
サン、デスクトップ仮想化環境「Sun VDI」キャンペーンを実施〜単品購入と比べ最大約45%OFF 1枚目の写真・画像
サン・マイクロシステムズは13日、デスクトップの仮想化環境をより容易にパイロット導入を可能にするため、「Sun Virtual Desktop Infrastructure(Sun VDI)スタートパック 2009」キャンペーンを開始した。6月末日受注分までの期間限定となる。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
東洋ビジネスエンジニアリング、製造業向け原価管理システムをSaaS型サービスで提供開始
-
米サン・マイクロシステムズが5000〜6000人のリストラを発表
-
NEC、「NGN評価センター」を開設〜NGNミドルウェアパートナープログラム参加企業に開放
-
仮想化技術をさらに加速する6コアのサーバ向けCPU「Xeon」の7400番台が発表
- アッカ、「MASHUP AWARDS 4」に無線LANパイロットサービスskeletownのAPIを提供
- 動的なコンテンツを扱えるCDNはAkamaiだけ——同社ヴァイスプレジデント来日
- シマンテック会長の木村氏がセールスフォース副社長に
- マイクロソフト、Hyper-V日本語版の開発を完了、即日ダウンロード提供を開始
- サンとシスコ、ディザスタ・リカバリ・ソリューション「セキュアDRソリューション」
- ノートPCの40%を供給する台湾OEMメーカーが日本のサーバ市場に参入
- 富士通とサン、新プロセッサ「UltraSPARC T2 Plus」で「SPARC Enterprise」を拡充
- OKI、NTTぷららの「ひかりTV」用映像配信サーバとして「OKI MediaServer」を納入
- サン、仮想デスクトップ環境管理ソフトの新製品を発売
- NEC、「NGNミドルウェアパートナープログラム」を開始〜サービス拡大に向けてITベンダ10社と協業
- 「地底空間にデータセンターを建設」、12団体が参加の巨大プロジェクトが発足〜サン、IIJ、ベリングポイントなど
- インテル、マルチプロセッササーバ向けクアッドコアを発表〜Xeonプロセッサ7300番台
- サン、プロセッサ3種の異種ブレードが共用可能なモジューラ・システム
- 米IntelとGoogle他数十の企業・団体が温室効果ガス削減を目指す
- サン、上位モデルとの互換性を重視したエントリークラスのストレージ
- 2008年リリース予定のJava SE 6標準アップデートにてItanium 2をサポート
- サン、JavaOneでスマートフォン向けの新プラットフォーム「JavaFX Mobile」発表
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に
-
三井住友銀行・NEC・OKI、新営業店端末「CUTE」導入でグリーン化を推進
-
高1対象、東進予備校「センター試験高校生レベル模試」 11月11日
-
「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発
-
東進「センター試験本番レベル模試」最終回 12月23日
-
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
-
NTTドコモ、役員人事正式発表——中村社長、夏野執行役員退任
-
石原都知事、バンダに興味なし……尖閣って名前付けて返してやればいい
-
「ビットワレット」が「楽天Edy」に社名変更……Edyロゴマークも変更に
-
ドコモ「DOCOPY」、フロッピーディスクへの対応を終了へ