最新ニュース(8,511 ページ目)
NTT東、神奈川県のBフレッツ提供エリアを拡大
NTT東日本は、神奈川県におけるBフレッツの提供エリアを拡大する。あらたにエリアとなるのは、足柄上郡山北町の全域で、受け付け開始は8月12日。サービス提供時期は2006年2月から6月にかけてとなっている。
ヤフー、2006トリノ&2008北京五輪・日本代表選手団をサポート
Yahoo! JAPAN(ヤフー)は、財団法人日本オリンピック委員会(JOC)とのオフィシャルパートナーシップ契約を更新し、2008年12月31日までの契約を締結したと発表した。
BARKS、ネットラジオ「V-net LUNCH BARKS」でポッドキャスティング開始
音楽エンターテインメントサイト「BARKS」内のインターネットラジオ「V-net LUNCH BARKS」で、ポットキャスティングが開始された。
[FREESPOT] 川崎市の東横インなど3か所が追加
フリースポット協議会は、川崎市内の東横インなど3か所のアクセスポイントをあらたに追加した。
「鶴亀メール」から「秀丸メール」に名称を変更した最新のバージョンが公開
サイトー企画は、メールソフト「鶴亀メール」の名称を「秀丸メール」に変更した最新バージョン(Ver4.50)を公開した。対応OSは、Windows 95/98/Me/NT4.0/2000/XP。
05年上半期のデジカメ出荷量が前年比105.5%と伸び悩み -カメラ映像機器工業会調査
カメラ映像機器工業会は9日、平成17年1〜6月のデジタルカメラ出荷数の実績を受け、平成17年度のデジタルカメラ出荷見通しを改訂し発表した。
シマンテック、新ソリューション開発を支援するエンジニアリングセンターを東京に開設
シマンテックは10日、国内企業を対象に、新ソリューションを開発・市場投入するためのエンジニアリングセンター「シマンテック・ジャパン・エンジニアリング・センター(JEC)」を開設した、と発表した。
東芝、HDD&DVDレコーダー「RD-X5」で録画時間がスペックより短くなる不良を公表
東芝は9日、HDD&DVDレコーダー「RD-X5」の一部において、録画可能時間がカタログや取扱説明書の記載スペックより短いものがあることが判明した、と公表した。
飛鳥、アンケートに答えてもらえるデジカメ活用キャンペーンを実施
飛鳥は、アンケートに答えてもらえる「もっとデジカメ活用キャンペーン」を8月10日から24日まで実施する。
ショートシネマ「山手線デス・ゲーム」後編、Yahoo!動画で公開
モブキャスト「min.Jam(ミニッツ・ジャム)」の人気タイトル『山手線デス・ゲーム』後編(全19話)の配信が、Yahoo!動画で開始された。
オンデマンドTV、NTT東エリアでチャンネルサービス開始。フジテレビOn Demand第2弾も
オンデマンドTVは、有線放送の業務区域変更登録の完了を受け8月10日、チャンネルサービス提供地域をNTT西エリアのみから、NTT東西エリアに拡大した。
AVC、ギタリスト・布袋寅泰デザインのデジタルオーディオプレーヤー
AVC Technology Japanは10日、ギタリスト・布袋寅泰とのコラボレーションによる特別仕様のデジタルオーディオプレーヤー「SN-M500 布袋寅泰モデル」を発表した。
Yahoo! BB ADSLの加入者はそろそろ500万。進捗状況を発表
Yahoo! BBは、2005年7月末現在の進捗状況を発表した。回線数は前月比4.3万増の493.2万回線になった。このままのペースで増えると、9月末には500万回線を突破しそうだ。
So-netがラジオ番組と連動した「KLPC=KissLivly Podcasting」を開始
So-netは、ポッドキャスティングコンテンツ『KLPC=KissLivly Podcasting』を開始する。
マイクロソフト、深刻度「緊急」3本を含む8月の月例パッチ6本を公開
マイクロソフトは、同社ソフトウェアの2005年8月のセキュリティ情報として、セキュリティ更新プログラム(月例パッチ)を公開した。公開された月例パッチは、最大深刻度「緊急」が3本、「重要」が1本、「警告」が2本の計6本となっている。
ヨン様来日イベントをgoo&NTT東が独占配信。チケットプレゼントも
映画『四月の雪』の公開を記念して8月31日(水)に開催されるペ・ヨンジュン来日イベント「April Snow-再会-」の模様を、
マランツ、i.LINK端子とHDMI端子搭載のユニバーサルプレーヤー「DV9600」
マランツ コンシューマー マーケティングは、i.LINK端子とHDMI端子搭載のユニバーサルプレーヤー「DV9600」を9月下旬に発売する。カラーは、ゴールドとブラックの2種類を用意。価格は189,000円。
OnGen、RSSを利用したアーティスト情報の通知サービスを8/11開始
USENが運営する音楽総合サービスサイト「OnGen USEN MUSIC SERVER」(OnGen)は、アーティスト情報通知サービスを8月11日に開始する。
映画生活の映画館情報がGoogleマップに対応〜位置情報のほか上映作品情報も
映画専門サイト「映画生活」の映画情報が、Googleマップに対応した。国内映画サイトとしては始めての対応となる。
アッカ、中間決算、中期経営計画を説明。企業向けサービスやM2Mを拡充へ
アッカ・ネットワークスは、9日、同社の「中間決算・中期経営計画説明会」を開催した。説明会では、湯崎副社長による中間決算報告に続き、坂田社長による中期経営計画の説明が行われた。
TOKYO FMら、音楽・クルマ・旅サイト「Reco」開設〜ポッドキャスティングも
TOKYO FMなどJFN(全国FM放送協議会)加盟の38FMラジオ局によるライフスタイル・リコメンドサイト「Reco」が8月10日にオープンした。
[Yahoo! BBモバイル] 浦安市のホテルにアクセスポイントを追加
Yahoo! BBモバイルは、千葉県浦安市の東京ベイホテル東急内の3か所にアクセスポイントを追加した。
[FREESPOT] 新潟、島根の各1か所であらたにサービスを開始
FREESPOT協議会は、新潟県、島根県内の各1か所でアクセスポイントを追加した。
高橋瞳「evergreen」VCフル配信〜新キッズ・ウォー主題歌
高橋瞳2ndシングル「evergreen」のビデオクリップフルコーラスが無料配信に。デビューは「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」OP。

