NEC、「UNIVERGE」ソリューションにテレワーク、情報漏えい対策など4つの新機能
【インタビュー】勝ち組になるための企業コミュニケーションとは? 1枚目の写真・画像
1月25日に「モバイルビジネス 2008年以降の新展開」と題したセミナーが開催予定となっている。講演予定の日本電気 UNIVERGEソリューション推進本部長 平田英之氏にインタビューした。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
NEC、「UNIVERGE」ソリューションにテレワーク、情報漏えい対策など4つの新機能
-
沖電気、ユビキタスサービスプラットフォーム「AP@PLAT-u」を発表!
-
【CEATEC 2007 Vol.16】NGN時代のプッシュ・トゥ・トークサービスは動画も配信可能!?
-
NEC、「NGNギャラリー」の展示内容を拡充〜ユビキタスデスク、高品位トリプルプレイなど
- アクシスソフト、モバイル端末用のアプリ実行環境「Biz/Browser Mobile V3」など3製品を発表
- QoSと操作性を改善したUSBキー、シンクライアント——NTTアイティ、「マジックコネクト2.0」を開発
- 松下、通り抜けるだけで本人確認が可能な「ウォークスルー虹彩認証システム」
- フリービット、DTI株を公開買い付け——DTI、東京電力は公開買い付けに応じる意向
- 【ワイヤレスジャパン2007 Vol.3】KDDIがFMBCを実現する——KDDI会長・小野寺正氏の基調講演
- 【ワイヤレスジャパン2007 Vol.2】ドコモそのものがバージョンアップする——NTTドコモ社長・中村維夫氏の基調講演
- NEC、30年先の情報通信システムを研究する「C&Cイノベーション研究所」を開設
- 「より進んだWiMAX大国を作りたい」〜イー・アクセスとソフトバンクがWiMAXビジネスで協力
- 【Interop Tokyo 2007 Vol.14】 NTT 基調講演:光ブロードバンドの発展とNGNへの取り組み
- NEC、無線機器の低コスト化・低消費電力化を推進するデジタル無線技術を開発
- 【NEC e-Trend Conference 2007 Vol.2】NGNの次にくる「脱情報化社会」
- 【NEC e-Trend Conference 2007 Vol.1】NGNのキラーサービスはユーザー、プロバイダー、コンテンツホルダーが作る
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
3PAR、ストレージ用仮想マシンソフト「3PAR Virtual Domains」を発表
-
“ピチレモン”人気モデル共演のWebドラマを配信 〜 TBS×MS×ヤフーが、中高生向けにセキュリティ啓発
-
重要鍵・重要物管理システム出展、内部犯罪の抑止にも~グローリー
-
虫の写真を撮るだけで名前や特徴がわかる?!……Androidアプリ『虫判定器』
-
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
-
NEC、ビッグデータの伝送に適した回線暗号装置を発売……国内最速、毎秒10Gbps
-
NTTドコモ、メールアドレスのルールを変更 〜 ピリオド連続などが使用不可に
-
またもバイトテロ……はま寿司、“ハサミ天ぷら”謝罪
-
ALSOKとNDCが資本業務提携を締結……防犯+防災のサービス展開へ
-
防犯・防災に配慮した高級賃貸住宅「PRO+NUBE Limited U」を発売……積水ハウス


