最新ニュース(6,768 ページ目)

“AKB48総選挙”でも活躍したW松井がメイン~SKE48の新曲詳細明らかに
名古屋市・栄を中心に活動するアイドルグループSKE48の待望の3rdシングルの詳細が明らかになった。7名の選抜メンバーのフロントを飾るのは、AKB48総選挙でも上位に食い込んだW松井だ。

NEC、バックアップストレージ「iStorage HSシリーズ」新製品を発売 ~ 筐体サイズを従来比4分の1に
日本電気(NEC)は16日、バックアップストレージ「iStorage HSシリーズ(HYDRAstor)」において、筐体サイズを従来比約4分の1、価格を約3分の1に抑えたエントリーモデル「iStorage HS3-20T」を製品化、販売を開始した。

日立、公共図書館向け情報総合システム「LOOKS-i」販売開始 ~ ユーザビリティに配慮
日立製作所は16日、自治体など公共図書館向け図書館情報総合システム「LOOKS21/P」を刷新し、新たに図書館情報総合システム「LOOKS-i」(ルックス-アイ)として発表した。18日から販売を開始する。

オリンパス、2.2型液晶を搭載した高音質ICレコーダー
オリンパスイメージングは16日、ICレコーダーの新製品として「Voice-Trek DM-4」を発表。7月上旬から発売を開始する。予想実売価格は30000円前後。

FUNKY MONKEY BABYSモン吉が長~い片思いを実らせて結婚とブログで報告
3人ヒップホップユニットFUNKY MONKEY BABYSのボーカル担当のモン吉が、結婚していたことをブログで発表。相手は一般女性で、もうすでに1月に入籍を済ませていたそうだ。
![[FREESPOT] 静岡県のホテル&スパアンダリゾート伊豆高原にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/104995.jpg)
[FREESPOT] 静岡県のホテル&スパアンダリゾート伊豆高原にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、静岡県のホテル&スパアンダリゾート伊豆高原に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

フォトフレームタイプの12V型液晶地デジテレビ、エコポイント対象
BLUEDOT(ブルードット)は16日、卓上型で地デジ対応の12V型液晶「BTV-1200」を発表。7月9日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は28000円前後。エコポイントの対象で7000ポイントが付与される。

佐賀大学、仮想化技術導入のネットワーク利用者認証システム基盤を構築
ネットワンシステムズとEMCジャパンは、佐賀大学のキャンパスネットワークの刷新で、仮想化技術を導入したネットワーク利用者認証システム基盤を構築したと発表した。

JR東海のエクスプレス予約に障害
JR東海は15日、同日5時30分から7時5分までエクスプレス予約に障害があったと発表した。

ANA、「ANA×GUNDAMジェット」就航で特設サイトを公開
全日本空輸(ANA)は15日、「ANAガンダムスペシャルサイト」を開設した。

スタバで無料のWi-Fi接続――米スターバックスが新サービス発表
米スターバックスは14日(現地時間)、スターバックスの店舗内でWi-Fi接続サービスを無料で利用できるサービスと、ネット上の有料ニュースコンテンツなどに、店舗内から無料でアクセスできるサービス「Starbucks Digital Network」を発表した。

米クアルコム、インド4地域のモバイルブロードバンド周波数帯を10億ドルで落札
米クアルコムは、インド政府によるBWA(Broadband Wireless Access)オークションにて、インド4地域の2.3GHzの周波数帯を10億ドルで落札した。

NTT東日本、ポータブルWiFiルータ「光ポータブル」の予約を17日から開始
NTT東日本は6月下旬からポータブルWiFiルータ「光ポータブル」の提供を開始する。事前予約受付は17日から開始。

Bamboo×七夕のキセキ~あなたの願いが叶う七夕キャンペーン
ペンタブレット「Bamboo」を販売するワコムが、七夕のキャンペーン「Bamboo×七夕のキセキ キャンペーン」を実施する。

ドコモ、夏モデル2機種発売――STYLEシリーズ「F-08B」、スマートフォン「dynapocket T-01B」
ドコモは15日、STYLEシリーズの「F-08B」とスマートフォン「dynapocket T-01B」を18日に発売すると発表した。

おかえりなさい「はやぶさ」! JAXA特設サイトで写真公開
小惑星探査機「はやぶさ」が7年ぶりに地球に帰還し、分離されたカプセルが日本時間14日に回収された。JAXAの特設サイト「はやぶさ、地球へ~帰還カウントダウン~」では、そのときの様子を写真で公開している。

藤原竜也、綾瀬はるか、石原さとみら豪華キャストでおくる“デス・ゲーム”
10月16日公開の映画「インシテミル 7日間のデス・ゲーム」の公式サイトがリニューアル。最新ビジュアルが公開された。

J:COM、総加入が332万5,900世帯に!デジタル加入率は95%に上昇
ジュピターテレコム(J:COM)は15日、連結ケーブルテレビ会社の総加入世帯数を発表した。

アップル、アルミユニボディに一新した「Mac mini」を発表
アップル・ジャパンは15日、アルミユニボディにデザインを一新し、薄型化を図った「Mac mini」を発売開始。直販価格は68800円~。

【ニールセン博士のAlertbox】iPadのユーザビリティ:ユーザーテストからの最初の所見(Vol.2)
iPadのアプリは一貫性に欠け、機能の発見しやすさの点で劣るため、ユーザーの偶然のジェスチャーによって、エラーが頻繁に起きてしまう。あからさまな印刷物のメタファーと奇妙なインタラクションスタイルはさらなるユーザビリティ上の問題を引き起こす。

【ニールセン博士のAlertbox】iPadのユーザビリティ:ユーザーテストからの最初の所見(Vol.1)
iPadのアプリは一貫性に欠け、機能の発見しやすさの点で劣るため、ユーザーの偶然のジェスチャーによって、エラーが頻繁に起きてしまう。あからさまな印刷物のメタファーと奇妙なインタラクションスタイルはさらなるユーザビリティ上の問題を引き起こす。

日本対カメルーン戦、「勝つとは思っていなかった」人が圧倒的多数
マクロミルは、ワールドカップ南アフリカ大会の日本対カメルーンの試合を観た人を対象に、「ワールドカップ2010に関する調査」を実施した。調査期間は、試合終了直後の6月15日1時20分から13時。300名の回答を集計した。

NTT Com、Twitter上の旬な話題を追跡できるサイト「ツイちぇき!」提供開始
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は15日、Twitter(ツイッター)の投稿から、その瞬間に注目されている話題をリアルタイムに抽出して通知するサイト「ツイちぇき!」(tweet.ocn.ne.jp)の提供を開始した。

原因は生足とブーツか? 女性も悩む水虫の実態
梅雨が明ければ夏本番。足元のおしゃれが気になる季節に突入だ。ところが、素足美人となるためのお手入れ期間であるはずの梅雨は、実は、ジメジメとして水虫になりやすい季節でもあったのだ。