
日本エイサー、eMachinesブランドのデスクトップPCを3モデル——最安モデルは実売35,000円前後 1枚目の写真・画像
日本エイサーは30日、eMachinesブランドの低価格デスクトップPC「EL1800」「EL1300」「EL1600」を発表。4月10日に発売する。価格はすべてオープン。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ALL-IN-ONEタッチスクリーンPC「Eee Top」の発売日が4月4日に決定
-
ソニー、「VAIO type L」の一部にディスプレイ脱落の可能性——無償点検・修理を実施
-
音楽製作などミュージシャン向けDAW専用PCのノート型
-
「Core i7」搭載で8万円台——日本HP、デスクトップPCの夏モデル7機種
- ベンキュー初の日本向け液晶ディスプレイ内蔵型デスクトップPC
- デル、18.5V型液晶一体型デスクトップPC——Bru-rayコンボドライブやタッチパネルも選択可能
- バッファロー、接続した4製品を無線化できる小型・薄型の無線LAM子機
- 5モデルのデスクトップPCが台数限定で特別価格に! 日本HP、「東京生産2周年ありがとうキャンペーン」を実施
- インテル、車載やIPメディア・フォンに向けた新設計のインテルAtomプロセッサを発表
- アップル、iMacに関する製品説明会を開催——グラフィック機能を大幅強化、実売128,800円から
- アップル、XeonプロセッサーとNVIDIAグラフィック搭載のデスクトップPC「Mac Pro」
- エレコム、一発接続タイプのwebカメラにノートPC向け200万画素モデルと汎用130万画素モデル
- 【速報】アップル、基本性能を強化した新「iMac」と新「Mac mini」
- デル、Core i7の搭載や拡張性の高さを特徴とする「Studio」デスクトップPC
- エイサー、デスクトップPCの6シリーズでスペックチェンジモデルを追加
- エイサー、ゲーマー向けにCore i7-920やRadeon HD 4870を搭載する高性能デスクトップPC
- ASUS、画面に触れて操作できるタッチスクリーン採用の15.6V型ワイド液晶搭載デスクトップPC——実売64,800円
- PCに接続してBlu-ray Discを楽しめるポータブルDVDドライブ
- PC起動、電源入れてからどれくらい待たされるとイライラする?
- OS非搭載の最小構成で実売2万円台——日本HP、ビジネス向けデスクトップPC
- インテル、米国の製造施設へ70億ドルを投資する計画を発表
- オンキヨー、「SOTEC」ブランドのスリムタワー型デスクトップPCの春モデルを2シリーズ4モデル
- ノートン・インターネットセキュリティ、世界中のASUS社製コンピュータに搭載
- NEC、業界初のフルHD約6倍長時間録画など「VALUESTAR」シリーズの2009年春モデル
- 【ビデオニュース】ハイパフォーマンスデスクトップ「HP Firebird with Voodoo DNA」をビデオでチェック!
- 【CES 2009 Vol.15】HP、SLI構成で省スペース設計のゲーミングPC「HP Firebird with Voodoo DNA」
- AMD、新デスクトップPC・プラットフォーム・テクノロジー「Dragon」を発表
- ソニー、VAIOシリーズのデスクトップPC春モデルを4タイプ
- 【シリーズ・テレビ新時代】デジタルコンテンツをみんなで楽しもう!3波デジタル対応「LinkTheater LT-H90DTV」導入記(Vol.2)
- 【HP Mini 1000レポート(Vol.3)】「HP Mini 1000」を使ってみた!
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【エンジニア女子】誰かの「道」を作ることに魅力を感じエンジニアに!…生方桜子さん
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
【進化するオフィス】メディア企業のフリーアドレス化とテレワーク……イード
-
【WPC 2005】コンパニオン写真集 Part.1
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
タッチパネルのストレスから解放!くら寿司の「スマホで注文」を体験してきた
-
日本マイクロソフト、スマホの画面をテレビなどにミラーリングするディスプレイアダプタ