最新ニュース(8,727 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,727 ページ目)

レキサー、80倍速や40倍速などのCFカードを発売 画像
デジカメ

レキサー、80倍速や40倍速などのCFカードを発売

 レキサー・メディアは、コンパクトフラッシュカードの新製品として、書き込みスピードが毎秒12Mバイト以上の「80倍速WAプロフェッショナルシリーズ」や同6Mバイト以上の「40倍速WAハイスピードシリーズ」、エントリー向けシリーズを発売した。

NTT東日本青森支店、青森県の夏の風物詩「ねぷた祭り」の模様をBBライブ配信 画像
その他

NTT東日本青森支店、青森県の夏の風物詩「ねぷた祭り」の模様をBBライブ配信

 NTT東日本青森支店は、この夏、青森県各所で行われるねぷた祭りなど夏祭りの様子をBBライブ配信する。

STNet、28日付でPHSサービス「アステル四国」の受付を終了 画像
その他

STNet、28日付でPHSサービス「アステル四国」の受付を終了

 STNetは、7月28日18時をもってPHSサービス「アステル四国」の新規受付を終了した。時期は未定だが、将来的にはサービスを停止する計画だ。

MEGA EGG、FTTHサービスにてホールセールを開始。アーバンネットが対応 画像
その他

MEGA EGG、FTTHサービスにてホールセールを開始。アーバンネットが対応

 エネルギア・コミュニケーションズ(エネルギアコム)は、FTTHサービスのホールセールサービス「MEGA EGG 光アクセス」を7月30日から開始する。

アッカ、47Mサービス対応用モデムファームウェアを公開 画像
その他

アッカ、47Mサービス対応用モデムファームウェアを公開

 アッカは、同社のADSL下り47Mbpsサービスへモデムを対応させるための、新ファームウェアを公開した。

ISAO、NTT東西のフレッツ・ADSL47Mサービスの事前受付を開始 画像
回線・サービス

ISAO、NTT東西のフレッツ・ADSL47Mサービスの事前受付を開始

 isao.netは、最大47Mbpsのフレッツ・ADSLの対応コースにおける事前受付を7月29日から開始した。

ヒットポップスで「ジュビロ磐田対FCバルセロナ」の試合をBB生中継 画像
その他

ヒットポップスで「ジュビロ磐田対FCバルセロナ」の試合をBB生中継

 ブロードバンドコンテンツ配信サービスのヒットポップスは、8月4日に行われるジュビロ磐田とFCバルセロナとの試合のストリーミング配信を行う。

[画像追加] CGや最新兵器、犯罪の裏舞台のドキュメンタリー番組「techtv」をSo-netが配信 画像
その他

[画像追加] CGや最新兵器、犯罪の裏舞台のドキュメンタリー番組「techtv」をSo-netが配信

 So-netは、最先端技術を扱うCSの専門チャンネル「techtv」のブロードバンド配信を開始した。

シャープ亀山工場、第2期大型液晶生産ラインを導入 画像
テレビ

シャープ亀山工場、第2期大型液晶生産ラインを導入

 シャープは28日、液晶テレビ向け大型液晶パネルの需要拡大に対応するため、亀山工場(三重県)に第2期大型液晶生産ラインを導入し、予定どおり8月に稼働すると発表した。

ソニーの4−6月期連結決算、円高で営業利益41.4%減 画像
ノートPC

ソニーの4−6月期連結決算、円高で営業利益41.4%減

 ソニーが28日発表した2004年4−6月期連結決算は、売上高が前年同期比0.5%増の1兆6,121億円、円高やリストラ費用の影響で営業利益が41.4%減の98億円となった。

富士写、ホールド性を追求した「FinePix Eシリーズ」も発表 画像
デジカメ

富士写、ホールド性を追求した「FinePix Eシリーズ」も発表

 富士写真フイルムは、ホールド性を追求した「Egrip(イーグリップ)」を採用し、実用向けのデジタルカメラ「FinePix E510」「FinePix E550」を9月上旬に発売する。

JANIS、「LR(ロングリーチ)VDSL」を利用した最大下り60Mbps/上り10Mbpsのサービスを開始 画像
その他

JANIS、「LR(ロングリーチ)VDSL」を利用した最大下り60Mbps/上り10Mbpsのサービスを開始

 JANISは、「LR(ロングリーチ)VDSL」を利用した最大で下り60Mbps/上り10Mbpsのサービス「ウルトラ60Mコース」を8月から開始する。

富士写、有効630万画素のハニカムIV HRと2.1型ワイド液晶搭載の「FinePix F810」 画像
デジカメ

富士写、有効630万画素のハニカムIV HRと2.1型ワイド液晶搭載の「FinePix F810」

 富士写真フイルムは、有効630万画素の「スーパーCCDハニカムIV HR」と2.1型ワイド液晶ディスプレイを搭載したハイスペックデジタルカメラ「FinePix F810」を8月上旬に発売する。

