
AppleからもインテルXeon5500番台搭載サーバが登場 〜 Xserveがアップデート、性能2倍に 2枚目の写真・画像
アップルは7日、Intelのサーバ用“Nehalem”Xeonプロセッサと次世代のシステムアーキテクチャを使用し性能を従来システムの最大2倍に高めた「Xserve(エックスサーブ)」を発表した。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
日本HP、独自設計の新製品「HP Z Workstationシリーズ」を発表 〜 インテル最新Xeonを搭載
-
NEC、「Express5800/スケーラブルHAサーバ」がトランザクション処理で世界最高性能を達成
-
NEC、ブレードサーバ「SIGMABLADE」の省電力機能強化新製品およびコンパクトサーバ統合セットを発表
-
インテル、Xeonプロセッサーのラインアップを刷新
- NEC、「Express5800/スケーラブルHAサーバ」がJava業務アプリベンチマークで世界最高性能を達成
- 日立、「BladeSymphony」のブレードサーバラインアップなどを強化!
- アイシロン、新シリーズ投入でプラットフォーム拡大を狙う!
- 日立、統合サービスプラットフォーム「BladeSymphony」の新ラインアップ2機種を発表
- アップル、XeonプロセッサーとNVIDIAグラフィック搭載のデスクトップPC「Mac Pro」
- デル、中小規模企業向けにPC資産管理を効率化する「LANDesk SMB for DELL」を提供開始
- デル、サーバ・ストレージの価格を大幅に改定 —— 最大67%減、平均28%減
- 日商エレとITコア、仮想クライアント55台の稼働と低消費電力量を実証
- 日本HP、ワークステーション2台分の機能を1ブレードに収めた「HP ProLiant xw2x220c」発表
- 高可用性をローコストで実現——ストラタスのソフトウェアFTサーバー
- 日立、PCサーバ「HA8000シリーズ」を強化〜システム停止を未然に防止するHDD予防保全機能を追加など
- 富士通、理化学研究所の新スパコンシステムを受注〜Nehalem搭載PCサーバ「PRIMERGY」
- ぷらっとホーム、クラウドコンピューティング向け高密度サーバ「CloudStation A」発表
- NECとヴイエムウェア、「VMware Infrastructure 3」によりマツダのサーバ統合を推進
- 米H&S、Xeon 5400とSAS HDD搭載専用サーバを利用できるホスティングサービス
- 東芝、最大3TBを搭載可能なラックマウント型IAサーバ「MAGNIA 1005R」販売開始
- 【Inter BEE 2008 Vol.4】アイシロン、新製品で4本のハイビジョン映像同時伝送をデモ!
- 【iEXPO2008 Vol.2】NEC、IAサーバ「Express5800シリーズ」の製品群を2系統に絞り込み
- 富士通のPCサーバ「PRIMERGY」、6コアプロセッサモデルを新規に提供開始
- レノボ、サーバー市場に参入
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に
-
「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発
-
さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る
-
【ERPの最新動向 Vol.3】業種・業界を網羅する磐石のテンプレート! その背景を語り尽くす(後編)
-
PDF文書で直接ポップアップ英語辞書が使える「Weblio英和辞典プラグイン」
-
グリー、ソーシャルゲームのキャラクタービジネスを展開……「踊り子クリノッペ」アニメ化
-
インド政府や米政府機関も導入、米Iritechの虹彩認証カメラソリューション
-
CTC、仮想化統合基盤リモート管理サービス「RePlavail」発表 〜 VMware社と運用フレームワークを国内初で開発
-
日商エレ、2.5kmで11.4MbpsのSHDSLモデムを販売。最大8kmまで接続が可能
-
大和総研BIと日本HP、ITシステム統合ソリューションで協業〜無停止システムとフレームワークを組み合わせ提供