IT・デジタルニュース記事一覧(222 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(222 ページ目)

国内スマホゲーム市場、1兆円超え間近ながら成長は鈍化 画像
ソフトウェア・サービス

国内スマホゲーム市場、1兆円超え間近ながら成長は鈍化

 家庭用ゲームの国内市場は2007年に絶頂を迎え、2兆円超えを果たしたが、以降は年々減少。2015年7月発刊の「2015CESAゲーム白書」によると、2014年時点で、ハードウェアが1,378億円、ソフトウェア(パッケージ)が2,356億円、合計で3,734億円に留まっている。

コンビニ店員を刃物で脅して現金を奪った強盗事件の容疑者画像 画像
その他

コンビニ店員を刃物で脅して現金を奪った強盗事件の容疑者画像

 茨城県警は14日、公式Webサイトにて同日午前4時16分ころ、牛久市栄町のコンビニエンスストアにて発生した強盗事件の容疑者画像を公開し、広く情報提供を呼びかけている。

Yahoo!×ヤマト運輸「ヤフネコ!パック」、ファミリーマートからも発送可能に 画像
その他

Yahoo!×ヤマト運輸「ヤフネコ!パック」、ファミリーマートからも発送可能に

 「ヤフオク!」落札商品の発送に利用できる配送サービス「ヤフネコ!パック」。ヤフーが差額を負担することで、通常の金額より300円ほど割安な料金になることから、2月のサービス開始以来、好評だという。

“ハッカソン”のキーパーソンに密着した特別番組「ハッカテン」放送 画像
テクノロジー

“ハッカソン”のキーパーソンに密着した特別番組「ハッカテン」放送

 企業やジャンルの枠を超えて人が集まってチームを組み、限られた時間内でプログラミングや開発アイデアを競い合う技術者向けイベント「ハッカソン」(“ハッカー”と“マラソン”を組み合わせた造語)。近年は、日本でも盛んに開催されている。

キヤノン「EOS Kiss」、スマホとの連携強化!エントリークラスにWi-Fi/NFC搭載モデル 画像
スマートフォン

キヤノン「EOS Kiss」、スマホとの連携強化!エントリークラスにWi-Fi/NFC搭載モデル

 キヤノンは14日、Wi-FiとNFC機能を搭載し、スマートフォンとの連携するデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X80」を発表した。キヤノンオンラインショップでの直販価格は、ボディのみで45,800円(税別)。

柳楽優弥がPepperに変身!? みずほFGが長編Webムービー「404」公開 画像
テクノロジー

柳楽優弥がPepperに変身!? みずほFGが長編Webムービー「404」公開

 ある朝目覚めると、自分がPepperに変わってしまっていることに気づいた――。そんな長編Webムービー「Pepper the Movie『404』」(全5話)が公開された。

5,000mAhの大容量バッテリ搭載の5.5型「ZenFone Max」、NTTレゾナントが発売 画像
スマートフォン

5,000mAhの大容量バッテリ搭載の5.5型「ZenFone Max」、NTTレゾナントが発売

 NTTレゾナントは14日、SIMフリースマートフォン「ZenFone Max」(ASUS製)を発売した。同社のMVNOサービスgooSimsellerでの端末価格は27,800円(税別)。

電通とヤフーが、サイネージ配信でタッグ……リアルタイムに情報表示 画像
ソフトウェア・サービス

電通とヤフーが、サイネージ配信でタッグ……リアルタイムに情報表示

 電通が都営大江戸線・六本木駅の上下線ホーム上に設置しているデジタルサイネージ「六本木ホームビジョン」。ジェスチャーで操作できるシステムや音声センサーなどを搭載しており、さまざまな実験的な配信を行っている。

来週より桜が開花……Yahoo!地図アプリ、桜アイコンを表示開始 画像
その他

来週より桜が開花……Yahoo!地図アプリ、桜アイコンを表示開始

 まだ少し冬の寒さが残る日が続いているが、来週の「春分の日」を過ぎれば、一気に春シーズン。ウェザーニュースによると、翌21日から、東日本は東京で、西日本は福岡で、桜の開花が始まる予想となっている。

ニュース速報アプリ「NewsDigest」が災害対応機能を新たに追加 画像
その他

ニュース速報アプリ「NewsDigest」が災害対応機能を新たに追加

 JX 通信社は11日、スマートフォン用ニュースダイジェストアプリ「NewsDigest(ニュースダイジェスト)」をリニューアルし、地域別の災害情報を取得できる機能を強化したことを発表した。

ソニー創業者・盛田昭夫のおもてなし品が公開に 画像
その他

ソニー創業者・盛田昭夫のおもてなし品が公開に

ソニー創業者・盛田昭夫の長女である岡田直子による展示会「Co-founder of SONY The Morita Family’s Private Collection」が、3月25日よりパスザバトン京都祇園店にて開催される。

注目の再配達問題! 駅での解決策を提案「街受ロッカー」 画像
セキュリティ

注目の再配達問題! 駅での解決策を提案「街受ロッカー」

 11日まで東京ビッグサイトで開催された「リテールテックJAPAN 」のJR東日本メカトロニクス/三菱UFJニコスのブースにて、パナソニックは荷物の受取や発送を受け付ける駅設置を想定した「街受ロッカー」を参考出展した。

