フレパー、オープン・メインフレームを活用した仮想データセンター事業「ZDC」を開始
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
伊藤忠テクノ子会社のCRCシステムズ、WiMAX関連サービスビジネスへ進出
 - 
日本ユニシスとマイクロソフト、SaaS型SFAソリューション分野で協業〜 Microsoft Dynamics CRM 4.0を活用
 
「ZDC」は、主としてデータセンター(IDC)事業者およびシステムインテグレーター(SI)事業者を対象にしたサービスで、最新型オープン・メインフレームをバックエンドシステムの運用に特化させ、フレパー・ネットワークス独自の広域負荷分散の配信およびデータ格納のプラットフォーム等と連携させることで仮想データセンターとしての環境を提供する。
基幹プラットフォームにIBM社の最新型オープン・メインフレーム「IBM System z10」を採用、バックエンドサーバとして活用することで、サーバ統合による省電力化や管理軽減化が図れるほか、セキュリティと稼動の安定性が確保できるという。さらに同社が従来から運営する広域負荷分散プラットフォーム等との連携で、IDC・SI事業者の要望ごとに対応可能とのこと。
「ZDC」が提供するサービスは、仮想プラットフォームサービス、試験運用サービス、3D仮想空間サービスの3つがあり、今後需要に応じてサービスモデルを拡張する予定だ。また、これまで提供していた遠隔複数拠点データ保管サービス「DIGITAL DATA BANK」、広域負荷分散配信ストレージサービス「DIGITAL DATA DAMR」などのサービスレベル向上にも「IBM System z10」を活用する予定。各サービスの料金体系は、月額100万円(税別)から。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        伊藤忠テクノ子会社のCRCシステムズ、WiMAX関連サービスビジネスへ進出
       - 
      
        日本ユニシスとマイクロソフト、SaaS型SFAソリューション分野で協業〜 Microsoft Dynamics CRM 4.0を活用
       - 
      
        【SaaS World 2008 Vol.2】「他企業とのコラボにも積極的に取り組む」——NTT
       - 
      
        CSK-ITマネジメント、企業データ保管サービス「ほふみ」を開始〜重要文書を50万枚規模で保管
       - 
      
        クラウドのAppNexusがアイシロンのクラスタストレージを導入
       - 
      
        サイバーソリューションズ、SaaSモデルによる統合セキュアメッセージングサービス「CYBERSaaS」発表
       - 
      
        ソフトバンクBB、日本HPと協業でカーボンオフセット付ブレード型サーバの販売を開始
       - 
      
        ユビテック、「IP監視カメラシステム」を販売〜SBテレコム データセンターに採用
       - 
      
        フルーク・ネットワークス、Viola Networks社のVoIP監視関連技術を取得
       - 
      
        インターネットが抱える3つの問題——IPアドレス枯渇、暗号化、DNSキャッシュ攻撃
       - 
      
        日本HP、“Shanghai”搭載の薄型2Uサーバ「HP ProLiant DL385 G5p」などを一斉発売
       - 
      
        【インタビュー】クラウド時代の電子文書セキュリティ——配布後も制御可能なSaaS型サービスの実力
       - 
      
        ソニー、月額3万円からの中小企業向けクラウドサービス「マネージドイントラネット」
       - 
      
        米H&S、Xeon 5400とSAS HDD搭載専用サーバを利用できるホスティングサービス
       - 
      
        日立、ビジネスPaaS「SecureOnline統制IT基盤提供サービス」を提供
       - 
      
        デル、シンクライアントの導入支援サービスを開始
       - 
      
        HP、低コストで導入可能な中小規模システム向けデータ保護ソリューション3製品
       - 
      
        KDDI、2009年7月より次期法人NWサービス「KDDI Wide Area Virtual Switch」を提供
       - 
      
        日本通信、米国子会社の無線データ通信サービスをATM World社に導入
       - 
      
        日立電子サービス、PCデータをバックアップするSaaS型オンラインストレージサービスを提供
       - 
      
        【お知らせ】SaaSデータセンターの潮流、BIGLOBE、富士通の取り組み
       

    
          
          
          
          
          
          