
【PIE 2008 Vol.7(ビデオニュース)】ペンタックス、「K20D」のボディ内蔵手ぶれ補正機構「SR」をデモ 1枚目の写真・画像
PIE 2008の会場にて、ペンタックスは「K20D」に内蔵されている手ぶれ補正機構「SR」(シェイクリダクション)をデモしていた。
IT・デジタル
デジカメ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ペンタックス、光学5倍ズーム搭載のコンパクトデジカメ——笑顔判別機能も
-
ペンタックス、1,460万画素のデジタル一眼レフの新モデル/新型CMOSセンサー搭載
-
HOYA、ペンタックスを吸収合併——ペンタックスブランドは存続
-
ペンタックス、3種類のブレ補正機能搭載コンパクトデジカメ「オプティオ A40」を発売延期
- ペンタックス、デジタル一眼レフカメラ用の高倍率ズームレンズ——18mm〜250mm
- ペンタックス、3型液晶ディスプレイ搭載、スタンダードクラスのコンパクトデジタルカメラ——価格3万円
- ペンタックス、3種類のブレ補正機能のコンパクトデジタルカメラ——1,200万画素
- ペンタックス、コンパクトデジタルカメラ「オプティオ」シリーズに光学7倍ズームの新モデル
- ペンタックス、世界最小・最軽量を実現した1,000万画素コンパクトデジカメ「オプティオ S10」
- HOYA、TOBによる株式取得でペンタックスを子会社化
- ペンタックス、有効800万画素で18mmの薄型ボディを実現したコンパクトデジカメ——使いやすいエントリーモデルも
- ペンタックス、デジタル一眼「K100D」を強化した新モデル——新たにゴミ除去機構を搭載
- ペンタックス、デジタル一眼レフ「K10D」に「カメラグランプリ2007」受賞記念モデル——5,000セット限定
- ペンタックス、台湾の有機ELディスプレイ開発子会社を解散
- ペンタックス、デジタル一眼レフ「K10D」カメラグランプリ2007受賞
- 【PIE 2007 Vol.17】ペンタックス、K10を最高の被写体で試せる撮影体験コーナーが熱い
- 【PIE 2007 Vol.11】ペンタックス、超音波モーターを採用したズームレンズなどを参考出品
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
『格安SIMアワード2025上半期』総合満足度は日本通信!通信品質はJ:COMが最優秀獲得!
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説
-
韓国ではじまった5Gサービス!ソウルで現地3キャリアの速度をテスト
-
機材だけじゃない!仲間とチャンスが見つかる場所。YouTuber「望遠女子」が語る、駆け出しクリエイターこそInter BEEに行くべき理由
-
なぜ流出したのか?……検証・ネットワークカメラ映像流出騒動#01
-
あると便利! 汎用タイプのノートPC用ACアダプタ
-
8K撮影も可能な動画時代のスマホ「Galaxy Note20」「Galaxy Note20 Ultra」発表!
-
【デスクツアー】ゲーミングチェアからCO2モニターまで、濃いアイテムを深く使いこなす大人のデスク
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」