【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.9)】AtomでHD映像をサポートするベアボーンが台湾Shuttleから 7枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.9)】AtomでHD映像をサポートするベアボーンが台湾Shuttleから 7枚目の写真・画像

 台湾Shuttleがブースで展示していた「FM31」というマザーボードは、HD映像に弱いAtomプロセッサーには救世主かもしれない。

IT・デジタル その他

関連ニュース

なんとベアボーンがVESA規格に対応。取り付けるとこうなる
なんとベアボーンがVESA規格に対応。取り付けるとこうなる

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」

    Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」

  2. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  3. 「比較広告」の手法をいかに使いこなすか?マクドナルド対バーガーキングの広告合戦の事例に学ぶ

    「比較広告」の手法をいかに使いこなすか?マクドナルド対バーガーキングの広告合戦の事例に学ぶ

  4. コレガ、省電力機能搭載のギガビット対応24ポートスイッチングハブ

  5. サンリオ、ハローキティーのリンゴ型液晶テレビ

  6. 【エンジニア女子】ベトナムの開発チームとの橋渡しを担う ……ロティマインさん

  7. 【デスクツアー】モニタースタンドに徹底的にこだわり、使い勝手を工夫!カナダ在住クリエイターのデスク

  8. Macで簡単プログラミング!micro:bitで遊んでみよう

  9. 夏カゼにCPUクーラーが効くのか試してみた!

  10. シチズンTIC、PC時刻の自動補正装置——屋外対応アンテナを採用

アクセスランキングをもっと見る

page top