エンタープライズのニュース記事一覧(262 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧(262 ページ目)

日立、ドコモのイーサネット伝送装置ベンダーに選定 〜 LTEモバイルネットワークに適用予定 画像
モバイルBIZ

日立、ドコモのイーサネット伝送装置ベンダーに選定 〜 LTEモバイルネットワークに適用予定

 日立製作所は27日、NTTドコモから、LTEのモバイルネットワークに適用されるイーサネット伝送装置ベンダーに選定されたことを発表した。

Wi2、国内最大級の無線BBネットワークを構築するエリア・イノベーション事業を開始 画像
モバイルBIZ

Wi2、国内最大級の無線BBネットワークを構築するエリア・イノベーション事業を開始

 ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は25日、次世代無線通信規格を利用した広帯域、高セキュリティ、高機能のワイヤレス・プラットフォームによるエリア・イノベーション事業を発表した。

ワイヤ・アンド・ワイヤレス、MVNOデータサービス「Wi2 Mobile」を提供開始 画像
モバイルBIZ

ワイヤ・アンド・ワイヤレス、MVNOデータサービス「Wi2 Mobile」を提供開始

 ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は25日、携帯電話ネットワークを利用した法人向けMVNOデータサービス「Wi2 Mobile」を発表した。4月1日より提供を開始する。

KDDI、次世代IT基盤「KDDIクラウドサーバサービス」を提供開始 画像
モバイルBIZ

KDDI、次世代IT基盤「KDDIクラウドサーバサービス」を提供開始

 KDDIは24日、国内TELEHOUSE内に構成したクラウド・コンピューティング環境に主要アプリを組み込んだ、次世代IT基盤「KDDIクラウドサーバサービス」を発表した。

広島高速交通、アストラムラインの一部車両をフリースポット化 画像
モバイルBIZ

広島高速交通、アストラムラインの一部車両をフリースポット化

 広島高速交通は、20日よりアストラムラインの一部車両をフリースポット化した。当面は1年間の社会実験として実施するという。

IIJ-Tech、市場価格の1/4となる「DBコンサルティング・ソリューション」を開始 画像
モバイルBIZ

IIJ-Tech、市場価格の1/4となる「DBコンサルティング・ソリューション」を開始

 IIJ-Techは24日、データベース(DB)の構築、運用から評価までの一連のシステムライフサイクルをサポートする「DBコンサルティング・ソリューション」を発表した。

シマンテック、Webサービス「ノートン オンラインバックアップ」を発表 画像
モバイルBIZ

シマンテック、Webサービス「ノートン オンラインバックアップ」を発表

 シマンテック コーポレーションは24日、ファイルや電子資産を自動的に安全に保管し、簡単にアクセス可能なオンラインバックアップサービス「ノートン オンラインバックアップ」を発表した。

【事例紹介】本業に専念できる安心感が魅力——ユーキャン×BIGLOBEがSaaS基盤で実現したモバイルサイト 画像
モバイルBIZ

【事例紹介】本業に専念できる安心感が魅力——ユーキャン×BIGLOBEがSaaS基盤で実現したモバイルサイト

 ユーキャンのWebサイトでは、PC向けに「学びオンライン」を提供してきたが、学習に直結し即時性の高い携帯電話向けサービスも開始し、学習支援の充実を図っている。

ドコモ、モバイルWスピード対応「P-06A」を29日発売──ワンセグ映像がなめらかに 画像
モバイルBIZ

ドコモ、モバイルWスピード対応「P-06A」を29日発売──ワンセグ映像がなめらかに

 NTTドコモは23日、「docomo STYLE series」にワンセグ映像の動きがなめらかになる“モバイルWスピード”対応の「P-06A」を追加。29日に販売開始すると発表した。

NTTアイティ、「パンデミック対策支援ソリューション」を販売開始 画像
モバイルBIZ

NTTアイティ、「パンデミック対策支援ソリューション」を販売開始

 NTTアイティは25日、パンデミック対策情報収集と事業継続を支援する「パンデミック対策支援ソリューション」の提供を開始する。

EMC、エンプラ・ストレージ向け次世代フラッシュ・ドライブ・テクノロジーを提供開始 画像
モバイルBIZ

EMC、エンプラ・ストレージ向け次世代フラッシュ・ドライブ・テクノロジーを提供開始

 米EMCは18日、従来製品よりも大容量の、エンタープライズ・ストレージ向け第2世代フラッシュ・ドライブ(200GBおよび400GB)の提供を開始するとともに、ハイエンド・ストレージ「EMC Symmetrix DMX-4」に搭載可能になったことを発表した。

KDDI、トヨタ、ナビタイム、携帯電話で検索した位置情報とカーナビ間の情報連携プラットフォームを開発 画像
モバイルBIZ

KDDI、トヨタ、ナビタイム、携帯電話で検索した位置情報とカーナビ間の情報連携プラットフォームを開発

 KDDI、トヨタ自動車、ナビタイムジャパンは23日、携帯電話とカーナビをシームレスに利用するためのプラットフォームを開発したことを発表した。

IIJ、M2M分野に向け「IIJモバイル」の提供を開始 画像
モバイルBIZ

IIJ、M2M分野に向け「IIJモバイル」の提供を開始

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は19日、M2M分野に本格参入し、M2M通信モジュール向けに「IIJモバイル」を提供すると発表した。

