最新ニュース(7,758 ページ目)
落下テスト1mをクリアした耐衝撃アルミボディの外付けHDD
ロジテックは、耐衝撃アルミボディ採用のポータブル外付HDD「LHD-PBF」シリーズを発表。IEEE1394 & USB 2.0接続モデルとUSB2.0接続のみモデルが用意。容量は120GBと160GBで、カラーはシルバーとブラック。 1月中旬に発売する。
ディアイティ、LANアナライザ「OmniPeek Professional」のアカデミック版、トレーニングコース
ディアイティは10日、教育機関を対象として、米・WildPacketsのLANアナライザ「OmniPeek Professional」のアカデミック版「OmniPeek Basicアカデミック版」を発表した。価格は13万8,000円(税抜)。
センドメール、メールゲートウェイフィルタに「SMTP認証トラフィック制限」を標準搭載
センドメールは10日、同社のメールゲートウェイフィルタ「Mailstream Flow Control」の新機能として、SMTP認証によるユーザ身元認証結果に基づくユーザごとの単位時間当たりのメール送信数制限を設定できる「SMTP認証トラフィック制限」を追加した。
個人用人工衛星など宇宙関連ベンチャー、アストロリサーチ破産
帝国データバンクによると1月10日、個人用人工衛星などの宇宙関連サービスを行うベンチャー企業、アストロリサーチが東京地裁に自己破産を申請し、破産手続き開始決定を受けた。
三井のリパーク、各種データを一元管理できるNECの新駐車場ネットワークシステムを採用
日本電気は10日、三井不動産販売の駐車場事業「三井のリパーク」において、約11万台規模の駐車場運営に関わる各種データをリアルタイムで収集・分析・一元管理する新駐車場ネットワークシステム「Rism」を構築し、稼働を開始した。
100円ライターより小さい超小型デジタルビデオカメラ——直販限定14,800円
ハンファ・ジャパンのPC周辺機器ブランドであるDIGITAL COWBOYは10日、100円ライターより小さい筐体のデジタルビデオカメラ「DVR-SP」を、同社直販サイト限定で発売した。価格は14,800円。
みんな寂しがり屋? ブログ&口コミで話題となったサイトはあのサイト
クチコミポータルサイト「SHOOTI」では、「SHOOTIクチコミランキング」でネット上のクチコミをもとに「ブログで話題のWebサイト」を発表。1位はミニブログの「twitter」だった。
PCから離れていてもSkype発着信が可能! 液晶ディスプレイ搭載Skype用ワイヤレスハンドセット
ノバックは10日、無料インターネット通話ソフト「Skype」に対応する通話端末「NEXPHONE」シリーズの新ラインアップとして、ワイヤレスハンドセット「NEXPHONE Wireless Phone」(型番:VP-860U)を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は9,980円。1月18日発売。
突然超能力を獲得したら!? 全米大ヒットのSFドラマ「HEROES/ヒーローズ」特集
Yahoo!動画では、全世界メガヒットの超話題作で全米で大ヒットを記録している海外ドラマ「HEROES/ヒーローズ」特集を公開中だ。人物相関図、ダイジェスト映像など「HEROES」のすべてがわかる。
地デジ対応22型の液晶テレビを値下げ——直販で6万円切る価格
バイ・デザインは10日、地上デジタルチューナー内蔵22型デジタルハイビジョン液晶テレビ「LW-2208DJ」を値下げした。同社直販サイト新価格は59,800円。また、1月末まで送料無料キャンペーンを実施する(沖縄、離島除く)。
【CES 2008 Vol.16】MSの「プレスツアー」でWindowsな家庭を体験
MSは一般のブースのほかにWindows VistaパビリオンとWindows Automotiveパビリオンを駐車場内テントとして確保している。前者は招待者オンリーのプライベートブースとなっており、プレス向けのツアーがあったので行くことにした。
今夜21時、新曲をリリースしたRAG FAIRがライブトークに登場
今夜21時からのYahoo!ライブトークに、RAG FAIRが登場。2007年はアルバム「オクリモノ」ツアー後、ミュージカルに出演するなど、多方面で活躍してきたRAG FAIRの魅力に迫る。
音楽CDを超える音質で録音できるICレコーダー/オリンパス
オリンパスイメージングは10日、非圧縮のデジタル録音形式に対応したリニアPCMレコーダー「Linear PCM Recorder LS-10」を発表。2月7日に発売する。価格はオープンで予想実売価格は50,000円前後。
【CES 2008 Vol.15】追加情報:新型mylo COM-2はYouTube再生可能だ!
myloの仕様を見ていたところFlashPlayerの限定版が含まれていることがわかった。COM-2は「Access NetFront web browser with Adobe Flash Lite 3 FlashLite」という仕様で、これならばFLV再生が可能なはずだ。
[NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 青森県のイトーヨーカドー 青森店にてあらたにサービスを開始
NTT東日本は、青森県のイトーヨーカドー 青森店にてフレッツ・スポットとMフレッツ併用タイプのサービスを開始した。
モーニング娘。、℃-uteらがステージ狭しと飛び回る「ハロプロwinter」を独占映像で!
ブロードバンド放送GyaOで午後12時15分から生放送されるエンタメ情報番組「MIDTOWN TV」。本日の「○○あい☆コラ!生やぐち」では、「ハロプロ2008 winter」の模様を独占映像でお届けする。
iPodや携帯電話端末を2台同時に充電できるUSB充電アダプタ
フォーカルポイントコンピュータは、iPodや携帯電話端末などUSB miniからの充電に対応したデバイスを2台同時に充電できるデュアルUSBモバイル充電アダプタ「PowerPair Deluxe」を1月下旬に発売する。価格はオープンで、同社直販サイトでの販売価格は5,980円。
【インタビュー】勝ち組になるための企業コミュニケーションとは?
1月25日に「モバイルビジネス 2008年以降の新展開」と題したセミナーが開催予定となっている。講演予定の日本電気 UNIVERGEソリューション推進本部長 平田英之氏にインタビューした。
日本HP、恒例の新春キャンペーン!c3000エンクロージャ 210円、c7000エンクロージャ 315円など
日本ヒューレット・パッカードは9日、都内で開催した2008年度事業戦略説明会で、新春キャンペーンを発表した。
新たなデータセンターソリューション投入やエントリーサーバの管理機能強化も!——日本HPが事業戦略説明会
日本ヒューレット・パッカードは9日、都内でエンタープライズ ストレージ・サーバ事業の2008年度事業戦略説明会を開催した。
M-1王者・サンドウィッチマンのインタビューやネタが満載
講談社が運営するポータルサイト「MouRa(モウラ)」では、サンドウィッチマンの最新インタビューを公開中。過密スケジュールを過ごす2人が、今後の展望について語る。
NTT東西、接続専用線や加入者光ファイバの接続料金を改訂
NTT東日本およびNTT西日本は9日、接続専用線等の接続料金および加入者光ファイバ接続料金について改定を行うことを発表した。
イー・モバイル、「D01NX(CFタイプ)」の新ファームウェアを公開、安定性が向上
イー・モバイルは9日、同社のnetindex製データ通信端末「D01NX(CFタイプ)」の本体ファームウェア Ver1.01を公開した。
ウィルコム、東芝「WX320T」のカラバリ3色を19日から順次発売
ウィルコムとウィルコム沖縄は9日、東芝製音声端末「WX320T」のカラーバリエーション「ネオブラック」、「ネオホワイト」、および「ブルー」の3色を発表した。価格はオープン。発売はネオブラックとネオホワイトが1月19日、ブルーが1月31日。

