
【「エンジニア生活」・技術人 Vol.15】“当たり前に動く”テレビ視聴ソフトを作る——アイ・オー・データ機器・加藤真透氏 1枚目の写真・画像
「“きちんと動くもの”を作れる人になりたい」。アイ・オー・データ機器の加藤真透氏の語る目標は一見当たり前のことに聞こえる。だが、当たり前に動くものを作るには、さまざまな能力が必要になるという。
IT・デジタル
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
「地デジ録画データの貸し出し制限」認知度は約6割——アイシェア、「ダビング10」意識調査結果を公表
-
アイ・オー、8チャンネル同時録画可能なUSB地デジキャプチャーボックス
-
バッファロー、低スペックPCでも視聴・録画できるPC用地上デジタルチューナー2製品
-
バッファロー、PC用地デジチューナー2製品が「ダビング10」に正式対応——無償アップデータ提供開始
- アイ・オー、PC用の地デジ・ワンセグチューナー4製品を「ダビング10」対応に無償アップデート
- ソニー、地デジWチューナー搭載の新「テレビサイドPC」——Blu-rayドライブ搭載モデルも
- ピクセラ、地デジ対応のPC用キャプチャーカードを「ダビング10」対応に無償アップデート
- 東芝、動画処理能力をアップし地デジ番組の8倍録画や顔検索ができる新「Qosmio」
- NXP、ISDB対応PCTVキャプチャ/エンコードICが「Windows Media Center TV Pack」をサポート
- 日本各地の地デジ受信感度を表示する「地デジ感度MAP」
- PCで地デジ放送を視聴&録画! アイ・オー、地デジ対応テレビキャプチャーボードのPCI接続モデル
- プラネックス、デジタル3波対応の広帯域アンテナ2分配器
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
ちょっと怖い……。「いらすとや」の“AIに支配される人達”が話題に
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
新時代の空間利用に不可欠!? ゲストハウスがスマートロックを使う理由とは【特集「近未来!スマートロックの世界」Vol.3】
-
本日発売!帰ってきた4インチの「iPhone SE」をiPhone 5sと比較レビュー
-
充血しててもOK? 白目部分で本人確認できる生体認証「Solus」
-
シチズンTIC、PC時刻の自動補正装置——屋外対応アンテナを採用
-
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
あると便利! 汎用タイプのノートPC用ACアダプタ