日韓のIT系公的機関、情報セキュリティで協力関係を構築 画像
その他

日韓のIT系公的機関、情報セキュリティで協力関係を構築

 日本の情報処理推進機構(IPA)と韓国情報保護振興院(KISA)は、情報セキュリティに関する協力関係を締結したと発表した。情報セキュリティ対策や政策、啓蒙や調査研究などの分野で情報交換を進める計画だ。

04年下半期は黒字に、将来的には1兆円企業に。あらたな経営陣を迎えたパワードコムの戦略 画像
その他

04年下半期は黒字に、将来的には1兆円企業に。あらたな経営陣を迎えたパワードコムの戦略

 これまで、赤字が続いてきたパワードコムだが、04年下半期には黒字化、将来的には売上げ1兆円の企業に伸ばす計画を6月に就任した代表取締役社長兼CEOの中根滋氏が示した。

光ファイバ200kmで10Gbps×2の光符号分割多重伝送に成功 —NICTと沖電気 画像
その他

光ファイバ200kmで10Gbps×2の光符号分割多重伝送に成功 —NICTと沖電気

 情報通信研究機構と沖電気は、OCDM(Optical Code Division Multiplexing:光符号分割多重)伝送による200kmの多重伝送実験で、2チャンネルの10Gbps伝送に成功したと発表した。

富士写、有効1,234万画素のデジタル一眼レフカメラ「FinePix S3 Pro」 画像
デジカメ

富士写、有効1,234万画素のデジタル一眼レフカメラ「FinePix S3 Pro」

 富士写真フイルムは、有効1,234万画素、APSサイズ(15.5×23.0mm)の「スーパーCCDハニカム SRII」を搭載した、デジタル一眼レフカメラ「FinePix S3 Pro」を10月上旬に発売する。

Yahoo!メール、メールボックス容量を最大100Mに拡大。迷惑メール対策も強化 画像
その他

Yahoo!メール、メールボックス容量を最大100Mに拡大。迷惑メール対策も強化

 Yahoo! JAPANは、無料メールサービス「Yahoo!メール」のメールボックス容量を最大100Mバイトまで拡大した。

Web投票で作ったオリジナルラーメンを実際に食べる−Yahoo! JAPANとグロービートジャパンが共同企画 画像
その他

Web投票で作ったオリジナルラーメンを実際に食べる−Yahoo! JAPANとグロービートジャパンが共同企画

 Yahoo! JAPANは、ユーザー参加型となる「Yahoo! JAPANオリジナルラーメンを作ろう!」の投票を開始した。

So-net、4月〜6月の決算は大幅な増益に。FTTHの申込数はADSLを上回る 画像
その他

So-net、4月〜6月の決算は大幅な増益に。FTTHの申込数はADSLを上回る

 ソニーコミュニケーションネットワーク(SCN)は、2004年度第1四半期連結決算(2004年4月〜6月)を発表した。インターネット関連関連サービス(コンテンツとサービス)の伸びと業務改善効果により大幅な増益になっている。

アルカテル、MPLSベースのエッジ向け新製品「7450 ESS」を8月出荷 画像
ハードウェア

アルカテル、MPLSベースのエッジ向け新製品「7450 ESS」を8月出荷

 日本アルカテルは、MPLSベースのエッジ向けイーサネットサービススイッチ「7450 ESS」シリーズの販売を開始した。7スロットタイプの「7450 ESS7」と、1スロットタイプの「7450 ESS1」の2モデルで、出荷開始は8月の予定。

KDDI、DIONでADSL下り47Mbpsサービスへの対応を発表 画像
回線・サービス

KDDI、DIONでADSL下り47Mbpsサービスへの対応を発表

 KDDIのISPサービス、DIONにおいて8月以降ADSL回線の下り47Mbps化に伴い、サービスの追加変更などを行う。

どのデバイスでも再生可能−米RealNetworksが全音楽ポータブルデバイスに転送可能なシステムを発表 画像
その他

どのデバイスでも再生可能−米RealNetworksが全音楽ポータブルデバイスに転送可能なシステムを発表

 米RealNetworksは、どのデバイスであっても購入した楽曲を転送できるDRMトランスレーションシステム「Harmouy」を発表。

TEPCOひかり、恵比寿ガーデンプレイスで行われる野外無料映画上映会に協賛、体験ブースなども出展 画像
その他

TEPCOひかり、恵比寿ガーデンプレイスで行われる野外無料映画上映会に協賛、体験ブースなども出展

 TEPCOひかりは、7月30日から8月29日まで東京の恵比寿ガーデンプレイスで行われる無料映画上映会に協賛。

page top