NTT、100ビット超の集積型光メモリを世界初実現 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NTT、100ビット超の集積型光メモリを世界初実現 2枚目の写真・画像

 日本電信電話(NTT)は23日、光を強く閉じ込める性質を持つ特殊な人工構造「フォトニック結晶」を用いた“超小型光メモリ”をチップ内に集積することにより、世界で初めて100ビットを超える光ランダムアクセスメモリ(RAM)を実現したことを発表した。

エンタープライズ ハードウェア

関連ニュース

フォトニック結晶による波長多重型光RAM
フォトニック結晶による波長多重型光RAM

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. パナソニック、1.9GHz帯活用の新無線方式「DECT準拠方式」採用の家電を一斉発売

    パナソニック、1.9GHz帯活用の新無線方式「DECT準拠方式」採用の家電を一斉発売

  2. 任天堂、ビデオコーデックのMobiclipを買収

    任天堂、ビデオコーデックのMobiclipを買収

  3. NEC、クラウド対応の家庭用蓄電システム「ESS-H-002006B」発売

    NEC、クラウド対応の家庭用蓄電システム「ESS-H-002006B」発売

  4. 老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に

アクセスランキングをもっと見る

page top