最新ニュース(7,757 ページ目)
ディスプレイがあれば動画再生できる2.5型ハードディスクムービープレーヤー
エバーグリーンは11日、HDDに動画データを詰め込んで再生できる2.5型ハードディスクムービープレーヤー「DN-HMP218」を同社直販サイト「上海問屋」で発売した。カラーはシルバーとブラックを用意。価格は3,999円。
パナソニック コミュニケーションズ、天井埋め込み可能なドーム型ネットワークカメラを発売
パナソニック コミュニケーションズは21日より、遠隔地からのパン・チルト・ズーム操作機能を搭載したネットワークカメラ「BB-HCM527」を発売する。
エンジニアに特化した求人情報サイト「DODAエンジニア」1/14開設
インテリジェンスは14日より、エンジニア求人に特化した求人情報サイト「DODAエンジニア」を開設する。
「しょこたん。写メの画質はキセノンフラッシュでどうですか?」」——有機ELデジカメケータイ「PHOTOS 920SC」発売
ソフトバンクモバイルは12日より、冬商戦向け新機種として携帯電話「PHOTOS(フォトス) SoftBank 920SC」(サムスン電子製)を全国で発売する。
2008年の脅威は、悪意のあるWeb 2.0ページが主流に?〜フォーティネットが予測
フォーティネットジャパンは10日、「フォーティネットウイルス対処状況レポート」と題する文書で、脅威とスパムの2007年総括および2008予測を発表した。
「ひかりモバイル myPC」が機能アップ——フルワイドVGA対応、クイック拡大など
エヌ・ティ・ティ・ネオメイトは10日、遠隔操作サービス「ひかりモバイル myPC」、および「ひかりモバイル myPC Pro」の機能拡張を発表した。
話題の「199ドルPC」がついに日本上陸——Windows XP搭載で49,800円
アドテックは10日、「199ドルPC」として話題のASUSTeK製ミニノートPC「Eee PC」を同社直販サイトにて25日に発売する。OSはWindows XPを搭載。直販価格は49,800円で、11日より予約を受け付ける。
明日昼、辺見えみりと映画で共演した加藤和樹が爆笑エピソードを!
ブロードバンド放送GyaOで、明日昼12時15分から配信される「えみり・ジェンヌ」に俳優・アーティストとして活躍する加藤和樹が生出演。MCの辺見えみりと映画で共演した加藤がエピソードを語る。
ホスティング事業のServision、「KDDIウェブコミュニケーションズ」に社名変更
KDDIグループでホスティング事業を展開するServisionは10日、「株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ」への社名変更を発表した。2008年2月1日をもって新社名に移行する。
松下、「パナソニック」に10月1日付で社名変更——国内ブランドも「Panasonic」に統一
松下電器産業は10日、本日開催の臨時取締役会で、10月1日付(予定)で社名を「パナソニック株式会社」(英文表記:Panasonic Corporation)に変更することを決議したと発表。
【CES 2008 Vol.17】テレビの付加機能比較〜iPodドックテレビに米国版アクトビラ(?)
モニターの薄さや大きさが競われているテレビ市場だが、「独自路線を狙ってこんな機能を盛り込んでみた」、というようなテレビの付加機能に注目してみた。
奥田民生、MISIAらがニューアルバムを引っさげて全開トーク
TOKYO FMの24時間ブロードバンド放送局 「iiV Channel」の音楽&トーク番組「COUNTDOWN TFM」では、12日15時からの配信分にRAG FAIR、Enter Shikari、UVERworldらが出演する。
ドスパラ、ゲーミングノートPC「プライム ノート ガレリア JS T8100搭載モデル」
全国34店舗およびWeb通販のPCショップ「ドスパラ」でオリジナルPC「Prime」を展開するサードウェーブは10日、Core 2 Duo T8100搭載のゲーミングノートPC「Prime Note Galleria JS T8100搭載モデル」の販売を開始した。
異色経歴アイドル、松川マミヤがスレンダーボディを大胆披露!
ブロードバンド放送GyaOの人気アイドルチャンネル「sabra☆GyaO」第72回に、スレンダーなボディを大胆公開している松川マミヤが登場。見事なくびれから目が離せない!?
携帯電話の契約数が1億を突破!
電気通信事業者協会(TCA)は、10日、PHS・携帯電話の契約数に関する2007年12月末現在の統計値を発表した。
明日開幕、チューニングカー最大の祭典「東京オートサロン」の予習に!
Yahoo!動画では、チューニングカー最大の祭典で昨年1月に行われた「東京オートサロン2007スペシャルレポート」を配信開始。11日から始まる「東京オートサロン2008」の予習にもいい。
イー・モバイル、有料サービス開始から7ヶ月の2007年12月末で20万契約を突破
イー・モバイルは10日、同社のHSDPA通信サービス「EMモバイルブロードバンド」の契約数が2007年度末で20万契約を突破し、20万5,900回線となったと発表した。
ソフトバンクモバイル、2007年12月末の携帯電話契約数速報を発表
ソフトバンクモバイルは10日、2007年12月末時点での携帯電話契約数に関する速報を発表した。
シャープ、2GBメモリ搭載の15.4型ワイド液晶ノートPC——独立テンキー装備
シャープは10日、標準メモリーを2GB搭載するなどした15.4型ワイド液晶搭載のノートPC「Mebius」WT/WEシリーズの2モデル「WT70W」「WE50W」を発表。1月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は160,000円台半ば、150,000円前後。
NEC、映像内の登場人物の一覧を登場頻度順に自動生成できるソフトウェアを開発
日本電気は10日、同社の画像解析技術に基づいて、映像内の主要な登場人物の顔を検出・表示することにより、ドラマや映画などの見たい映像を簡単に探せる一覧を自動生成するソフトウェアを開発した。
Google Earth、X線や赤外線、紫外線などを使って宇宙を見られる新機能を追加
米Googleは9日(現地時間)、Google Earthの天体マップ「Sky」において、新機能を追加したと発表した。
iPod/CD/クロックラジオが聴ける! ヤマハのデスクトップオーディオシステム
ヤマハは10日、CDやiPodなどを再生でき、クロックラジオとしての機能も搭載した一体型オーディオシステム「TSX-100」を発表。カラーはシルバーとブラックを用意。2月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は65,000円。
シガーアダプタ/電池駆動対応のコンパクトなビデオレコーダー
ハンファ・ジャパンのPC周辺機器ブランドであるDIGITAL COWBOYは10日、シガーアダプタ/電池駆動に対応した手のひらサイズのビデオレコーダー「DVR-ED」を、同社直販サイト限定で発売した。価格は9,800円。
「暑すぎる暖房」、「寒すぎる冷房」オフィス環境に女性の半数が不満
オフィスデザイン、コンサルティングを行う翔栄クリエイトが「オフィス環境に関する意識調査2007」を実施。オフィスで働く女性のうち約半数が空調環境などに不満を持っていることがわかった。

