富士通、厚生労働省にSaaS型「新型インフルエンザ罹患情報管理サービス」を提供
【FOE 2010 Vol.1】2011年にNGNの光エリアを全域展開、12月にはLTEもサービスイン——NTT 三浦社長 6枚目の写真・画像
10周年を迎える光通信技術の総合展示会である「FOE 2010」の基調講演において、NTT代表取締役社長の三浦惺氏が、NTTグループの光ブロードバンドの整備やグローバル展開についての取り組みを語った。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
富士通、厚生労働省にSaaS型「新型インフルエンザ罹患情報管理サービス」を提供
-
ブランドダイアログ、SaaS型SFA/CRM「Knowledge Suite」の正式販売を開始
-
「第10回 光通信技術展」が明日20日開幕
-
東芝SOL、クラウドビジネスへの取組みを発表 〜 SI中心にメニュー化
- 【クチコミ分析が企業戦略を変える】ブログ・クチコミを強力なマーケティング情報に進化させる「感°Report」
- PayPal、GMO-PGとの提携により2万店に向けてSaaS提供可能に
- クラウド市場は急成長、2015年には7,400億円規模 〜 矢野経研調べ
- 富士通、ビジネスホテルの予約業務・経営管理を支援するSaaSサービスを開始
- 光ファイバー、5年後に1.4倍の約2,400万件に 〜 野村総研、BB市場・放送メディア市場を予測
- SBテレコム、「ULTINA Wide Ethernet VLAN多重(帯域制御型)」を発表 〜 QoSで品質確保
- 【SaaS World 2009 Vol.3】クラウド対応のセキュリティソリューション——トレンドマイクロ
- 【SaaS World 2009 Vol.2】ISPも変わる!? IIJのクラウドサービス
- 【SaaS World 2009 Vol.1】Amazonのプライベートクラウド—VPCとRDS
- 【注目SaaSビジネス Vol.3】無料グループウェア市場への大手参入はむしろ歓迎——ブランドダイアログCEOに聞く
- IIJグループ、SaaS型のモバイル向けCRM「INVITO MOBILE」を提供開始
- NTTデータ、クラウドサービス「BizCloud」を立ち上げ 〜 来年4月よりプラットフォーム提供
- 【注目SaaSビジネス Vol.2】無料グループウェアGRIDYとKnowledge Suiteでホスティングをグリッド化——スターティア/ブランドダイアログ
- NTTデータ、IC運転免許証を活用した個人認証サービスを開発スタート
- 富士通、クラウドコンピューティングのAPI仕様を国際標準化団体に提案
- F5、医療サービスの米RelayHealthのSaaSプラットフォームを最適化
- 独立系だからできるクラウド戦略——ビットアイルのCloud ISLE
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
東京オフィス街に“ハミガキ男子”増える!? 公衆歯みがきブースを設置
-
Yahoo! JAPANを騙るフィッシングサイトが出現、現在も稼働中につき注意を
-
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
-
またもバイトテロ……はま寿司、“ハサミ天ぷら”謝罪
-
【今週のエンジニア女子 Vol.7】サービスを“考える”エンジニアを目指して……増田祥子さん
-
【ショールーム探訪 #004】ニーズに合わせた多様な監視カメラを展示する店舗プランニング
-
NECベクトル型スパコン「SX-9」、北陸先端科学技術大学院大学で稼動開始
-
三井住友銀行・NEC・OKI、新営業店端末「CUTE」導入でグリーン化を推進
-
【SS2015速報リポート013】猛犬の鳴き声で侵入者の心を折るアイデア防犯グッズが登場
-
「ネットでの児童ポルノの流通」との戦い ~ 警察庁、「セキュリティ対策会議報告書」を公開


