最新ニュース(8,106 ページ目)

アッカ・ネットワークス、モバイルWiMAXの実験用無線局免許を総務省へ申請
アッカ・ネットワークスは本日2006年4月18日、2.5GHz帯の次世代無線LAN規格における有力候補であるIEEE802.16e(モバイルWiMAX)の実証実験を実施するため、実験用無線局免許を総務省に申請したと発表した。

長瀬産業、4.2型液晶一体型DVDプレーヤーと9型液晶搭載ポータブルDVDプレーヤー
長瀬産業は、axionブランドの4.2型液晶ディスプレイ一体型DVDプレーヤー「AXN 5429T」を4月20日に、9型液晶搭載のポータブルDVDプレーヤー「AXN 5909TN」を4月26日にそれぞれ発売する。

USEN&ライブドア、GyaOとlivedoorがユーザIDの連携を開始〜5月末を目処に
USENとライブドアは、ユーザIDの連携サービスを5月末を目途に開始する。

バンダイch、GW特別企画で「機動戦士ガンダムSEEDスペシャルエディション3部作」を無料配信
バンダイチャンネルは、「機動戦士ガンダムSEEDスペシャルエディション」3部作を、4月29日から5月1日までの3日間限定で無料配信することを発表した。

ソニー、連続6時間再生可能なポータブルDVDプレーヤーと重さ775gのDVDウォークマン
ソニーは、最大約6時間の連続再生を実現したポータブルDVDプレーヤー「DVP-FX810」と、携帯性を追求したDVDウォークマン「D-VE7000S」を6月1日に発売する。実売予想価格はいずれも35,000円前後。

goo、ウィキペディアのデータを利用した検索サービス「フリー百科事典」を開始
gooが提供する辞書検索サービス「goo辞書」では4月18日、ウィキメディア財団の運営するオンライン百科事典「ウィキペディア」(Wikipedia)のデータを利用した検索サービス「フリー百科事典」の提供を開始した。

BIGLOBE、“マンドク家”東方力丸による「北斗の拳」漫画朗読を配信開始
BIGLOBEは4月18日より、総合動画ポータルサイト「BIGLOBEストリーム」にて、オリジナル番組『東方力丸「北斗の拳」』の無料配信を開始した。

マグノリア、メール復元機能を追加した「データ復活/完全削除3+メールリカバリー」
マグノリアは、データ救出、完全削除、メールの復元機能を備えたユーティリティソフトウェア「データ復活/完全削除3+メールリカバリー」を4月28日に発売する。価格は7,980円(税込)、対応OSはWindows XP/2000/Me/98SE。

ポッドキャストポータルCaspeee、恋から11期生「MALIのお悩み相談室」を配信開始
モバイルファクトリーが運営するポッドキャスティング専用ポータルサイト「Caspeee」(キャスピィ)では、4月11日より「◆恋のから騒ぎ11期生◆MALIのお悩み相談室〜♪」の配信を開始した。

NEC、Athlon 64 X2やPentium Dなど採用の個人向けデスクトップPC「ValueOne」シリーズ6モデル
日本電気(NEC)は、拡張性を重視した個人向けシンプルPC「ValueOne」シリーズの新製品として、デュアルコアCPUのAthlon 64 X2やPentium Dを搭載した機種など6モデルを4月21日に発売する。

ZAQ、関西在住ミュージシャンのコンテスト「第9回サイバーミュージックアワード」の出場者を募集
ケーブルインターネット「ZAQ」を運営する関西マルチメディアサービスは、インディーズアーティストのための音楽コンテスト「ZAQ presents CYBER MUSIC AWARD 9th」に特別協賛し、参加者を募集する。

Yahoo!きっず 動画でたのしむ理科、NHK提供の500動画を配信
Yahoo!きっずで、NHK(日本放送協会)の学校放送番組「学校デジタルライブラリー」の動画を配信する「Yahoo!きっず 動画でたのしむ理科」の提供が開始された。
![[Mzone] 関東圏を中心に133か所であらたにサービスを開始(後) 画像](/base/images/noimage.png)
[Mzone] 関東圏を中心に133か所であらたにサービスを開始(後)
Mzoneは、関東圏を中心に133か所であらたにサービスを開始した。なお、東京都については別記事でお伝えする。
![[Mzone] 関東圏を中心に133か所であらたにサービスを開始(前) 画像](/base/images/noimage.png)
[Mzone] 関東圏を中心に133か所であらたにサービスを開始(前)
Mzoneは、関東圏を中心に133か所であらたにサービスを開始した。なお、東京都以外の地域については別記事でお伝えする。

Yui、高橋瞳らSony Music Anime Fes.06出演者映像をヤフーが無料公開
Yahoo!動画ではイベント開催に先駆け、「Sony Music Anime Fes.06」出演アーティストの映像の無料配信を開始した。
![[NTT西 フレッツ・スポット] あらたに12か所でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] あらたに12か所でサービスを開始
NTT西日本は、三重県や高知県内を中心に12か所であらたにフレッツ・スポットのサービスを開始した。
![[FREESPOT] 7か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 7か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、7か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

BIGLOBE、「中国の鳥人」「大怪獣東京に現わる」映画本編を無料配信
BIGLOBEストリームで、映画「中国の鳥人」「大怪獣東京に現わる」の本編無料配信が開始された。

Yahoo!動画、競馬ライブ中継に金沢競馬・高知競馬などを追加
北海道市営競馬組合、石川県、金沢市、愛知県競馬組合、兵庫県競馬組合、福山市、高知県競馬組合、荒尾競馬組合の8地方競馬主催者は、全レースの模様をYahoo!動画においてライブ中継すると発表した。

ハーマン、JBLの大型スピーカー「PROJECT ARRAY」シリーズ
ハーマンは17日、JBLブランドの大型スピーカー「PROJECT ARRAY」シリーズを発売すると発表した。

ライブドア、提携解消を希望するオートへ取締役派遣へ
ライブドアオートは、ライブドアから羽田寛ライブドア取締役ら7人をライブドアオート取締役に選任して、ライブドアとの連携を強化するなどの株主提案の行使書が送達されたと発表した。

アイ・オー・データ、122cmからの落下に耐えるポータブルHDDを発売
アイ・オー・データ機器は、耐衝撃性に優れたシリコンジャケットを添付した外付けポータブルHDD「HDP-USシリーズ」を4月下旬より出荷する。

ドリームテクノロジーズのスポンサー支援打ち切り理由を平成電電は否定
16日の夜、ドリームテクノロジーズは平成電電の支援の打ち切りを発表した。理由は、平成電電が再建計画を提出しなかったり、提出した資料の数字が信用できないためだとしている。しかし平成電電は、これに反論している。

「弁解の余地はないと思っている」 -平成電電が清算へ、社長が謝罪
「平成電電をこのようにしたのは、わたしの責任。弁解の余地は、ないと考えている」。17日に開催された記者会見で、平成電電の代表取締役である佐藤賢治氏は、同社が清算される可能性があるとして、謝罪した。