グリーンハウス、大容量32GBのSDHCカード
JP-Secure、ホスティング事業者向けにレンサバ用WAF「SiteGuard」を月額課金提供へ 2枚目の写真・画像
ジェイピー・セキュアは15日、事業者が運営するレンタルサーバサービス向けに、シグネチャ型Webアプリケーション・ファイアウォール「SiteGuard」を月額課金方式で提供すると発表した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
グリーンハウス、大容量32GBのSDHCカード
-
【BBアワード投票受付開始】あなたが選ぶ“No.1キャリア&ISP”は?
-
三京化成、エフセキュアのSaaS製品導入でPCセキュリティの効率化を実現〜約20%のコストダウン
-
アイベクスとネットワールド、ログ記録ソフト「IVEX Loggerシリーズ」3製品を発表〜仮想化環境にも対応
- さくらインターネット、Webアプリケーション・ファイアウォール「SiteGuard」を採用
- 東洋ビジネスエンジニアリング、製造業向け原価管理システムをSaaS型サービスで提供開始
- 【クリスマスプレゼント】ビデオプレーヤー「LinkTheater LT-H90DTV」をプレゼント
- ドバイの端末メーカー「i-mate」、SIMロックフリー端末を日本市場へ投入
- マカフィー、Secure Computingの買収を完了〜包括的なセキュリティソリューションを提供
- 米H&S、Xeon 5400とSAS HDD搭載専用サーバを利用できるホスティングサービス
- 日立、ビジネスPaaS「SecureOnline統制IT基盤提供サービス」を提供
- 日立ソフト、仮想化ノウハウを活用した社内クラウドセンタ開設支援サービス
- プリンストン、4MB/秒以上の転送速度を保証する「Class4」対応のmicroSDHCカード
- フォーティネット、コストパフォーマンスを追求した「FortiGate-620B」
- フォーティネット、16GbpsのFW/VPN性能を持つ脅威管理「FortiGate-620B」発表
- 複合化する脅威には次世代UTMで対応——ウォッチガード CEO Joe Wang氏
- 米SonicWALL、3Gデータ通信カードに対応した小規模企業向けUTM製品「SonicWALL NSA 240」
- 米Fortinet、リモートオフィス向けセキュリティ製品と10GbE対応製品3モデル
- IIJ、複数回線の収容に対応した安価な小型VPNルータ「SEIL/B1」
- 米Intel、FW外からのPC保護・管理機能が追加されたデスクトップ向け「vProテクノロジー」
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
SBテレコム、ご当地観光アプリを簡単に開発できる「Japan2Go!」提供開始
-
ソニー、平井一夫氏が社長に内定・・・SCE代表など歴任
-
NTTデータやNECなど、EV用充電器利用者カードの共通化に向けた取り組みを開始
-
DNP子会社、徳川ミュージアムの収蔵品画像データ貸出サービスを開始
-
NEC、ディスク容量を大幅に削減した「秘密分散技術」を開発……クラウドでの活用に期待
-
【インタビュー】楽天によるISP事業参入の狙い
-
「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発
-
【ERPの最新動向 Vol.6】基幹業務のカバレッジを広げる製品連携と業種・業界別テンプレート(前編)
-
博報堂、来店客のスマホと連動する店頭什器「スマート什器」提供開始
-
ドコモ・システムズ、クラウド型企業情報システム「dDREAMS」提供開始


