最新ニュース(8,104 ページ目)
NTTコムウェア、超小型Linuxサーバ「L-Box」を利用した「指紋認証型マンション入館システム」を都内マンションに導入
NTTコムウェアとシーモンは27日、2005年6月に共同で開発した「指紋認証型マンション入館システム」を、シーモンが進めるマンション開発事業「(仮称)学芸大学プロジェクト」(2007年11月末竣工予定)で導入すると発表した。
駅前探検倶楽部、Wi-Fi電波による位置測定技術に対応したスクロール版路線図
駅前探検倶楽部は27日、同社が運営するベータ版サービス公開サイト「駅探ラボ」において、駅探路線図スクロール版の「PlaceEngine」対応を実施した。
PCデポ、HDMI搭載ハイビジョン対応液晶テレビ2モデル——37V型を99,000円
ピーシーデポコーポレーション(PCデポ)は27日、ハイビジョン対応液晶テレビ「OZZIO StyleVision」シリーズに「HDV-37B2」「HDV-32B2」の2モデルを追加した。ともにPCデポ店頭と同社直販サイトで3月3日より予約受付けを開始。価格はそれぞれ99,000円と79,900円。
Hoster-JP、産総研が進める仮想データセンタ実験にホスティングサービスを提供
ホスティング事業などを行うHoster-JPは27日、産業技術総合研究所(産総研)が推進する「AIST-SOAプロジェクト」における仮想データセンタ機能の実証実験設備として、ホスティングサービスの提供を2月より開始したと発表した。
ブルーコート、WAN上のビデオ配信を最適化する機能を「SGアプライアンス」に追加
ブルーコートシステムズは27日、WAN上におけるビデオのライブ・ストリーミングやビデオ・オンデマンドといったコンテンツ配信を最適化する機能を、既存の「Blue Coat SGアプライアンス」に付加したと発表した。
松下、ワンセグチューナー搭載ポータブルDVDプレーヤーなど
松下電器産業は27日、地上デジタル放送(ワンセグ)チューナー搭載ポータブルDVDプレーヤー「LX87」を発表した。発売は4月1日、価格はオープンで、予想実売価格は75,000円前後。
日本HP、6つの新ITコンソリデーション支援サービスを発表
日本ヒューレット・パッカードは27日、ITコンソリデーション(システムの集約・統合)の検討・企画、戦略立案を支援する6つのサービスを発表した。
あのプリンスが皇帝ペンギンとコラボ!?
ヤフーは26日、同社が運営する動画ポータルサイト「Yahoo!動画」において、プリンスの新曲「ソング・オブ・ザ・ハート」のミュージッククリップを公開した。
YEデータ、Certified Wireless USB製品の動作実験に成功
ワイ・イー・データは27日、USB-IF(USB Implementers Forum)策定の新規格「Certified Wireless USB」に準拠したワイヤレスUSB製品の試作機を開発し、動作実験に成功したと発表した。
全地方競馬の勝馬投票券がインターネットで〜楽天競馬、SNS「馬コミ」も同時オープン
楽天の子会社である競馬モールが運営するサイト「楽天競馬」では27日より、すべての地方競馬の勝馬投票券を1つのサイト上で購入できる全国初のサービスを開始した。
ロジクール、ボタンとダイヤルで音量や選曲が可能なWindows Vista認証キーボード
ロジクールは27日、Certified for Windows Vistaロゴを取得したUSB接続のキーボード「Access Keyboard 600(MK-600)」を3月16日から販売すると発表。
米YouTubeとNBA、NBA試合動画の投稿が可能な「NBA Channel」を開設
米YouTubeと米NBA(National Basketball Association)は26日(米国時間)、YouTubeが運営する動画投稿共有サイト「YouTube」内に開設された「NBA Channel」において「Post Up the NBA」を提供開始した。
オリンパス、ラジオ番組をデジタル録音できるHDD内蔵ラジオレコーダー
オリンパスイメージングは27日、ラジオ番組をデジタル録音できるHDD内蔵ラジオレコーダー「ラジオサーバー VJ-10」を発表した。スタンダードモデル「VJ-10-J1」の発売は3月16日で、価格はオープン。予想実売価格は40,000円前後。
平井 堅、キスシーンを初披露! 36時間限定公開
平井堅がシングル「君の好きなとこ」の発売を記念して、27日正午から36時間、SMOJのトップページをサイトジャックする。キスシーンで話題の同曲のビデオクリップのフル公開とともに、コメント映像も公開だ。
アガサ・クリスティー「名探偵ポワロ」より4作品が無料
無料ブロードバンド放送のGyaOで、ミステリーの女王アガサ・クリスティーが生んだ「名探偵ポワロ」シリーズの配信が開始された。
YUIの新曲は甘酸っぱい果実のような春のうた
YUIのニューシングル「CHE.R.RY」が、3月7日に発売される。リリースに先駆け、Yahoo!動画では同楽曲のビデオクリップのフルコーラス配信を開始した。
[NTT西 フレッツ・スポット] 兵庫県と徳島県の3か所にアクセスポイントを追加
NTT西日本は、兵庫県と徳島県の3か所でフレッツ・スポットのサービスをあらたに開始した。
[FREESPOT] 15か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、15か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
マウスコンピューター、Vista搭載ノートPC3機種——エアロ機能を8万円台から
マウスコンピューターは27日、ノートPC「LuvBook L」と「m-Book P」シリーズの新ラインアップ5機種を発表した。全機種即日受け付け開始で、同社直販サイトでは20時より、電話通販およびダイレクトショップでは11時から受注開始。
【スピード速報】アップ速度トップ1000の25%強は東京。首都圏で過半数。四国九州はゼロ
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。
NTT東日本、Bフレッツの新規ユーザにIPv6アドレスを割当
NTT東日本は、2月24日から新規に開通するBフレッツ契約回線に対してIPv6アドレスの無償割り当てを開始した。Bフレッツ契約料、工事費、月額利用料などに変更はない。
シグマA・P・Oシステム、Vistaチルト機能対応ワイヤレスマウスを3月下旬から
シグマA・P・Oシステム販売は26日、SLATWRFシリーズのワイヤレスマウス「Zoffy(ゾフィー)」を3月下旬に発売すると発表した。価格はオープンで予想実売価格が5,280円。
「Kanon」の画像が添付されたトロイの木馬「Trojan.Pirlames」
Symantec Security Responseは23日、P2Pファイル共有ソフトを経由して拡大するトロイの木馬「Trojan.Pirlames」をブログにて報告した。テレビアニメ「Kanon」の画像が添付されているのが特徴。
GONZOのSF美少女アクションアニメが1か月無料
Yahoo!動画は26日、アニメコーナーに「爆裂天使」と「ヤットデタマン」を追加した。