マイクロソフト、Silverlight 3ベータ版を公開 画像
モバイルBIZ

マイクロソフト、Silverlight 3ベータ版を公開

 米Microsoft(マイクロソフト)は現地時間18日、ラスベガスでWeb開発者向けイベント「MIX09」を開催し、さまざまなWebテクノロジーを初公開した。

「ハローキティ」ケータイ第3弾!「831SH KT」発売 画像
モバイルBIZ

「ハローキティ」ケータイ第3弾!「831SH KT」発売

 ソフトバンクモバイルは18日、「ハローキティ」コラボレーションモデル「831SH KT」を20日に発売することを発表した。

au初、GSMとCDMAのデュアルローミング対応の「S001」を発売──8.1メガカメラのCyber-shot携帯 画像
モバイルBIZ

au初、GSMとCDMAのデュアルローミング対応の「S001」を発売──8.1メガカメラのCyber-shot携帯

 KDDIと沖縄セルラー電話は18日、8.1メガカメラと3.3インチフルワイドVGA有機ELディスプレイを搭載した「Cyber-shotケータイ S001」を、19日に販売開始することを発表した。

au初のスマートフォン「E30HT」は5月発売——搭載アプリも 画像
モバイルBIZ

au初のスマートフォン「E30HT」は5月発売——搭載アプリも

 KDDIと沖縄セルラー電話は17日、KDDI初のスマートフォンでWindows Mobile 6.1 Professional Edition搭載の「E30HT」(HTC製)の発売を5月に予定していることを明らかにした。

気になる人のプロフィール・最新情報・検索結果などを集約して表示する「Yahoo!人物名鑑」がスタート 画像
モバイルBIZ

気になる人のプロフィール・最新情報・検索結果などを集約して表示する「Yahoo!人物名鑑」がスタート

 Yahoo!JAPANは17日、タレントや俳優、ミュージシャンなどの人物情報を集約して表示する「Yahoo!人物名鑑」検索サービスを開始した。

求人サービス「an」、ケータイで撮影してコンビニでプリントできる履歴書用証明写真「アンプリ」開始 画像
モバイルBIZ

求人サービス「an」、ケータイで撮影してコンビニでプリントできる履歴書用証明写真「アンプリ」開始

 総合人材サービスのインテリジェンスが運営する求人情報サービス「an」と、ネット関連ビジネスを展開するバリューコミットメントは17日、履歴書用の証明写真サービス「アンプリ」を開始した。

日本HP、“ヴィヴィアン・タム”コラボPCの女性向けプロモをJR山手線駅で展開 〜 USBメモリプレゼントなど 画像
モバイルBIZ

日本HP、“ヴィヴィアン・タム”コラボPCの女性向けプロモをJR山手線駅で展開 〜 USBメモリプレゼントなど

 日本ヒューレット・パッカードは17日、個人向けPC事業のプロモーション施策の1つとして、女性をターゲットとした「ダブルハピネス・キャンペーン」を開始した。

au、法人向けインターネット接続サービス割引「au.NETビジネス割引」発表 画像
モバイルBIZ

au、法人向けインターネット接続サービス割引「au.NETビジネス割引」発表

 KDDIと沖縄セルラーは17日、プロバイダ契約不要のインターネット接続サービス「au.NET」の月額利用料金945円(税込)を315円に割り引く「au.NETビジネス割引」を発表した。2009年5月利用分より提供開始となる

富士通、札幌市ユビキタス特区でのLTEフィールド実証実験を実施 〜 光回線の2.5倍速を計測 画像
モバイルBIZ

富士通、札幌市ユビキタス特区でのLTEフィールド実証実験を実施 〜 光回線の2.5倍速を計測

 富士通および富士通研究所は16日、ユビキタス特区札幌市地域において、高速大容量無線通信を実現する基幹技術である4×4 MIMOを用いたLTEフィールド実証実験を、ドコモと共同実施したことを発表した。

DNPと日立、携帯電話画面を利用したデジタルサイネージをauショップで実験 画像
モバイルBIZ

DNPと日立、携帯電話画面を利用したデジタルサイネージをauショップで実験

 大日本印刷と日立製作所は16日、携帯電話画面を利用したデジタルサイネージの試験サービスをauショップ品川店で実施すると発表した。期間は3月23日から約2か月間。

【WiMAXスピード Vol.3】おぉっ自宅でも繋がった——基地局はどこ!? 画像
モバイルBIZ

【WiMAXスピード Vol.3】おぉっ自宅でも繋がった——基地局はどこ!?

 取材先、電車の中と行く先々で試したくなるWiMAX。個人でもUSBタイプの「UD01SS」を入手したのを機に、ダメもとで横浜市の自宅で試してみた。

  1. 先頭
  2. 210
  3. 220
  4. 230
  5. 240
  6. 250
  7. 257
  8. 258
  9. 259
  10. 260
  11. 261
  12. 262
  13. 263
  14. 264
  15. 265
  16. 266
  17. 267
  18. 270
  19. 280
  20. 最後
Page 262 of 318
page top