最新ニュース(8,732 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,732 ページ目)

エキサイト、アーティストのライブ映像を配信〜東京スカパラ、クレイジーケンバンド他 画像
その他

エキサイト、アーティストのライブ映像を配信〜東京スカパラ、クレイジーケンバンド他

 エキサイトは、アーティストのライブ映像や楽曲をパソコン・携帯電話向けに配信する『Excite Music Live!』の提供を、7月21日(水)に開始した。

KDDI、無線網を介した携帯電話のソフトウェア更新サービスを2005年度中に開始 画像
スマートフォン

KDDI、無線網を介した携帯電話のソフトウェア更新サービスを2005年度中に開始

 KDDIは、無線ネットワークを介した携帯電話のソフトウェアアップデート技術の実験を行った。今後も実験を進め、2005年度中の商用サービスを目指している。

松下、薄型ボディに手ブレ補正と大型液晶を搭載した500万/400万画素デジカメ 画像
デジカメ

松下、薄型ボディに手ブレ補正と大型液晶を搭載した500万/400万画素デジカメ

 松下電器産業は、デジタルカメラ「LUMIX」シリーズの新ラインアップとして、スリムボディに手ブレ補正機能と光学3倍ズームを搭載した「DMC-FX7」「DMC-FX2」を8月27日に発売する。

アイ・オー・データ、新潟/福島/福井の集中豪雨で故障した製品を無償で修理 画像
その他

アイ・オー・データ、新潟/福島/福井の集中豪雨で故障した製品を無償で修理

 アイ・オー・データ機器は、新潟県、福島県、福井県で発生した集中豪雨により故障した同社の製品を無償で修理する。対象になるのは、災害救助法が適用された地域。

マイクロソフト、Windows Server用統合セキュリティソリューション「ISA Server 2004」8月リリース 画像
その他

マイクロソフト、Windows Server用統合セキュリティソリューション「ISA Server 2004」8月リリース

 マイクロソフトは、HTTPプロキシやVPN、ファイアウォール、コンテンツフィルタリングなどを備えたWindows Server用の統合セキュリティソフトウェアを8月2日より発売する。

[WIRELESS JAPAN 2004] DDIポケット、AirH
モバイルBIZ

[WIRELESS JAPAN 2004] DDIポケット、AirH"の256kbpsサービス開始に向け着々と進行中

 今年度中に開始が予定されているAirH"の256kbpsサービスだが、着実に開発が進んでいるようだ。WIRELESS JAPAN 2004では、256kbpsサービスのデモンストレーションが行われている。

[WIRELESS JAPAN 2004] “指パチ”だけでモバイル機器を操作 画像
モバイルBIZ

[WIRELESS JAPAN 2004] “指パチ”だけでモバイル機器を操作

 モバイル機器における小型化と高機能化が同時に進んで問題になるのが、ユーザインターフェイスだ。これまではボタンやタッチパネルが用いられていたが、WIRELESS JAPAN 2004ではNTTドコモが開発した「UbiButton」(ユビボタン)を展示している。

[WIRELESS JAPAN 2004] PHSでもSIMカードを採用か? 無線モジュールやアンテナも内蔵 画像
モバイルBIZ

[WIRELESS JAPAN 2004] PHSでもSIMカードを採用か? 無線モジュールやアンテナも内蔵

 モバイル機器の総合イベント「WIRELESS JAPAN 2004」が開幕した。展示会では、各社ともに携帯電話を多く並べているが、DDIポケットは通信モジュールなども内蔵したSIMカード「R-SIM」を展示していた。

松下、全域F2.8光学12倍ズームと手ブレ補正機能搭載の500万画素機「DMC-FZ20」 画像
デジカメ

松下、全域F2.8光学12倍ズームと手ブレ補正機能搭載の500万画素機「DMC-FZ20」

 松下電器産業は、LUMIXシリーズの新製品として、光学12倍ズームと手ブレ補正機能を搭載した500万画素デジタルカメラ「DMC-FZ20」を8月27日に発売する。価格はオープンで、実売予想価格は73,000円前後(税込み)。

@nifty、セキュリティサービスの適用範囲をアッカ会員以外に拡大 画像
回線・サービス

@nifty、セキュリティサービスの適用範囲をアッカ会員以外に拡大

 ニフティは、複数パソコンで同時に利用できるセキュリティサービス「@niftyBBセキュリティ スマート接続」の適用会員枠を拡大する。

WAKWAK、PHSと公衆無線LANをセットにしたモバイル専用コース「どこでもアクセス」を新設 画像
回線・サービス

WAKWAK、PHSと公衆無線LANをセットにしたモバイル専用コース「どこでもアクセス」を新設

 WAKWAKは、モバイル専用コース「どこでもアクセス」を7月21日に提供開始する。

NTT西日本、Bフレッツが50万回線を突破 画像
その他

NTT西日本、Bフレッツが50万回線を突破

 NTT西日本は、同社のFTTHサービス「Bフレッツ」の契約数が、2004年6月で50万回線を突破したと発表した。本格提供開始から2年11か月で50万1千回線に達した。

