
日立、省スペースなデータセンタ環境を実現する「モジュール型データセンタ」提供開始 1枚目の写真・画像
日立製作所は20日、企業のIT部門やデータセンタ事業者向けに、省電力・省スペースなデータセンタ環境となる「モジュール型データセンタ」を発表した。3月31日からの提供開始となる。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
OCN、ホスティングサービスの新プラン「メール&ウェブPro2」「Privateサーバ」提供開始
-
SBテレコム、仮想化サーバプラットフォームで提供する「マネージドゲートウェイ ホスティング」開始
-
日本ユニシス、メディア企業向け編集局ソリューション「CCI NewsGate」を販売開始
-
インターネットマルチフィード、複雑化するコンテンツのIPv6対応化実証実験を開始
- フレパー、オープン・メインフレームを活用した仮想データセンター事業「ZDC」を開始
- 伊藤忠テクノ子会社のCRCシステムズ、WiMAX関連サービスビジネスへ進出
- 日本ユニシスとマイクロソフト、SaaS型SFAソリューション分野で協業〜 Microsoft Dynamics CRM 4.0を活用
- 【SaaS World 2008 Vol.2】「他企業とのコラボにも積極的に取り組む」——NTT
- CSK-ITマネジメント、企業データ保管サービス「ほふみ」を開始〜重要文書を50万枚規模で保管
- クラウドのAppNexusがアイシロンのクラスタストレージを導入
- サイバーソリューションズ、SaaSモデルによる統合セキュアメッセージングサービス「CYBERSaaS」発表
- ソフトバンクBB、日本HPと協業でカーボンオフセット付ブレード型サーバの販売を開始
- ユビテック、「IP監視カメラシステム」を販売〜SBテレコム データセンターに採用
- フルーク・ネットワークス、Viola Networks社のVoIP監視関連技術を取得
- インターネットが抱える3つの問題——IPアドレス枯渇、暗号化、DNSキャッシュ攻撃
- 日本HP、“Shanghai”搭載の薄型2Uサーバ「HP ProLiant DL385 G5p」などを一斉発売
- 【インタビュー】クラウド時代の電子文書セキュリティ——配布後も制御可能なSaaS型サービスの実力
- ソニー、月額3万円からの中小企業向けクラウドサービス「マネージドイントラネット」
- 米H&S、Xeon 5400とSAS HDD搭載専用サーバを利用できるホスティングサービス
- 日立、ビジネスPaaS「SecureOnline統制IT基盤提供サービス」を提供
- デル、シンクライアントの導入支援サービスを開始
- HP、低コストで導入可能な中小規模システム向けデータ保護ソリューション3製品
- KDDI、2009年7月より次期法人NWサービス「KDDI Wide Area Virtual Switch」を提供
- 日本通信、米国子会社の無線データ通信サービスをATM World社に導入
- 日立電子サービス、PCデータをバックアップするSaaS型オンラインストレージサービスを提供