NECと東北大、電子機器の待機電力ゼロを実現する回路の新技術を開発 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NECと東北大、電子機器の待機電力ゼロを実現する回路の新技術を開発 1枚目の写真・画像

 日本電気(NEC)と東北大学は11日、世界で初めて、電子機器の待機電力ゼロに向けた「スピントロニクス論理集積回路」の信頼性を向上する技術を開発し、試作チップで動作を実証したことを発表した。

エンタープライズ ハードウェア

関連ニュース

スピントロニクス論理集積回路の基礎技術
スピントロニクス論理集積回路の基礎技術

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. 停電対策に!LEDライト「アイムライト」による大雪対策キャンペーン実施

    停電対策に!LEDライト「アイムライト」による大雪対策キャンペーン実施

  2. SBIモーゲージが“ARUHI”に改名、新CEO「住生活プロデュース企業に」

    SBIモーゲージが“ARUHI”に改名、新CEO「住生活プロデュース企業に」

  3. 東芝、IAサーバ「MAGNIA Storage Server」ラインアップを一新……Storage Server 2008 R2採用

    東芝、IAサーバ「MAGNIA Storage Server」ラインアップを一新……Storage Server 2008 R2採用

  4. トヨタホーム、外出先からスマホで施錠確認ができる電気錠「ラ・ロックII」

  5. すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談

  6. 日産自動車、次世代車載情報通信システム「IVI」にインテルAtom採用……2013年より生産開始

  7. 指紋認証に対応した「SmartSESAME PCログオン」を提供開始

  8. 読売新聞、「発言小町」Androidアプリを公開……トピ・レス丸ごとダウンロードなどが可能

  9. 【インタビュー】リアルタイム世論分析を経営に生かす……NTTコムのソーシャルリスニングセンター

  10. 三井住友銀行・NEC・OKI、新営業店端末「CUTE」導入でグリーン化を推進

アクセスランキングをもっと見る

page top