
NTTドコモ、1,410万画素カメラ&フルタッチディスプレイ搭載ケータイ「SH-05C」を27日発売 2枚目の写真・画像
NTTドコモは18日、光学3倍ズームを採用した1,410万画素カメラを搭載したAQUOS SHOTケータイ「docomo PRO series SH-05C」を、27日に発売すると発表した。
IT・デジタル
スマートフォン
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ドコモ、スマートフォン向けクラウド型グループウェアサービスを開発……4月より提供開始
-
NTTドコモ、3G回線対応のシャープ製「ブックリーダー SH-07C」を21日から発売
-
DNPとドコモの共同事業「トゥ・ディファクト」、スマートフォン向け電子書籍ストアを開設
-
ミクシィ、Androidアプリ「mixi」の提供を開始
- NTTドコモ、次世代通信LTEサービス「Xi」の提供を開始
- ゼンリン、Android端末向けに「直感ナビ」を無料提供!NTTドコモと共同開発
- 携帯電話3キャリアが山陽新幹線のトンネルでエリア拡大
- 東芝製スマートフォン「REGZA Phone T-01」が本日発売……NTTドコモ
- NTTドコモ、1,320万画素のLUMIX Phone「P-03C」を本日発売
- CAR NAVITIMEとドコモ ドライブネットの ゴリラプラス を使い比べ
- 東芝製スマートフォン「REGZA Phone T-01」、NTTドコモより17日に発売
- NTTドコモ、1,320万画素のLUMIX Phone「P-03C」を15日に発売
- 大日本印刷とNTTドコモ、紙+電子書籍の“ハイブリッド型総合書店”の共同事業をスタート
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
【エンジニア女子】 ユーザーの感想や意見を聞く度に感じるやりがい!アマチュア無線のソフト開発で活躍の利根川柚葉さん
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
Apple Watchとフィットネスマシンの連携はじまる!アップル「GymKit」を体験した
-
想像を絶する中国のニセモノゲーム機たち
-
ソニーストア、3G+Wi-Fi対応電子書籍リーダー「Reader」を値下げ
-
【進化するオフィス】メディア企業のフリーアドレス化とテレワーク……イード
-
【今週のエンジニア女子 Vol.110】父親の姿を見てエンジニアに!オープンソースの魅力実感……橋本知里さん
-
「意図を理解する」大切さ実感!スキルアップがモチベーション……長浦真帆さん
-
大学の授業で「ものづくり」実感しSEへ!顧客のシステム開発を担う……高藤このはさん