総務省、国主導で訪日客向けWi-Fiの手続き一元化へ……KDDI・ソフトバンクと実験開始
KDDI、現代アートの祭典「瀬戸芸」とコラボ! 訪日外国人向けに多言語音声翻訳システム活用 11枚目の写真・画像
KDDIは20日、香川県高松市内にて記者発表会を開催。同日に開幕した「瀬戸内国際芸術祭 2016」(瀬戸芸)に訪れる外国人観光客に対して、多言語音声翻訳システムを活用した観光案内を実施することを発表した。
IT・デジタル
ソフトウェア・サービス
関連ニュース
編集部おすすめの記事
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
【PS5値下げ】「PS5 デジタルエディション 日本語専用」が11月21日発売決定!希望小売価格は税込55,000円【State of Play 日本】
-
「dポイント」が仮想通貨に?ドコモが開始した新たなWeb投資サービス
-
総務省のjSTAT MAPへ不正アクセス!約2万人の登録情報流出の可能性
-
10G光回線、最大パフォーマンスを引き出すためのチェックポイント
-
機材だけじゃない!仲間とチャンスが見つかる場所。YouTuber「望遠女子」が語る、駆け出しクリエイターこそInter BEEに行くべき理由
-
顔写真さえあれば個人を特定できる「顔認識技術」。でも……
-
【今週のエンジニア女子 Vol.54】サポートエンジニアとしてのやり甲斐……別府真由美さん
-
【テクニカルレポート】LEDプリントヘッドの開発……OKIテクニカルレビュー
-
『光10ギガサービス』全国平均速度1位は「auひかり」に!2位・3位に「NURO光」が続く


