デル、ネットブックのイー・モバイルデータ通信モジュール内蔵パッケージ
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
米Dell、新型Atom N450搭載のネットブック「Inspiron Mini 10」を発表
 - 
デル、ミニノートPC「Inspiron Mini」シリーズに7色から選べる新モデル
 
Inspiron Mini 10vは、2009年6月に発売されたネットブック。今回発表されたのは、イー・モバイルが提供する下り最大7.2Mbps、上り最大5.8Mbpsのデータ通信サービスに対応したデータ通信モジュールを内蔵したモデル。プリペイド式の「EMチャージ」に対応しており、通信料は、MB単位の従量制や、1時間/1日/7日間/30日間の使用期間に応じた定額制などから選択する。
ネットブック本体のおもな仕様として、液晶ディスプレイは10.1V型ワイド液晶(解像度1,024×600ピクセル)。OSはWindows XP Home Edition、CPUはAtom N270(1.6GHz)、メモリは1GB、HDDは160GB。無線LANのIEEE802.11b/gと、イー・モバイルのチャージ専用の内蔵WWANモジュール、W-CDMA/HSPA(1.7 GHz/2.1GHz)を搭載。バッテリは3セル。本体カラーはオブシディアン・ブラック、本体サイズは幅261×高さ25.3〜28×奥行き182mm、重さは1.13kg。130万画素webカメラを装備する。
関連ニュース
- 
      
        米Dell、新型Atom N450搭載のネットブック「Inspiron Mini 10」を発表
       - 
      
        デル、ミニノートPC「Inspiron Mini」シリーズに7色から選べる新モデル
       - 
      
        デル、10.1V型ワイド液晶ミニノートPC「Inspiron Mini 10」を発売開始
       - 
      
        デル、ミニノートPC「Inspiron Mini」シリーズの10.1V型モデルを日本でも発売
       - 
      
        手帳を思わせるシックスタイルのミニノートPC用レザーケース——各メーカーに対応した9モデル
       - 
      
        米デル、HDMI装備の10.1V型ワイド液晶ミニノートPC——「Inspiron」シリーズ新モデル
       - 
      
        各メーカーのミニノートPCで利用できるワールドワイド対応ACアダプタ2モデル
       - 
      
        デル、ミニノートPC「Inspiron Mini 12」にWindows XP Home Edition SP3搭載モデル
       - 
      
        デル、Inspiron Mini 12にカラーバリエーションや6セルバッテリを追加
       - 
      
        デル、12.1型液晶搭載のミニノートPC「Inspiron Mini 12」の価格を最大35,000円値下げ
       - 
      
        デル、8.9型液晶搭載ミニノートPCの選択オプションに2色のカラバリと32GBのSSDなどの追加
       - 
      
        デル、ミニノートPC「Inspiron Mini 12」のオンライン販売開始——新オプションも追加
       - 
      
        デル、8.9型液晶搭載ミニノートPCの直販サイト価格を改定——ベーシックモデルは実売34,980円に
       - 
      
        デル、実売89,800円からの12.1型液晶搭載ミニノートPC
       - 
      
        デル、同社初の8.9型液晶/Atom搭載ミニノートPC——実売49,980円から
       

    
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          