
ソフトバンクIDCとアイビーシー、ネットワークシステムの性能監視サービス事業で提携 1枚目の写真・画像
ソフトバンクIDCとアイビーシーは17日、ネットワークシステムの性能監視サービス事業において業務提携したことを発表した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ビットアイル、文京区に最大規模のIDC——クラウドニーズに対応
-
テック・インデックス、仮想専用サーバホスティング「V-Suite」販売開始 〜 モバイルSaaS事業を同時展開
-
ソフトバンクIDC、自由にアプリを組み合わせ可能なSaaS型サービス「NOAHアプリケーションサービス」開始
-
MSとシマンテック、Hyper-V環境のバックアップを共同検証
- 09年はブレードサーバでシェア、プライスの主導権を握る——HPサーバ事業戦略発表会
- フレパー、オープン・メインフレームを活用した仮想データセンター事業「ZDC」を開始
- 国内IPTVサービス市場、2012年に加入契約数313万・売上1,085億円〜IDC Japan予測
- ソフトバンクBB、日本HPと協業でカーボンオフセット付ブレード型サーバの販売を開始
- アイビーシー、アプライアンス製品「System Answer」を発売〜マルチベンダー環境におけるシステム性能監視に特化
- 日本ユニシス、SaaSの検索・連携、開発・販売の場「BusinessPark」提供開始
- ソフトバンクIDC、ドメイン名申請代行で.cnドメインなどの取得が可能に
- 丸紅、法人向け大容量映像ライブラリ・変換サービス「ChameleOnline」提供開始〜PC、携帯、IPTV、デジタルサイネージなどさまざまなメディアに対応
- 米AT&T、アジア初のスーパーIDCをシンガポールに開設
- 【お知らせ】SaaSデータセンターの潮流、BIGLOBE、富士通の取り組み
- 日本ユニシス 次世代IDC基盤のICTホスティングサービスを提供開始〜最短5営業日で提供
- ソフトバンクIDC、北九州市にデータセンターコンプレックス『アジアン・フロンティア』竣工
- ソフトバンク系6社、共同で「ECサイト運営支援ソリューション」の開発を開始
- ソフトバンク、IPv6、10Gbpsサービスのサービス提供に向けて顧客収容機器を置き換え
- アイシロン、転送速度は毎秒20Gバイトで最大2.3Pバイトのクラスタストレージを発表
- 【「エンジニア生活」・技術人 Vol.22】お客様のニーズにあった最適なサービスを提供する——NECビッグローブ・西本純子氏
- SaaSは米国が牽引し大企業にも浸透——富士通
- アクシスのネットワークカメラ「AXIS 210A」、ソフトバンクIDCの施設内映像監視システムに採用
- ソフトバンクIDC、次世代のサーバ証明書「SureServer EV」が半額になるキャンペーンを実施
- 企業のIT投資、SMB市場で高い成長率を見込む——IDC JapanのIT投資動向
- サービスを提供するSaaSからプラットフォームを提供する「PaaS」の時代に——セールスフォース
- マイクロソフト、企業向け機能を強化した「Windows Mobile 6.1」を発表
- 【Interop Tokyo 2008 Vol.4】地球を光ファイバーのじゅうたんに——村井純氏
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る
-
【ERPの最新動向 Vol.3】業種・業界を網羅する磐石のテンプレート! その背景を語り尽くす(後編)
-
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
-
グリー、ソーシャルゲームのキャラクタービジネスを展開……「踊り子クリノッペ」アニメ化
-
PDF文書で直接ポップアップ英語辞書が使える「Weblio英和辞典プラグイン」
-
ソフトバンクグループ、法人向け携帯内線サービス「ホワイトオフィス」IP回線接続の提供開始
-
大和総研BIと日本HP、ITシステム統合ソリューションで協業〜無停止システムとフレームワークを組み合わせ提供
-
【大学受験2014】河合塾、入試難易予想ランキング表
-
【IT資格を考える(Vol.1)】シスコ技術者認定「CCNA Voice」とは?
-
金融機関でもSaaSの流れは止められない——みずほ情報総研