
【Interop Tokyo 2009(Vol.3)】アイシロン、5ペタバイトのバックアップシステム 3枚目の写真・画像
Interop Tokyo 2009において、ストレージベンダーのアイシロンが新製品となるバックアップアクセラレータの発表と展示を行っていた。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
富士通、「ETERNUS」のグローバル展開を本格化 〜 名称統一、全世界発売など
-
日立、ストリーミング専用ストレージ向け新技術を開発 〜 HD映像を1,200本分同時に配信
-
米NetAppとData Domain、買収で最終合意 〜 EMC対抗で約15億ドルから19億ドルに条件修正
-
JAXAの科学衛星データ処理システム、ネットアップのハイエンドストレージを採用
- BIGLOBE、「オンラインストレージfor FlyFolder」を提供開始
- F5、データ管理ソリューション「ARX」「Data Manager」最新版を発表 〜 ファイル仮想化導入を推進
- 米NetApp、Data Domainを買収 〜 買収総額は約15億ドル
- 日本HP、AMDプロセッサ搭載ブレードサーバの最上位モデルを発表 〜 x86で最大の256GBのメモリ搭載が可能
- 日立と東北大、処理開始時間を予測しデータを事前移動する「予知型データ配置方式」のストレージ技術を開発
- 【富士通フォーラム(Vol.23)】ブレードサーバの仮想統合でエンタープライズクラウドに備えよ——武居正善氏
- (動画追加)【富士通フォーラム Vol.21(ビデオニュース)】ETERNUSで実現するストレージの容量仮想化とDB運用
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術! 顔認証システム活用
-
世界初の「物体指紋認証技術」、NECが開発……工業製品の個体識別が可能に
-
【インタビュー】携帯向け企業サイトの課題を打開! BIGLOBEのSaaS型サービスとは
-
日本初の放送業界向けクラウド!フジテレビ系列で来年10月から採用
-
老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に
-
【東京オートサロン 2016】コンパニオン…ダイハツ工業
-
YKK AP、ハンドル一体型電気錠を発売
-
富士通、中堅規模病院向け電子カルテシステム「HOPE/EGMAIN-LX」を販売開始
-
インテル、ショーン・マローニ主席副社長が退任
-
防犯・防災に配慮した高級賃貸住宅「PRO+NUBE Limited U」を発売……積水ハウス