ビーコンとタフスマホを使った登山者の安全を見守る実証実験 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ビーコンとタフスマホを使った登山者の安全を見守る実証実験 1枚目の写真・画像

 京セラは29日、同社のスマートフォン「TORQUE G02」が、登山者の安全を守る仕組みづくりを目指した実証実験「富士山チャレンジ2016」のレシーバー端末として採用されたことを発表した。

IT・デジタル その他

関連ニュース

TORQUEなどのスマートフォンにはビーコンを検知してサーバーに情報を送信するアプリがインストールされている。ハードウェア的には汎用のもので、モバイルバッテリーを付けて稼働している(画像はプレスリリースより)
TORQUEなどのスマートフォンにはビーコンを検知してサーバーに情報を送信するアプリがインストールされている。ハードウェア的には汎用のもので、モバイルバッテリーを付けて稼働している(画像はプレスリリースより)

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  2. 【徹底検証】16シリーズ最安モデル「iPhone 16e」は買いなのか?

    【徹底検証】16シリーズ最安モデル「iPhone 16e」は買いなのか?

アクセスランキングをもっと見る

page top