携帯電話とモバイルPCの間の市場に応える「LOOX U」シリーズ
      日本エイサー、新型Atom搭載で実売4万を切るネットブック 2枚目の写真・画像
日本エイサーは、acerブランドのネットブック「Aspire one」の新製品として、新型Atomを搭載した10.1V型ワイド液晶「AO532h」シリーズを発表。1月29日から販売する。価格はオープンで、予想実売価格は39,800円から。
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  関連ニュース
編集部おすすめの記事
- 
      
        携帯電話とモバイルPCの間の市場に応える「LOOX U」シリーズ
       - 
      
        東芝、SpursEngineを搭載した15.6V型の「dynabook Qosmio V65」など春モデルを発表
       - 
      
        ソニー、「VAIO」春モデルを発表——薄型ノートの「Yシリーズ」など
       - 
      
        富士通、ポケットサイズで約495g の「LOOX Uシリーズ」ほかノートPCの2010年春モデル
       
- NEC、Core i5/Core i3搭載ノートなど2010年春モデル「LaVie」を一挙発表
 - 2009年第4四半期、グローバルのPC出荷率は過去7年で最高に——ガートナー調べ
 - デル、ネットブックのイー・モバイルデータ通信モジュール内蔵パッケージ
 - 【CES 2010】写真でみる注目製品〜MID編
 - 【CES 2010】ASUS、キーボード型PC「ASUS EeeKeyboard PC」を参考出展
 - 【CES 2010】国際家電見本市、「2010 インターナショナルCES」が開幕——3Dやスマートブックに注目
 - Gateway、新型Atom搭載で実売4万円前後のネットブック
 - 米Freescale、Android版とLinux版のスマートブックをCESで披露
 - FRONTIER、最新Atom CPU搭載の10.1V型ネットブック
 - 【年末企画 Vol.1】編集部が選んだ2009年10大ニュース(ビデオニュース編)
 - ASUS、ネットブック6モデルで価格改定——実売42,800円から
 - 米Broadcom、新型Atom搭載ネットブック向けのHD動画再生技術を発表
 - 台湾ASUSTeKほか、新CPUのAtom N450搭載ネットブックを続々と発表
 - 米Dell、新型Atom N450搭載のネットブック「Inspiron Mini 10」を発表
 - インテル、低電力・小型化を実現した次世代のAtomを2010年1月から提供開始
 - 2009年、PC、AV家電、デジカメで注目を集めた製品は?
 - エレコム、ネットブックに最適な薄型USBテンキー
 - 【無線LANサービス体験記(後編)】初心者でも無線LANに簡単接続!のワケ
 - アイ・オー、厚さ20mmのコンパクトな外付けBlu-rayディスクドライブ
 - 【無線LANサービス体験記(前編)】ついに念願のネットブックを購入。ところが……!?
 - ASUS、ネットブック2機種で価格改定——実売3万円台から
 - 約70g——エスケイネット、Windows 7対応のUSB接続BS/110度CS/地デジチューナー
 - ブランドダイアログ、メディエイターと提携 〜 GRIDY搭載の法人向けネットブックを販売
 - 東芝、Windows7 Professionalを搭載した企業向けノートPCを発表
 - ASUS、Windows 7 Home Premium搭載の11.6V型ネットブック
 - 東芝、Windows 7搭載ビジネスノートPC「dynabook」の秋冬モデル6シリーズ
 
特集
IT・デジタル アクセスランキング
- 
    
      
        【今週のエンジニア女子 Vol.44】利用者の声に涙が出るほど嬉しくなる…小谷内絵梨さん
 - 
    
      
        【今週のエンジニア女子 Vol.53】技術について学ぶことがある緊張感……横山菜穂子さん
 - 
    
      
        【今週のエンジニア女子 Vol.101】フルスタックのファシリティエンジニア目指す……秋田谷優さん
 - 
    
      
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
 - 
    
      
寒い冬もマウス操作はポカポカで……USBヒーター内蔵の“布団型”マウスパッド
 - 
    
      
【今週のエンジニア女子 Vol.33】エンドユーザーと開発…大塚志織さん
 - 
    
      
【今週のエンジニア女子 Vol.40】すべてにおいて真面目に向き合っていきたい……宮崎貴恵さん
 - 
    
      
【今週のエンジニア女子 Vol.66】エンジニアのキャリアをサポートする重み……東原彩芳さん
 - 
    
      
【今週のエンジニア女子 Vol.73】常に新しい発見がある……佐々木沙彩さん
 - 
    
      
【今週のエンジニア女子 Vol.98】飲食業界からエンジニアへ!……町出香澄さん
 


    
    
    
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          