IT・デジタルニュース記事一覧(218 ページ目)

監視カメラのリプレイス&高画質化需要に応えるMade in Japanシリーズ
日本防犯システムは、東京ビッグサイトで開催されていた「SECURITY SHOW 2016」にて、同社がMade in Japanシリーズと名付けて展開している監視カメラの数々を実映像を交えながらの展示を行った。

最大36000円割引き、AppleがiPhoneの下取りキャンペーンを開始
Appleは22日未明、4インチ画面のiPhone新モデル「iPhone SE」、9.7インチ画面の小型版「iPad Pro」を発表。これにあわせ、日本国内で、iPhone下取りキャンペーンを開始した。

引っ越し荷物を激減させる「魔法のステッカー」って何?
春は新生活のスタートシーズン。この時期に、ソーシャルネットワーキングサービス「Sumally」を展開するサマリーが、「魔法のステッカー」の提供を開始した。……で、この「魔法のステッカー」って何?

盗難防止ワイヤー&鍵付!不在時に利用できる宅配ボックス
サンワサプライは22日、不在時でも宅配便を受け取ることができる宅配ボックス「302-DLBOX007」を発売した。

ついに! LINE「グループ通話」が日本でも利用可能に
過去に何度も噂となっていた、LINEの「グループ通話」機能。今週に入り、ついに日本でも利用可能となったことが明らかとなった。

驚くほど滑らかな動きの調理ロボット!一流シェフのスキルを再現
働く主婦や忙しい一人暮らしの人々などは「ロボットが代わりに炊事してくれたらいいのに」などと考えたことがあるかもしれないが、そんな漠然とした希望が現実のものになる日も近いようだ。

KDDI、現代アートの祭典「瀬戸芸」とコラボ! 訪日外国人向けに多言語音声翻訳システム活用
KDDIは20日、香川県高松市内にて記者発表会を開催。同日に開幕した「瀬戸内国際芸術祭 2016」(瀬戸芸)に訪れる外国人観光客に対して、多言語音声翻訳システムを活用した観光案内を実施することを発表した。

期待はずれ?購入決定?iPhone SE&iPad Proのポイントを分析!
アップルが最新のスマートフォン「iPhone SE」、ならびに9.7インチのタブレット「iPad Pro」を発表した。それぞれの新製品が“買い”なのか、発表されたスペックなど内容を振り返りながら考察してみよう。

スマホのフィルタリング、親子のコミュニケーションで理解を深めようPR
春は卒業や入学のタイミングで新しくスマートフォンに買い換える時期。子どもをもつ親は、子どものスマホの扱いにも気を配ることが必要とされる。

電源を繋ぐだけで運用開始!レンタル対応のクラウド監視カメラ
キッズウェイは、東京ビッグサイトで開催されていた「SECURITY SHOW 2016」にて、電源を繋ぐだけで設置でき、最短1ヵ月からのレンタルも可能なクラウド監視カメラ「MAMORY」の展示を行った。

dアニメストア、「見る」だけでなく「聴く&買う」も可能に
NTTドコモは22日、dアニメストアに関する新しい取り組みについての記者発表を行った。

ドコモ・KDDI・ソフトバンク、横並びで「iPhone SE」3月31日発売
米Appleは22日未明、4インチ画面のiPhone新モデル「iPhone SE」、9.7インチ画面の小型版「iPad Pro」を発表。これを受け、NTTドコモ・KDDI・ソフトバンクの国内通信キャリア大手3社は、「iPhone SE」の発売スケジュールを発表した。

“マテリアルデザイン”でスルスル動作に、乗換アプリ「駅すぱあと」が大幅刷新
入学や就職で、新生活が始まる春シーズン。ヴァル研究所は、乗換案内アプリ「駅すぱあと」のAndroid版を、全面リニューアル。最新版となる「駅すぱあとfor Android ver.3.0.0」をリリースした。動作速度やインターフェイスを大幅改善したという。

精巧すぎて怖ッ!一瞬ギョッとする“指スマホスタンド”
ギークなジョーク商品も多数ラインナップしていて、そちらもかなりの充実ぶり。とくに過去リリースされた「本物そっくり!指スタンド」というアイテムは、とくに数ある商品の中でも異彩を放っている。

ユーザー負担完全0円を目指すホームセキュリティサービス
HACK JAPANホールディングスは、東京ビッグサイトで開催された「SECURITY SHOW 2016」において、IoTを活用したホームセキュリティサービス「SMART HOME」の参考展示を行った。

Twitterが10周年、Twitterの変わったこと・変えたこと
Twitterが登場から10周年を迎えた。Twitterは10年前の2006年、ポッドキャスティングの会社「Odeo」のプロジェクトの1つとしてスタート。2006年3月21日に、創業者のジャック・ドーシー氏(@jack)により、初めてのツイートが行われたという。

無断開封の証拠を残す!重要書類管理用セキュリティシール
サンワサプライは18日、開封したことが一目で分かるセキュリティシール2種類を発売開始した。

暗闇・悪天候の映像を瞬時に最適化!画像鮮明化機能付き監視カメラ
三星ダイヤモンド工業は、東京ビッグサイトで開催されていた「SECURITY SHOW 2016」にて、監視カメラに画像鮮明化機能を搭載した「DS6V【画像鮮明化モデル】」などのデモ展示を行った。

指紋認証センサーパッケージの小型・薄型化を実現する封止材を製品化
パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズは18日、スマートフォンなどに採用される指紋認証センサ用ーパッケージなどに適した高誘電率封止材を製品化し、4月から本格量産を開始することを発表した。

人手不足問題を解消!警備業界向け出退管理&業務効率化システム
オーク情報システムは18日、警備業向けのクラウド型管制システム「日報365 for 警備」の販売を開始した。警備員の手配や出退勤(上下番)管理、勤務実績管理などを効率化するためのシステムとなる。

iOSの新機能「Night Shift」って正直どうなの?……「iOS 9.3」公開
米Appleは22日未明、4インチ画面のiPhone新モデル「iPhone SE」、9.7インチ画面の小型版「iPad Pro」を発表。あわせてiOSの最新版「iOS 9.3」が公開され、旧機種でもダウンロード可能になっている。この記事ではiOS 9.3の新機能・改善点などを紹介する。

災害時に持ち運びできる防水仕様の多目的ライトが登場
サンワサプライは18日、最大720ルーメンで屋内外を問わずに使用できる防水多目的ライト「800-LED009」の新たなカラーバリエーションとして、ブラック(800-LED009BK)の発売を開始した。

Apple Watchにナイロンバンド! 本体の値下げも発表
米アップル(Apple)はカリフォルニアのアップルキャンパスにて、現地時間21日(日本時間22日)に行われたスペシャルイベントで、「Apple Watch」の新しいバンド「ウーブンナイロン」を発表した。

9.7インチの小型「iPad Pro」登場! 32GB/128GB/256GBの3タイプ
米アップル(Apple)はカリフォルニアのアップルキャンパスにて、現地時間21日(日本時間22日)に行われたスペシャルイベントで、9.7インチ液晶を搭載する「iPad Pro」を発表した。新iPad Proは「Apple Pencil」や「Smart Keyboard」に対応する。