
オラクル、「Oracle Exadata」を国内提供開始 〜 大量データ処理のパフォーマンスを10倍以上高速化 1枚目の写真・画像
日本オラクルは20日、超高速データウェアハウス・システム「HP Oracle Database Machine」、データ検索性能を高速化するストレージ「HP Oracle Exadata Storage Server」から構成される製品ファミリー「Oracle Exadata」の国内販売を開始した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
日本CA、プロジェクト・ポートフォリオ・マネジメント最新版「CA Clarity PPM v12」を発表
-
NTTデータ、ビジネスインテリジェンスツール導入を支援するサービスを提供開始
-
【特集・SaaS】ビジネスボリュームは100倍に伸びる——セールスフォース・ドットコム代表取締役社長 宇陀栄次氏
-
オラクル、可用性とリソース管理機能を強化したサーバ仮想化ソフト「Oracle VM 2.1.2」
- 日本オラクル、営業活動を支援するSaaS型の新CRMアプリケーション「Sales Prospector」を発表
- レガシーとのシームレスな連携がカギ——日立ソフトのSaaS戦略
- シックス・アパート、Movable Type 4.2を出荷開始〜エンタープライズ版も同時出荷開始
- 「Salesforce LIVE '08」が9月2日に開催!
- 日本HP、クアッドコアOpteron搭載のx86サーバとSAS接続のエントリーディスクアレイ製品
- HP、Oracle EBS/SQL Serverに対応したDB運用管理ソフト「HP Database Archiving software 6.0」
- NEC、通信業者向けSaaS事業支援サービス「アグリゲーション型SaaSソリューション」
- 新日鉄、オラクル、デル、仮想化技術を用いたITインフラ最適化ソリューション
- NTTデータと日本オラクル、協業で新しいSaaS型CRMソリューション提供開始
- 【富士通フォーラム2008 Vol.2】ストレージ管理諸問題の現実解とは
- デル、仮想化サーバとしてPowerEdgeの新製品を発表
- 米Microsoft、DC管理製品のクロスプラットフォームサポートと仮想化機能を強化
- 日本CA、一元管理/暗号化機能が強化されたバックアップ製品「CA ARCserve Backup r12」
- SCS、データセンター「netXDC」で「バーチャル セキュリティパッチ サービス」
- デル、ITシステムの導入を支援するアセスメントサービス——テーマごとのサービスを低コストで
- 日本オラクル、サーバー仮想化製品「Oracle VM」を提供開始〜支援サービスも用意
- HP、日本語GUI管理画面を搭載したストレージ管理ソフト「HP Storage Essentials 6.0 software」
- NEC、米MicrosoftやHPら6社とサービスプラットフォーム分野での提携を強化
- ヴイエムウェア、VMware Infrastructure 3の最新バージョンを提供開始
- 米Blue Coat Systems、「Blue Coat ProxySG」アプライアンスのユーザー管理・認証機能を強化
- AOSテクノロジーズ、DB内のテーブルやフィールドの復旧に対応した「データベース復旧サービス」