オーディション番組『BOYS II PLANET』の制作陣が、デビューメンバーの人数について言及した。
7月16日午前、ソウル・ディーキューブシティ ザ・セイントにて、Mnetのグローバルボーイズオーディション番組『BOYS II PLANET』の制作発表会が開催された。
会場には、キム・シニョンCP(チーフプロデューサー)、チョン・ウヨンPD、コ・ジョンギョンPDのほか、“Kマスター”としてイ・ソクフン、KINKI、KANI、“Cマスター”としてキム・ジェジュン、Kep1erのシャオティン、JAYLIG、さらに共通マスターとしてイム・ハンビョル、ヒョリン、ペク・グヨン、JUSTHISが出席した。

キムCPはこの日、「デビューメンバーの最終的な契約期間については社内で協議中であり、決まり次第お知らせする予定です。まだ確定はしていません。才能ある参加者が非常に多いため、番組の進行中に決定する可能性があります。放送を通じてデビューメンバーの人数が明かされることもあり得ます」とコメント。
さらに「これまで様々なオーディション番組を制作してきましたが、参加者には常にこう伝えています。“圧倒的な才能、実力、魅力、キャラクターがあれば放送に出る可能性が高い。そうでなければ出演は難しい”と」と述べ、「放送時間に制限があるため、マーケティングやPRコンテンツも活用し、すべての参加者の魅力を平等に紹介できるよう努めています」と強調した。
『BOYS II PLANET』では、視聴者でありファンでもある「スタークリエイター」が投票を通じてアイドルメンバーの生存を決定する仕組みとなっている。“始まり”と“頂点”、そして“進化した存在”を意味する「アルファ(α)」は、参加者一人ひとりの無限の魅力と才能を象徴している。
今シーズンに参加する160人の“アルファ少年”たちは、ボーカル、ラップ、パフォーマンスすべてにおいて進化したK-POPのDNAを持ち合わせた存在であり、“オールラウンダーな完成型アイドル”の誕生を予感させる。
彼らで構成される最終デビューメンバー、すなわち“アルファグループ”は、グローバルK-POPの最前線で新たなカルチャーをリードする“トレンドセッター”としての活躍が期待されている。
なお、『BOYS II PLANET』は7月17日21時20分より『BOYS II PLANET K』、18日21時20分より『BOYS II PLANET C』がそれぞれ韓国で初回放送される予定。日本では「ABEMA」にて同時配信される。