
シャープ、電子辞書「Papyrus」シリーズにビジネス用語と中国語系のコンテンツを強化したモデル 2枚目の写真・画像
シャープは18日、同社の電子辞書「Papyrus」シリーズの新モデルとして、ビジネス専門用語コンテンツと中国語系コンテンツを強化した「PW-AT780」を発表。6月25日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は33,000円前後。
IT・デジタル
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
メディアプレーヤーや電子手帳としても使える名刺入れサイズの電子辞書
-
スペックよりも「世界観」——ソフトバンク夏モデルは12機種中8機種が女性向け
-
シャープ、ダイレクトメタノール型燃料電池において世界最高の出力密度を達成〜モバイル機器向け燃料電池の実用化前進へ
-
富士通、組み込みソフトウェア「Inspirium」の新製品発売&既存ソフトウェアの強化
- スキャンすると訳語表示——スキャン機能付きペン型電子辞書
- 音程を変えずにスロー再生/高速再生、シニアにも聞き取りやすい音声LSI〜OKI
- シャープ、電子辞書「Papyrus」の中国語「字幕リスニング機能」搭載モデル
- ハイレベルな英語学習用の大学生向け電子辞書——就職活動用コンテンツも収録
- キヤノン、15種類の中国語コンテンツ収録の電子辞書
- 電子辞書の手書きパネルに対応の液晶保護フィルムセット——CASIO/SHARP用
- カシオ、ツインタッチパネル装備の電子辞書「エクスワード」の14モデル
- シャープ、表示部と手書きパッド両方にバックライト採用の電子辞書
- セイコー、岩波書店「広辞苑第6版」を収録した広辞苑専用電子辞書
- カシオ、ツインタッチパネルと100コンテンツを収録した電子辞書「エクスワード XD-SP6600」
- 軽量で衝撃に強いEVA素材採用の電子辞書用セミハードケース
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【最新タブレット】Galaxy Tab S10 FEは買いか?性能・Sペン・AI機能を全部チェック!
-
「ブラッディ・マンデイ」撮影現場に潜入!“THIRD-i”の機器もチェック!!
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
ナビアプリ NAVIelite、全国詳細地図を更新 アイシンAW
-
ソニー、AVアンプを内蔵し5.1chサラウンドに対応するシアタースタンドシステム
-
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」
-
約5万円のLG製ウルトラワイドモニター「34WR55QK-B」を使ってみたら驚きの結果に!
-
【インタビュー】名称変更から約2ヵ月!「ソニーストア」の魅力とは?
-
【仏教とIT】第20回 人生を変えるお寺プログラミング道場