加速するシャープ発のIoT……独自のヘルスケアデバイス開発やベンチャー支援に注力 4枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

加速するシャープ発のIoT……独自のヘルスケアデバイス開発やベンチャー支援に注力 4枚目の写真・画像

CEATEC JAPANに出展するシャープが、食べ物などを嚼む(かむ)ときのテンポを測定して健康状態を計るためのウェアラブルデバイス「bitescan(バイトスキャン)」の試作機を展示している。

IT・デジタル ハードウェア

関連ニュース

嚼むテンポを計測したスコアは動物の種類で分類。あまり嚼まずに呑み込んで食べていると「ヘビ」や「カバ」に、最適なスピードの場合は「ウシ」「ウマ」に分類される。筆者が計測した結果は「カメ」。スピードがやや遅すぎると判断されたようだ
嚼むテンポを計測したスコアは動物の種類で分類。あまり嚼まずに呑み込んで食べていると「ヘビ」や「カバ」に、最適なスピードの場合は「ウシ」「ウマ」に分類される。筆者が計測した結果は「カメ」。スピードがやや遅すぎると判断されたようだ

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」

    もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」

  2. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  3. タッチパネルのストレスから解放!くら寿司の「スマホで注文」を体験してきた

    タッチパネルのストレスから解放!くら寿司の「スマホで注文」を体験してきた

  4. 処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」

  5. 【TAS06】コンパニオン写真集 Part.9

  6. 【TAS06】コンパニオン写真集 Part.18

  7. 5Gの実効速度、最高は1Gbps超えだが平均速度は?

  8. 約5万円のLG製ウルトラワイドモニター「34WR55QK-B」を使ってみたら驚きの結果に!

  9. ビッグローブ光10Gが2ヵ月連続で全国1位に!西日本の事業者ランキングに変化も

  10. 女の子がひたすら罵倒してくれる対話型AIサービス!

アクセスランキングをもっと見る

page top