
マイクロソフト、BlueTrack テクノロジー採用のワイヤレスマウスなど新製品7モデル 6枚目の写真・画像
マイクロソフトは29日、BlueTrack テクノロジーを採用したワイヤレスマウス6モデルと、キーボード&マウスのセット1モデルを発表。7月17日より発売する。価格は「Microsoft Wireless Mobile Mouse 6000」が5,880円、「Microsoft Wireless Mouse 5000」が4,935円など。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
Windows 7の先行予約販売、オンラインショップで完売表示続々!
-
Windows 7、先行予約始まる——10日間限定でアップグレード版7,777円から
-
米マイクロソフト、Windows 7 RC版ダウンロードは2009年8月15日で終了
-
実売2,940円——マイクロソフト、低価格で手ごろなマイク内蔵webカメラのエントリーモデル
- 日立とマイクロソフト、仮想化システム運用管理分野で協業 〜 「JP1」「System Center」の連携を推進
- 【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.18)】インテル、Moblin Executive Summitを開催!Moblin v2.0 beta搭載ネットブックも
- 【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.8)】台湾エイサー、リビングにもぴったりの液晶一体型PC——Windows 7を搭載
- 米マイクロソフト、Windows 7を10月22日に発売
- マイクロソフト、NPOに無償でソフトウェアを寄贈する「NPO+Software」スタート
- 【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.5)】AMD、デスクトップPC向けデュアルコアプロセッサ2製品
- Microsoft、Office購入で最大80万円のキャッシュバック 〜 企業向けにキャンペーン開始
- マイクロソフト、ワイヤレス光学マウスに新色を追加し7色のカラバリ展開——最大27%引きでwebカメラ/マウス16製品値下げも
- Microsoftの次世代の検索サービス「Bing」とは? 〜 いよいよ提供間近に
- マイクロソフト、「Microsoft My Phone」日本語ベータ版の無償提供を開始
- 大塚商会・日本HP・MS、ITソリューションパッケージ「最初の一歩シリーズ」提供開始
- Windows Live Hotmail、複数のメールアカウントを利用可能にする「アカウント追加機能」を実装
- マイクロソフト、ゲーミングマウス「Side Winder」シリーズの新モデル
- マイクロソフト、Office 2008 for Macとワイヤレスマウスのセット
- マイクロソフトWindows 7、製品候補版(RC版)の配布を開始 〜 日本語版もダウンロード可能に
- 「2007 Microsoft Office system」、SP2日本語版が4月29日より提供開始
- ソフトバンクBBとマイクロソフト、仮想化ソリューションビジネスで協業
- マイクロソフト、減収を発表
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
【デスクツアー】理想のドローイング用デスクをDIY、米クリエイティブディレクターのホームオフィス
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
パナソニック モバイルコミュニケーションズ、4.9GHz帯の屋外対応無線LANアクセスポイント
-
【今週のエンジニア女子 Vol.33】エンドユーザーと開発…大塚志織さん
-
さすがに手が出ない……。150万円の高級スマホ! 世界最高水準のセキュリティ性能を搭載
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
顔写真さえあれば個人を特定できる「顔認識技術」。でも……
-
より強力になったGalaxyスマホ「Galaxy S25 Ultra」
-
ちょっと怖い……。「いらすとや」の“AIに支配される人達”が話題に
-
ホテルで簡単ミラーリング!HDMI無線化アダプタ『EZCast Pocket PD』を試してみた