
エグゼモード、実売29,800円の縦型ハイビジョンビデオカメラと防水デジタルカメラの2製品 3枚目の写真・画像
エグゼモードは18日、AGFAPHOTO ブランドのハイビジョン撮影が可能なデジタルビデオカメラ「AGFAPHOTO DV-5580Z」を発表した。6月26日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は29,800円前後。
IT・デジタル
デジカメ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
サンコー、ハイビジョン動画撮影に対応する手のひらサイズのビデオカメラ
-
ビクター、ハイビジョン動画とフルHD静止画撮影の1台2役のカメラ「Everio X」
-
パナソニック、世界最大容量と世界最軽量をうたったデジタルビデオカメラを2モデル
-
エグゼモード、実売14,800円のハイビジョンデジタルビデオカメラ
- エレコム、WQXGA対応のHDMIケーブルなど3種類5シリーズ
- ビデオファイルをiPodなどに転送できるエンコーダのハイビジョン対応モデル
- 日立、薄型液晶テレビ「Wooo UT」シリーズの夏モデル——ハイビジョン動画を8倍録画
- エグゼモード、実売5,000円を切るデジタルビデオカメラ
- ソニー、フルHD対応の縦型デジタルビデオカメラ新モデル
- 1,080pハイビジョン動画撮影を可能としたYASHICAデジタルビデオカメラ
- 地デジテレビ、オーディオ、Blu-ray Discなど多機能装備の液晶一体型PC——オンキヨー
- ソニー、「ブラビア」新シリーズ「くっきり・なめらか」画質の液晶テレビ・全6モデル
- グリーンハウス、デジカメ用のクリーニングクロス
- バッファロー、防水仕様のmicroSDカードやマイクロUSBフラッシュメモリなど28製品を価格改定——最大約40%値下げ
- ソニー、光学60倍ズーム搭載の軽量コンパクトなデジタルビデオカメラ「ハンディカム」新モデル
- ケンコー、ハイビジョン撮影に対応する小型軽量デジタルビデオカメラなど2機種
- ソニー、世界初の裏面照射型CMOSセンサーを採用したHDD搭載ハンディカム
- パナソニック、世界最高の総画素915万画素のデジタルハイビジョンビデオカメラ
- バッファロー、ビデオ・オン・デマンドサービス対応のビデオプレーヤー/インターネット閲覧も可能
- グリーンハウス、大容量32GBのSDHCカード
- 【連載・このパソコンが欲しい!(Vol.2)】HDMIポートを使ってみる
- 実売39,800円、名刺サイズで重さ150gのSDビデオカムコーダー
- サンディスク、ハイビジョン録画に対応したデジタルビデオカメラ用SDHCメモリーカード
- パナソニック、軽量コンパクトなSDビデオカメラに2色の新カラーを追加
- エレコム、46in1の高速版メモリリーダライタ——実売3,360円
- グリーンハウス、SDメモリーカード対応の2.4型液晶搭載デジタルビデオカメラ——実売12,800円
- YASHICAブランド第一弾の800万画素デジタルカメラ——実売14,800円
- バッファロー、iPhone 3GからでもアクセスできるNAS
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
【デスクツアー】妥協なしで作り上げたデスク周り!「フレキシブルトリプルモニター」の使い勝手にも脱帽
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
パナソニック、新パネル採用の「黒が冴える」3Dプラズマテレビ
-
【車×ガジェット】絶対倒れない車載タブレットホルダーをつくってみたゾ
-
2020年を見据えた大手2社の最新警備の違いと特徴
-
NHKのAIアナウンサーにはモデルがいる?「ヨミ子さん」開発の背景と狙いを聞いた
-
スマホでたった2分!自分の 信用力 をチェックしてみよう
-
不要スマホをセキュリティカメラとして使ってみる~ライブカメラアプリ「Alfred Camera」~
-
【動画】iPhone 16 Pro Maxをさっそく購入!新機能や反射防止の実力は?