最新ニュース(7,540 ページ目)

NECディスプレイ、ハードウェアキャリブレーション対応のプロ向け19型液晶ディスプレイ
NECディスプレイソリューションズは23日、同社製液晶ディスプレイ「MultiSync」シリーズの新ラインアップとして、同社独自のハードウェアキャリブレーションに対応するプロユースの19型モデル「LCD1990SX」を発表した。

オーエス、DVDプレーヤー/スピーカー搭載の米Optoma製プロジェクター
オーエスは、米Optoma製オールインワンプロジェクター「DV11」を8月1日より販売する。当面はNTTレゾナントの直販サイト「NTT-X Store」にて販売され、直販価格は198,000円。

“お尻が欲しければあげるわ♪”大塚愛の魅力全開の新曲クリップ
Yahoo!動画では、大塚愛の通算15枚目となる両A面シングルから「PEACH」のビデオクリップを配信中。夏の澄みきった青空を思わせるアップチューンに仕上がっている。

オンデマンドTVに「オーシャンズ11」と「オーシャンズ12」登場
オン・デマンド・ティービーでは、同社が運営する映像配信サービス「オンデマンドTV」で、ハリウッド映画の人気シリーズ「オーシャンズ11」と「オーシャンズ12」を配信する。

球児にエール! ONE☆DRAFTの新曲「SUMMER DAYZ」オンエア中
帝京高校野球部出身ユニット、ONE☆DRAFTの新曲「SUMMER DAYZ」が、第89回全国高校野球選手権大会の地方大会テーマソングになっている。現在全国の10局でオンエア中だ。

トランセンド、4GBのminiSDHCカード——Class 4に対応
トランセンドジャパンは、容量4GBのminiSDHCカード「TS4GSDMHC4」を発表。同社直販サイトでの販売価格は6,820円。7月下旬発売。

日本海ケーブルネットワーク、誤って個人情報を会員に発送
鳥取市を中心にCATV事業を展開している日本海ケーブルネットワークは、誤って会員25名に、48名分の加入者の住所と氏名を発送したと発表した。

“ニューエリカ”を見逃すな。今夜沢尻エリカの本音トークが炸裂
今夜20時からのYahoo!ライブトークに沢尻エリカが登場。20歳となって一区切りをつけ、新たなスタートを踏み出した沢尻エリカ。“ニューエリカワールド”をご覧あれ。

NEC、5.6GHz帯対応の無線LAN機器——ルータなど全5機種
日本電気(NEC)は23日、5.6GHz帯に対応した無線LAN機器を発表。ルータ、アダプタの5機種、全11製品が用意されている。8月末に出荷を開始する。
![[FREESPOT] 21か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 21か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、21か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

サンワサプライ、15.4型ノートPCにも対応する幅40cmのクーラーパッド
サンワサプライは23日、15.4型ノートPC対応のクーラーパッド「TK-CLN10」シリーズを発売した。AC電源タイプの「TK-CLN10」とUSB電源タイプの「TK-CLN10U」の2モデルが用意され、価格はTK-CLN10が12,390円で、TK-CLN10Uは11,340円。

NECディスプレイ、同社製プロジェクターに発煙の可能性——無償点検・修理を実施
NECディスプレイソリューションズは23日、同社製プロジェクター「ビューライトLT20J」に発煙の可能性があるとして、無償点検・修理を実施すると発表した。

今日からリニューアル! お昼の情報番組にスピードワゴンが登場
無料ブロードバンド放送GyaOの昼の情報番組「ランチタイム ナビゲーション MIDTOWN TV」が本日よりリニューアル。新MCとして、スピードワゴン、磯山さやか、矢口真里、辺見えみりらが加わる。

【増田タワシの価格ウォッチ】ポータブルDVDプレーヤ価格調査
今週、価格調査の対象としたのはポータブルDVDプレーヤだ。ポータブルDVDプレーヤは、意外と売れ筋商品だ。

VAIO type T専用の本革製キャリングケースに限定色が登場!
ソニースタイル・ジャパンが運営するWEB直販ショップのSonyStyleでは、type Tシリーズ専用の本革製キャリングケースに、ソニースタイル限定の新色としてシャンパンゴールドを追加。

【新米編集者みおみおが行く!(第6回)】日本にたったひとつしかないケースだってさ
クーラーマスターの新作ケース、COSMOSのβ版の紹介です。またケースとは思えない、自称ケースが送られてきましたよ。

【ワイヤレスジャパン2007 Vol.16】ウィルコム、伝送速度20Mbpsの次世代PHSをデモ
今回のワイヤレスジャパン2007では、京セラの協力を得て、OFDMA技術を中核とした次世代PHSのシステムが展示されていた。

【ワイヤレスジャパン2007 Vol.15】コルブリス、802.11n対応のデュアル無線APを展示
コルブリス・ネットワークス・ジャパンは802.11nおよび802.11a/b/gに対応したデュアル無線AP「MAP-625」を参考出品した。

【ワイヤレスジャパン2007 Vol.14】クアルコムは高速通信UMBをデモ!QoSでHDTVのパフォーマンスも維持
クアルコムはUMB(Ultra Mobile Broadband)のデモをブース内で実施していた。UMBは今年4月にエアインターフェースの標準化が完了したところだ。

【ワイヤレスジャパン2007 Vol.13】電池切れの心配無用——東芝の携帯用メタノール型燃料電池
東芝のブースでは、「小型ダイレクトメタノール型燃料電池」を展示。メタノールが入った専用のカートリッジを携帯などの機器に差して注入すれば、数秒で充電される。

【ワイヤレスジャパン2007 Vol.12】近距離無線通信への各社の取り組み——ZigBee Alliance
7月18日〜20日に東京ビッグサイトにて開催の「ワイヤレスジャパン2007」。「ZigBee SIG ジャパン」ブースでは、ベンダー6社による相互接続デモや、会員各社のZigBeeソリューションが展示されている。

東芝、ソニー製バッテリ搭載ノートPCで発火事故——バッテリ無償交換を実施
東芝は、同社製ノートPCに搭載するソニー製バッテリパックにおいて発火事故が発生したとして、バッテリパックの無償交換プログラムを実施。東芝は消費者に対し、改めてバッテリの確認・交換を呼びかけている。

【ワイヤレスジャパン2007 Vol.11】Mobile WiMAXのUSB端末に動画配信実験(参考出品)
7月18日〜20日に東京ビッグサイトにて開催の「ワイヤレスジャパン2007」。Mobile WiMAX端末の展示をピックアップする。

ゆる〜い「やわらか戦車」ワールド全開、期間限定で退却ッ!
面白さが口コミで広がり、今や大人気となった癒し系ネットアニメ「やわらか戦車」がYahoo!動画に登場。少年・ジャンと謎の少女・ナディアの名作冒険アニメ「ふしぎの海のナディア」も配信中だ。