービスを開始した。
三菱電機、双方向10Gbpsの超高速光アクセス「10G-EPON試作システム」を開発
三菱電機は5日、電話局とユーザ宅の端末をつなぐ光アクセスネットワークにおいて、上り下りともに現行システムの10倍となる10Gbpsの高速通信を実現する「10G-EPON試作システム」を開発したことを発表した。
経済産業省公認、“2代目セキュリティ探偵”アイドル2人組「セキュリーナ」とは!?
こちらのサイトを見てほしい。一見すると、ブライス人形の新作PRサイト、あるいはパペットを使った少女向け特撮番組の宣伝サイトのようだ。しかしサイトのアドレス末尾は「go.jp」となっている!
99.9%ウィルス検出率と高速化を実現——ミニノートにも対応のG DATA新製品
ジャングルとG DATA Software AG(以下、G DATA)は、総合セキュリティソフト「G DATA インターネットセキュリティ 2009」シリーズを19日より販売すると発表した。開発をG DATAが、販売をジャングルが担当する。
日立、エンタープライズサーバ「AP8800」の高信頼化機能を強化 〜 処理異常の早期検知などを追加
日立製作所は5日、メインフレーム製品のエンタープライズサーバ「AP8800」とオペレーティングシステム「VOS3/US」において、ビジネスの継続を支える高信頼化機能を強化したことを発表した。
イッツコム、ブロードバンドアワード2008「関東エリア・最優秀回線事業者」受賞でコメント発表
イッツ・コミュニケーションズ(イッツコム)は3日、RBB TODAY主催の「ブロードバンドアワード2008」(関東エリア)において「最優秀回線事業者」を受賞したことを受けて、コメントを発表した。
NTTデータ、携帯電話を利用したワンタイムパスワード認証「BizEmotion-OTP Enterprise Edition」を販売開始
NTTデータは5日、「ワンタイムパスワード認証サービス(BizEmotion-OTP)」のあらたなサービスとして、企業内利用を目的とした「BizEmotion-OTP EnterpriseEdition」の販売を開始したと発表した。
au2009春モデル、WalkmanフォンやWoooケータイなど5機種を発売
KDDIと沖縄セルラーは5日、「Walkman Phone, Premier3(プレミアキューブ)」、「Woooケータイ H001」、「CA001」、「SH001」、「ベルトのついたケータイ NS01」の5機種を6日より販売することを発表した。
【ビデオニュース】生活が変わる!——新・ビエラのステージデモ
テレビが変わる、生活が変わる——そう宣言する新・ビエラ。ここでは、具体的にどのような利便性を想定しているのか、記者会見からステージでもを見てみよう。
メモ魔のあなたにぴったり!? 付箋紙とUSBフラッシュメモリがくっついちゃった
アクテブライズは、USBフラッシュメモリと付箋紙がセットになった「USBメモ2リ」を発売した。同社直販サイトでの価格は2,680円。
Google Japanがトップページをリニューアル 〜 アイコン配置を整理、急上昇ワードを表示
Googleは5日、Google Japanのホームページ(www.google.co.jp)をリニューアルした。
パナソニック、防水仕様ポータブルワンセグテレビ——ビエラで録画した番組の視聴も可能
パナソニックは5日、防水仕様の5V型液晶搭載ポータブルワンセグテレビ「ビエラ・ワンセグ」の新モデルを発表。2月20日より販売する。価格はオープンで予想実売価格は、ワンセグ視聴・録画タイプ「SV-ME750」が45,000円前後、視聴専用タイプ「SV-ME700」が38,000円前後。
ディアイティ、Microsoft SCOM 2007用クライアント監視ソリューション「LAT」を販売開始
ディアイティは5日、マイクロソフト「System Center Operations Manager 2007」(SCOM 2007)用のクライアント監視ソリューション「Log Audit Tracker for Ops Manager」(LAT)を3月23日より販売開始すると発表した。
オリンパス、一眼レフのようなボケを楽しめるコンパクトデジタルカメラなど2機種
オリンパスイメージングは5日、高倍率ズームのコンパクトデジタルカメラ「CAMEDIA SP-590UZ」と、エントリークラスのコンパクトデジタルカメラ「CAMEDIA FE-3010」の2機種を発表した。
ソフトバンク、営業利益が過去最高となるも純利益は前年同期比より37.6%減 —— 2009年3月期 第3四半期決算短信
ソフトバンクは5日、2009年3月期 第3四半期決算短信を発表した。携帯端末の販売台数減を受け、連結売上高は1兆9,822億円(前年同期比3.7%減)となったが,
営業利益は2,746億円(5.6%増)となり、9か月累計ベースで最高益を更新した。
米Citrix Systems、デスクトップ仮想化ソリューションの最新版「Citrix XenDesktop 3」を発表
米Citrix Systems(シトリックス)は4日、デスクトップ仮想化ソリューションの最新版「Citrix XenDesktop 3」を発表した。2月中に発売される予定で、価格は同時接続ユーザ1人あたり75ドル〜。