「無理手や悪手を再検討する動きも」……人工知能・アルファ碁に、人間側が初勝利 画像
テクノロジー

「無理手や悪手を再検討する動きも」……人工知能・アルファ碁に、人間側が初勝利

 Google傘下のDeepMindが開発した最強の人工知能「アルファ碁」(AlphaGo)と、世界最強のプロ棋士と呼ばれる「李世ドル」氏の対局(全5局)は、3月12日に李世ドル氏が3敗目を喫し、負け越しが決定。多くの人たちが落胆したが、翌13日、ついに李世ドル氏が勝利した。

ヤフー、無料アプリ「Yahoo!スマホセキュリティ」公開 画像
セキュリティ

ヤフー、無料アプリ「Yahoo!スマホセキュリティ」公開

 サイバー犯罪者の標的がパソコンからスマホに移行し、スマホにも必須となってきたセキュリティアプリ。基本的な検出機能だけであれば、ノートンやMcAfee、ウイルスバスターなどの有名メーカーの製品アプリが無料で利用できる。

ランプと鉢植えが防災ヘルメットに!? 普段置きを考えたコンセプトモデル 画像
その他

ランプと鉢植えが防災ヘルメットに!? 普段置きを考えたコンセプトモデル

 谷沢製作所は11日、普段は観葉植物の鉢植えとなる防災ヘルメット「POT」と、普段はサイドランプのランプシェードとなる防災ヘルメット「LAMP」を発表した。同社が取り組んでいる「+MET PROJECT」の第1弾コンセプトモデルとなる。

月額利用料不要のホームセキュリティを実演展示……パナソニック 画像
セキュリティ

月額利用料不要のホームセキュリティを実演展示……パナソニック

 パナソニックグループは、11日まで東京ビッグサイトで開催された「SECURITY SHOW 2016」にて、スマートフォン(スマホ)やタブレットを使ったホームセキュリティ「スマ@ホームシステム」の実演展示を行った。

こんなに違う!キヤノンの低照度&望遠に強い新型カメラの実力 画像
セキュリティ

こんなに違う!キヤノンの低照度&望遠に強い新型カメラの実力

 キヤノンマーケティングジャパンは、東京ビッグサイトで11日まで開催された「SECURITY SHOW 2016」にて、3月下旬以降に発売が予定されている屋内用新型ネットワークカメラ「VB-M50B」の性能を来場者に体感してもらうためのデモ展示などを行った。

ドローンによる事故を補償する新保険が登場 画像
その他

ドローンによる事故を補償する新保険が登場

損害保険ジャパン日本興亜は、ドローン操縦者・安全運航管理者向けライセンスを発行する日本UAS産業振興協議会(JUIDA)が会員向けに提供する団体ドローン保険制度の引受保険会社に選定された。3月から会員に保険制度を案内する。

ネットワークカメラの解像度を落とさずにデータ量を削減する技術 画像
セキュリティ

ネットワークカメラの解像度を落とさずにデータ量を削減する技術

 アクシスコミュニケーションズは、11日まで東京ビッグサイトで開催された「SECURITY SHOW 2016」にて、同社独自のデータ量削減技術「Zipstreamテクノロジー」の実映像を使ったデモ展示を行った。

米政府による「バックドア」要求をアップルが拒否した理由 画像
その他

米政府による「バックドア」要求をアップルが拒否した理由

「この点において、当社は法律の認める範囲内で、当社の総力を挙げて対応を行った。しかしながらここで、作成するには危険すぎると当社が考えるものを米国政府が我々に求めている。政府はiPhoneにバックドアを設けるように当社に依頼してきた。」

検知範囲は1.5km以上!電波式ドローン検知装置のデモ展示 画像
セキュリティ

検知範囲は1.5km以上!電波式ドローン検知装置のデモ展示

 東芝グループの東京エレクトロニツクシステムズ(テックス)は、11日まで東京ビッグサイトで開催された「SECURITY SHOW2016」にて、電波を受信することでドローンを検知する「EYEvista」を参考出展し、デモを実施した。

スーパーホテルがビジネスマンに支持される理由 画像
その他

スーパーホテルがビジネスマンに支持される理由

2015年度の「日本経営品質賞」(大規模部門受賞)に、大阪市のスーパーホテルが選出された。顧客視点から経営を見直し、自己革新を通じて顧客の求める価値を創造し続ける組織に与えられる大賞である。

【週刊!まとめ読み】新iPhone発表は22日か?/FREETELが2画面“ガラホ” 画像
その他

【週刊!まとめ読み】新iPhone発表は22日か?/FREETELが2画面“ガラホ”

 1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。新iPhoneの発表が噂されるAppleのスペシャルイベント開催、FREETELが正式発表した2画面“ガラホ”などに注目が集まった。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第93回 東日本大震災から5年、通信ネットワークの災害対策は進んでいるのか? 画像
その他

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第93回 東日本大震災から5年、通信ネットワークの災害対策は進んでいるのか?

東日本大震災から5年を迎えた。改めてこの大災害で犠牲になられた方々に哀悼の意を表するとともに、被災された多くの方々に心よりお見舞いを申し上げたい。

  1. 先頭
  2. 170
  3. 180
  4. 190
  5. 200
  6. 210
  7. 217
  8. 218
  9. 219
  10. 220
  11. 221
  12. 222
  13. 223
  14. 224
  15. 225
  16. 226
  17. 227
  18. 230
  19. 240
  20. 最後
Page 222 of 3,646
page top