NTTドコモ、1,410万画素カメラ&フルタッチディスプレイ搭載ケータイ「SH-05C」を27日発売
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ドコモ、スマートフォン向けクラウド型グループウェアサービスを開発……4月より提供開始
 - 
NTTドコモ、3G回線対応のシャープ製「ブックリーダー SH-07C」を21日から発売
 
同端末は、フィーチャーフォンながら、3.7インチのフルタッチパネルディスプレイ(480×854)を搭載。光学ズームとデジタルズームを組み合わせ、最大14.5倍までのズームや、被写体に約5cmまで近づいた接写撮影が可能となった。カメラ機能はそのほか、フルHDサイズ対応高速6連写や、犬猫を自動的にフォーカスする「ペット検出」などを備えている。
またフルハイビジョン動画(1,920×1,080)も光学3倍ズームに対応。またHDMI端子を備えており、HDMIマイクロプラグ(Dタイプ)に対応したHDMIケーブル(別売)で端末とテレビをつないで、撮影したコンテンツを大画面で視聴できる。
サイズは高さ119mm×幅59mm×厚さ15.7mm、重さ約139g。カラーは「Mat Red」「Mat Black」の2色となっている。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        ドコモ、スマートフォン向けクラウド型グループウェアサービスを開発……4月より提供開始
       - 
      
        NTTドコモ、3G回線対応のシャープ製「ブックリーダー SH-07C」を21日から発売
       - 
      
        DNPとドコモの共同事業「トゥ・ディファクト」、スマートフォン向け電子書籍ストアを開設
       - 
      
        ミクシィ、Androidアプリ「mixi」の提供を開始
       - 
      
        NTTドコモ、次世代通信LTEサービス「Xi」の提供を開始
       - 
      
        ゼンリン、Android端末向けに「直感ナビ」を無料提供!NTTドコモと共同開発
       - 
      
        携帯電話3キャリアが山陽新幹線のトンネルでエリア拡大
       - 
      
        東芝製スマートフォン「REGZA Phone T-01」が本日発売……NTTドコモ
       - 
      
        NTTドコモ、1,320万画素のLUMIX Phone「P-03C」を本日発売
       - 
      
        CAR NAVITIMEとドコモ ドライブネットの ゴリラプラス を使い比べ
       - 
      
        東芝製スマートフォン「REGZA Phone T-01」、NTTドコモより17日に発売
       - 
      
        NTTドコモ、1,320万画素のLUMIX Phone「P-03C」を15日に発売
       - 
      
        大日本印刷とNTTドコモ、紙+電子書籍の“ハイブリッド型総合書店”の共同事業をスタート
       

    


          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          