中国・インドから熱い視線!? LTE基地局向け過負荷シミュレーター【MWC 2016 Vol.44】
スモールセル技術の活用など次世代通信技術にフォーカスするクアルコム【MWC 2016 Vol.45】 9枚目の写真・画像
クアルコムがMWC 2016に出展するブースでは、スモールセルやLTEの次世代通信技術に関連するトピックスが主にハイライトされている。
ブロードバンド
テクノロジー
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
中国・インドから熱い視線!? LTE基地局向け過負荷シミュレーター【MWC 2016 Vol.44】
-
ドコモ、SNSのクチコミテキストを自動翻訳するサービス【MWC 2016 Vol.43】
-
Xperia Zシリーズは現行の「Z5」が最終モデルに!ソニー担当者が明言【MWC 2016 Vol.42】
-
ATMの画面をスマホに置き換える!? 富士通が提案するモバイルバンキングの新コンセプト【MWC 2016 Vol.41】
- 好きな機能でカスタマイズ!英ベンチャー発のモジュール交換式スマートウォッチ【MWC 2016 Vol.40】
- 肌の振動を光学センサーで検知!イスラエル発スタートアップの「高精度音声ピックアップ技術」【MWC 2016 Vol.39】
- 欧州研究機関が熱視線!“夢の素材・グラフェン”から生まれる新たなデバイス【MWC 2016 Vol.38】
- 「5G時代を待たずに取り組むべき」3つのこと【MWC 2016 Vol.35】
- 防塵・防水加工も可能!スマホ向け指紋認証用カバーガラス【MWC 2016 Vol.36】
- 熱量を検知できる赤外線サーモカメラ内蔵スマホ「CAT S60」が誕生した背景とは【MWC 2016 Vol.37】
特集
ブロードバンド アクセスランキング
-
日本のSNS、利用者は4,289万人で普及率45%に……ICT総研調べ
-
最大級の警戒、観測記録を上回る恐れも……台風15号
-
鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?
-
全世界ECサイト&オークションサイトランキング、Amazonが1位に……コムスコア調べ
-
ブロードバンド放送「BBTV」が、読売デジタルニュースの提供を開始〜お役立ち情報画面に表示
-
国境&沿岸警備に最適!18km先の人間もとらえる大型赤外線サーマルカメラ
-
KDDIのセルフ健康チェックサービス「スマホdeドック」、一般提供を開始
-
『ピタゴラスイッチ』のゴールが玩具に!……「ピタゴラ ゴール1号」発売決定
-
USENグループ「株式会社ユーズコミュニケーションズ」、「株式会社UCOM」に社名変更
-
【地域防犯の取り組み】特殊詐欺の手口を警察官が歌い上げる防犯啓蒙ソング……青森県警


