
日本IBM、企業活動から社会基盤までの包括的な環境ソリューション体系を提供 1枚目の写真・画像
日本IBMは26日、企業活動から電力供給や交通網などの社会基盤まで、これまでの仕組みを環境対応という観点から変えていくための包括的なソリューション体系を発表、企業向けに提供を開始した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
日本HPとオラクル、「Oracle Transportation Management」を活用したロジスティクス・システムを共同提供
-
【セミナー】神奈川県 日産自動車 電気自動車(EV)本格普及への戦略
-
NECとBIGLOBE、「みんなでカーボンダイエット」の社員向けトライアルで家庭内電気使用量15%削減を達成
-
名物・通天閣の消灯も 〜 日立、グループ全体で「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」に参加
- NECとF5、省電力プラットフォームを活用したSAPシステムの最適化について共同検証を実施
- 6月5日は「環境の日」、“Webサイトのグリーン化”とは?
- 【富士通フォーラム(Vol.23)】ブレードサーバの仮想統合でエンタープライズクラウドに備えよ——武居正善氏
- 日本HP、オフィス環境向けICカードソリューションにNTTデータ【u:ma】を新たにラインアップ
- 【インタビュー】高速&低価格の「ギガ得プラン」で幅広いニーズに応える——KDDI
- 富士通、Xeon 5500搭載・低価格サーバを発表——シェア30%を狙う新戦略とは
- フンコロガシで、エコ!? NECとBIGLOBE、家庭内省電力を支援する「みんなでカーボンダイエット」展開
- BBタワー、iDC業界で初めてカーボンオフセットサービスの提供を開始
- OKIデータ、英国工場の全電力をグリーン電力に切替
- 16:9パネル採用のHDCP対応18.5V型ワイド液晶ディスプレイ——実売21,800円
- 日本HP、印刷速度を43%と25%高速化させたA4カラーレーザープリンタ2製品
- 【特集・グリーンIT】大塚商会のミスター環境に聞くオフィスの環境ソリューション
- 4拠点18サーバーを1拠点3サーバーへ集約——NTTデータ、共通IT基盤サービス
- 東芝、「dynabook」に環境性を配慮した新シリーズ「NX」を追加——同社初のミニノートPCも
- 【特集・グリーンIT】環境を無視するような企業は社会に受け入れられない——「大塚エコ・アクションプラン」インタビュー
- 【特集・グリーンIT】紙1枚からビル全体まで徹底的した大塚商会の「エコ・アクションプラン」
- CO2削減活動に気軽に参加、ネット上で共有できる「One Green プロジェクト」開始
- 堺市、関西電力、シャープ、堺市臨海部にメガソーラー発電施設2カ所を共同で建設
- 【「エンジニア生活」・技術人 Vol.7】サーバを止めないというミッション——APCジャパン・白坂健一郎氏
- 新たなデータセンターソリューション投入やエントリーサーバの管理機能強化も!——日本HPが事業戦略説明会
- NTTコミュニケーションズ、仮想化技術を活用した「グリーンホスティングサービス」
- 日立、大幅な省電力化を図ったサーバブレード、テープバックアップ装置など
- CO2削減率に応じて割引されるブレードシステム——日本HP
- 日本パレットレンタル、RFIDタグを活用した物流容器管理システムを導入
- 携帯電話でガソリンスタンド検索 地域の最安店舗を検索
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に
-
「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発
-
さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る
-
【ERPの最新動向 Vol.3】業種・業界を網羅する磐石のテンプレート! その背景を語り尽くす(後編)
-
PDF文書で直接ポップアップ英語辞書が使える「Weblio英和辞典プラグイン」
-
グリー、ソーシャルゲームのキャラクタービジネスを展開……「踊り子クリノッペ」アニメ化
-
インド政府や米政府機関も導入、米Iritechの虹彩認証カメラソリューション
-
CTC、仮想化統合基盤リモート管理サービス「RePlavail」発表 〜 VMware社と運用フレームワークを国内初で開発
-
日商エレ、2.5kmで11.4MbpsのSHDSLモデムを販売。最大8kmまで接続が可能
-
大和総研BIと日本HP、ITシステム統合ソリューションで協業〜無停止システムとフレームワークを組み合わせ提供