
【シリーズ・テレビ新時代】ケーブルテレビ経由の地デジ視聴、インターネットは別の高速プランに加入 3枚目の写真・画像
「もう少し安くなってから買おうか」
東京・渋谷区の賃貸マンションに住む片倉氏(仮名)は、話題の液晶/プラズマテレビについて、こう考えている。
IT・デジタル
テレビ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
松下電器、「ビエラリンク」機能を搭載したCATV向けデジタルSTB 4モデルを発売〜ビエラのリモコンで簡単操作
-
日本HP、デスクトップPC「HP Pavilion s3540jp/CT」にダブル地デジチューナ搭載モデル
-
東芝、地デジチューナー搭載「Qosmio」などAV向けノートPC3製品
-
地デジとwebをひとつの画面で視聴できる! ロジテック、USB接続のPC用地上デジタルチューナー
- 「地デジ録画データの貸し出し制限」認知度は約6割——アイシェア、「ダビング10」意識調査結果を公表
- アイ・オー、8チャンネル同時録画可能なUSB地デジキャプチャーボックス
- バッファロー、低スペックPCでも視聴・録画できるPC用地上デジタルチューナー2製品
- NEC、ノートPC「LaVie G」シリーズに映画「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」モデル
- バッファロー、PC用地デジチューナー2製品が「ダビング10」に正式対応——無償アップデータ提供開始
- アイ・オー、PC用の地デジ・ワンセグチューナー4製品を「ダビング10」対応に無償アップデート
- 東芝、新映像処理エンジンを搭載したAVノート「Qosmio」のwebオリジナルモデル
- ソニー、地デジWチューナー搭載の新「テレビサイドPC」——Blu-rayドライブ搭載モデルも
- ピクセラ、地デジ対応のPC用キャプチャーカードを「ダビング10」対応に無償アップデート
- 東芝、動画処理能力をアップし地デジ番組の8倍録画や顔検索ができる新「Qosmio」
- NXP、ISDB対応PCTVキャプチャ/エンコードICが「Windows Media Center TV Pack」をサポート
- 【ノートPC新モデルレポート Vol.2】世界初16:9画面・16インチワイド液晶搭載ノートPC「Aspire 6920」の実力
- あのドラマは何位に? 先週もっとも録画予約が多かったテレビ番組
- 日本各地の地デジ受信感度を表示する「地デジ感度MAP」
- ソーテック、地デジチューナー選択可能なBTO対応PC
- PCで地デジ放送を視聴&録画! アイ・オー、地デジ対応テレビキャプチャーボードのPCI接続モデル
- プラネックス、デジタル3波対応の広帯域アンテナ2分配器
- PCで地デジ/アナログ放送のW録画ができる! ピクセラ、Wチューナー搭載のPC用テレビキャプチャーボード
- 【増田タワシの価格ウォッチ】地上デジタル放送対応TVチューナ/キャプチャーカード