エキサイト、エリック・クラプトンやチャカ・カーン等ワーナーミュージックの楽曲を追加 画像
その他

エキサイト、エリック・クラプトンやチャカ・カーン等ワーナーミュージックの楽曲を追加

 エキサイトは、楽曲のダウンロード販売サービス「Excite Music Store(エキサイトミュージックストア)」において、ワーナーミュージック・ジャパンの楽曲の提供を7月21日(水)にスタートする。

hi-ho、有害サイトブロックサービスの無料お試しキャンペーンを実施 画像
その他

hi-ho、有害サイトブロックサービスの無料お試しキャンペーンを実施

 hi-hoは、URLフィルタリングサービス「hi-ho有害サイトブロックサービス」を無料とするキャンペーンを実施する。

インテル、Pentium MとCeleron Mの低電圧版・超低電圧版をリリース 画像
その他

インテル、Pentium MとCeleron Mの低電圧版・超低電圧版をリリース

 インテルは、モバイルPC向けの新型プロセッサ4モデルを発表した。このうち最上位のPentium M低電圧版738(1.4GHz)は、1,000個出荷時価格で31,620円。4モデルとも出荷は開始されている。

@NetHome、バンダイチャンネルの配信を開始〜ガンダム、装甲騎兵ボトムズ、AKIRAなど 画像
その他

@NetHome、バンダイチャンネルの配信を開始〜ガンダム、装甲騎兵ボトムズ、AKIRAなど

 アットネットホームは、CATV向けインターネットサービス「@NetHome」において、7月22日より「バンダイチャンネル」の配信を開始する。

[フレッツスポット]岡山県の宿泊施設など6か所9アクセスポイントの追加 画像
回線・サービス

[フレッツスポット]岡山県の宿泊施設など6か所9アクセスポイントの追加

フレッツスポット、岡山県の宿泊施設3件6アクセスポイントのほか、兵庫、岐阜、熊本などで1か所ずつの設置となる。

Honda前人未到の8連覇なるか? スカパー!が「鈴鹿8耐」をブログで現地速報 画像
その他

Honda前人未到の8連覇なるか? スカパー!が「鈴鹿8耐」をブログで現地速報

 スカイパーフェクTV!は、7月25日(日)に開催される鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐)の模様をブログを利用して連続10時間にわたり現地から速報する。

So-net、小学生の夏休み自由研究のポータルサイトを開設。実験キットプレゼントも 画像
その他

So-net、小学生の夏休み自由研究のポータルサイトを開設。実験キットプレゼントも

 So-netが、小学生の夏休みの宿題をサポートする自由研究のポータルサイトを開設した。実験キットや学研ムックが当たるプレゼントも実施中。

危険度の高いBAGLEの亜種が続々と発生 画像
その他

危険度の高いBAGLEの亜種が続々と発生

 危険度が高いワーム「BAGLE」の亜種が続々と発生している。シマンテックは「W32.Beagle.AG@mm」として危険度3、トレンドマイクロは「WORM_BAGLE.AH」としてイエローアラート、マカフィーは「W32/Bagle.ai@MM」として危険度中で警告している。

[フレッツ・スポット] 4県の計6か所であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[フレッツ・スポット] 4県の計6か所であらたにサービスを開始

 フレッツ・スポットは、4県の計6か所であらたにサービスを開始した。

シグマ、全域開放F2.8のデジタル専用標準ズームレンズ「18-50mm F2.8 EX DC」 画像
デジカメ

シグマ、全域開放F2.8のデジタル専用標準ズームレンズ「18-50mm F2.8 EX DC」

 シグマは20日、開放F値2.8のデジタル専用大口径標準ズームレンズ「18-50mm F2.8 EX DC」を発表した。発売日は、シグマ用およびキヤノン用が8月26日、ニコン用が9月3日で、ペンタックス用は未定。

JENS SpinNet、最大47Mbpsのフレッツ・ADSLに対応 画像
その他

JENS SpinNet、最大47Mbpsのフレッツ・ADSLに対応

 JENS SpinNetは、NTT東西が提供する最大47Mbpsのフレッツ・ADSLに既存コース(税込み月額2,100円)で対応する。

どんな話題が飛び出すか!? 7月20日の「PRIDEひかり道」に近藤有己選手とミルコ・クロコップ選手が緊急出演 画像
その他

どんな話題が飛び出すか!? 7月20日の「PRIDEひかり道」に近藤有己選手とミルコ・クロコップ選手が緊急出演

 7月20日、TEPCOひかりコンテンツサイト「casTY」の格闘技系番組「PRIDEひかり道」に近藤有己選手とミルコ・クロコップ選手が緊急出演する。二人はそれぞれミドル級とヘビー級の次期挑戦者候補として期待されており、どんな話題が飛び出すか、生配信だけに目が離せないものになりそうだ。

page top