
NEC、小田急電鉄の列車運行状況サービスを構築〜路線図をビジュアルに 1枚目の写真・画像
NECは30日、小田急電鉄のホームページにおいて、列車運行状況サービスのシステム構築を行い、運用を開始することを発表した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ニフティとBIGLOBE、コンテンツ事業強化に向けて連携
-
PC秋冬商戦はいかに!? 国内出荷実績が低調な中で伸びる地デジチューナー搭載モデル——JEITA調べ
-
NEC、周囲の状況に応じてプロセッサの動作を自動調節するシステム制御法を開発
-
BIGLOBE、ライブ動画配信サービス「meshCast」を提供開始 〜 P2P活用で大幅コストダウン
- ウィルコムとNEC、「FMC拡販推進プロジェクト」を発足 〜 外線と内線・固定電話とPHSを融合へ
- アイシロン、SAN市場に参入 〜 仮想化環境向けに「Virtualization Pack」を発表
- SBモバイル初、緊急地震速報に対応した「831N」発売
- BIGLOBE、データセンターのエコ対応を強化 〜 空調効率化、LED照明導入など
- NECとMS、「NEC版SQL Server Fast Track Data Warehouse」発売 〜 国内ベンダーとして初対応
- 【速報】NEC、カシオ、日立、来年4月に携帯電話端末事業を統合
- スカパー!HD、10月より58チャンネルに拡大
- NECとウイングアーク テクノロジーズ、帳票出力最適化ソリューションを発売 〜 印刷運用コストを最大87%削減
- BIGLOBE、東京造形大学と「EHON Project.β」を共同展開 〜 新しい切り口のWebコンテンツを提案
- NEC、従来機種に比べ消費電力を約33%削減した22V型ワイド液晶ディスプレイ
- マイクロソフトとNEC、「Windows Server 2008 R2」による仮想化環境の提供で協業
- NEC、サーバ/ストレージ向け高速スイッチの米BLADE社に出資 〜 戦略的パートナーシップを構築
- NECなど3社、省エネ対策に貢献する「熱源廻り性能測定システム」を共同開発
- ジー・サーチとデータウェア、「落札情報ナビ」を販売開始 〜 40万件の公共入札案件の落札情報を一括検索
- NEC、最短2週間で構築可能な仮想PC型シンクライアントシステムを発売 〜 パンデミック対策に対応
- NEC、農業協同組合のポイント管理サービス基盤「JAポイントシステム」を構築 〜 クラウド時代に対応
- NEC、小型のLTE無線基地局を「Broadband World Forum 2009」にて公開
- NEC、帝京大学医学部附属病院に大規模ユニファイド・コミュニケーションシステムを納入
- 総務省、「ユビキタス特区」事業の委託先候補26件を決定
- JEITA、7月の日本国内PC出荷実績を発表——出荷台数合計が前年同月比97.7%まで回復
- NEC、社外持ち出しできないデータも携帯電話経由でプレゼンテーションできるシステムを発売
- NEC、「GPRIME電子図書館サービス」を発売 〜 Wiki・SNSでの情報共有や自治体間相互蔵書貸借などを実現
- SSDの世界市場規模、2016年には2億8,000万台で現在の約38倍 〜 シードP調べ
- NEC、仮想化システム導入を強化 〜 プラットフォーム統合管理ソフトの価格を70%引き下げなど
- NEC、100Mbpsの高速メタル伝送を実現するVDSL2アクセス集約装置「AM3150R2」を発売
- NEC、エンタメ性の高い“顔マッチング・プロモ”を実現する「Adface」発売 〜 似たキャラ画像を自動表示