
UQコミュ、九州地区におけるモバイルWiMAX無線局免許を取得 1枚目の写真・画像
UQコミュニケーションズは22日、総務省 九州総合通信局より、九州地区における「2.5GHz帯を用いる広帯域移動無線アクセスシステム(モバイルWiMAX)」の無線局免許状を受領した。
ブロードバンド
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
UQコミュ、東北地区におけるモバイルWiMAX無線局免許を取得
-
UQ WiMAX、羽田空港で利用可能に
-
UQ WiMAX、データ通信カードがMacに対応 〜 Windows向けソフトもバージョンアップ
-
【新幹線ネットVol.3】UQ WiMAXは使えるのか? ニンテンドーDSは!?
- OKI、モバイルWiMAXネットワーク用ゲートウェイ装置をUQへ納入
- UQ WiMAX、「WiMAX Wi-Fiゲートウェイセット」の無料モニター1000名を募集
- 【新幹線ネットVol.1】mixi、ニコ動、対戦ゲーム、etc. どこまでできる?
- インテル、社内にWiMAXの基地局を設置 〜 約200個のWiMAXデータ通信カードも配布
- 【WiMAXスピード Vol.1(ビデオニュース)】果たして編集部でWiMAXはつながるのか?
- UQ WiMAXは下り13Mbps!——サービス開通式でスピード計測してみた
- インテル、7月の商用WiMAX開始に合わせ取り組みを加速
- モバイルブロードバンド通信「UQ WiMAX」、いよいよ本日スタート
- 【フォトレポート】山手線でUQ WiMAXの基地局発見!
- 【ビデオニュース】UQ WiMAXの実力は? Googleマップで試してみた
- 「真のモバイルブロードバンドを提供する」——UQ WiMAX間もなく始動
- UQ、26日に東京・横浜・川崎でWiMAXサービス開始──完全無料モニタ5千人募集
特集
ブロードバンド アクセスランキング
-
【インタビュー】ケーブルテレビ局だからできる地域密着のタブレットサービス……東京ケーブルネットワーク
-
勇壮な“ねぶた”をPCで堪能……「青森ねぶた祭」のストリートビューが公開
-
au、シニア向けの簡単携帯電話「簡単ケータイS A101K」を発表
-
CATYとJ-COM湘南、藤沢ケーブルテレビの合併後の名称は「J-COM湘南」に
-
大学入試不正問題、京大・早稲田・立教・同志社がコメント掲載
-
月間3億PVのサーバーってどうなってるの? pixiv管理者に聞いた
-
ガラケーで100万DLを記録した「ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士」にスマホ版が登場!
-
震えても食事ができるスプーン「リフトウェア」、国内発売